本格焼酎を通じて薩摩の文化と歴史を次の時代に継承する薩摩金山蔵は清酒造りに挑戦します。
それは伝統を守るだけではなく異なる領域から学ぶことで進化を重ね、本格焼酎の真価を高めることが出来ると信じているから。
この本格芋焼酎の本場薩摩の地にあって、約40年間造られてこなかった清酒。
これは当時、南国鹿児島では温度管理が難しく、安定的においしい清酒を供給しづらい環境であった事が大きく起因しています。
そういった背景のもと、各焼酎蔵は本格芋焼酎がどうやったらおいしくなるか日夜研究に研究を重ね今日のような全国のみなさまにおいしく飲んでいただける本格芋焼酎をお届けすることができるようになったのです。
ただ、本当にいまある本格芋焼酎の姿が完成形なのでしょうか?
「いま」を進化するために薩摩金山蔵は薩摩の清酒を造りました。
本格焼酎づくりでは見えなかった知恵や技といった気づき、そういったものを次の焼酎づくりに活かせるように清酒の名門蔵元で修行を重ねた杜氏が、どこに出しても恥ずかしくない薩摩の清酒を造り上げました。
ぜひ、この機会に味わってみてください。
© 2014 - HAMADA GROUP