No1
シラス台地の水と二条大麦
シラス台地の水と二条大麦
SHIRASU PLATEAU
隠し蔵は、鹿児島県特有のシラス台地で磨かれた清らかな湧水と厳選された二条大麦から生まれます。麦由来の香りと味わいを麹が引き出し、独自の技術によって華やかでフルーティな原酒ができあがるのです。
隠し蔵は、鹿児島県特有のシラス台地で磨かれた清らかな湧水と厳選された二条大麦から生まれます。麦由来の香りと味わいを麹が引き出し、独自の技術によって華やかでフルーティな原酒ができあがるのです。
深いコクと香りの本格麦焼酎 隠し蔵
鹿児島シラス台地の清らかな湧水と厳選された大麦から生まれた、雑味のないすっきりとした原酒。それをゆっくり樽で寝かせることで、無類のコクと、バニラのような芳醇な香りが生まれました。炭酸で割れば、隠しきれない時の深みがはじけます。熟成がくれた琥珀色の幸せな時間を、どうぞごゆっくり。
鹿児島シラス台地の清らかな湧水と厳選された大麦から生まれた雑味のないすっきりとした原酒。それをゆっくり樽で寝かせることで、無類のコクと、バニラのような芳醇な香りが生まれました。炭酸で割れば、隠しきれない時の深みがはじけます。熟成がくれた琥珀色の幸せな時間を、どうぞごゆっくり。
No1
SHIRASU PLATEAU
隠し蔵は、鹿児島県特有のシラス台地で磨かれた清らかな湧水と厳選された二条大麦から生まれます。麦由来の香りと味わいを麹が引き出し、独自の技術によって華やかでフルーティな原酒ができあがるのです。
隠し蔵は、鹿児島県特有のシラス台地で磨かれた清らかな湧水と厳選された二条大麦から生まれます。麦由来の香りと味わいを麹が引き出し、独自の技術によって華やかでフルーティな原酒ができあがるのです。
No2
THE BARREL AGING
華やかでフルーティな味わいの原酒を樽熟成させることでさらなる芳醇な香りとコク、琥珀色の輝きを与えます。熟練のブレンダーが最適な熟成具合を見守り、どんな料理にも合うバランスの良い味わいが生まれます。
華やかでフルーティな味わいの原酒を樽熟成させることでさらなる芳醇な香りとコク、琥珀色の輝きを与えます。熟練のブレンダーが最適な熟成具合を見守り、どんな料理にも合うバランスの良い味わいが生まれます。
No3
MELLOW SHOUCHU
飲み口引き締まるロック。すっきり飲みやすい水割り。キレが増す爽快な炭酸割り。香り立つお湯割り。味わい深く、バニラのような香りの余韻がつづく本格麦焼酎だから、好みに合わせて様々な飲み方をお楽しみいただけます。
飲み口引き締まるロック。すっきり飲みやすい水割り。キレが増す爽快な炭酸割り。香り立つお湯割り。味わい深く、バニラのような香りの余韻がつづく本格麦焼酎だから、好みに合わせて様々な飲み方をお楽しみいただけます。
No4
DENZOUIN GURA
経験豊富な杜氏の技術と知識を活かし、質の高い本格焼酎づくりに励んでいます。仕込みや蒸留、ボトリングや出荷、最新設備の導入。さまざまな分野のプロフェッショナルが集い、高品質かつ、安心・安全な焼酎を生産しています。
経験豊富な杜氏の技術と知識を活かし、質の高い本格焼酎づくりに励んでいます。仕込みや蒸留、ボトリングや出荷、最新設備の導入。さまざまな分野のプロフェッショナルが集い、高品質かつ、安心・安全な焼酎を生産しています。
樽熟成ならではの深みがあるから、
はじける炭酸でコクと香りがひろがって
爽快な味わいに。
ゆっくりと味わってほしい、
ちょっと贅沢なハイボールです。
STEP01
お気に入りのグラスを用意。
たっぷりと氷を入れます。
STEP02
割合は隠し蔵3:強炭酸7が
オススメ!隠し蔵を入れ
マドラーで混ぜ、氷で隠し蔵を
よく冷やします。
STEP03
氷になるべく当てないように、
グラスの側面に沿うように
強炭酸を ゆっくりと注ぎます。
STEP04
マドラーで軽くひとまわしし、
完成!
隠し蔵を楽しむ飲み方や、
ペアリング、またキャンペーン・
イベント情報など様々な情報をお届けいたします。
ANNIVERSARY
ANNIVERSARY
隠し蔵30周年 「熟成は、未来への約束。」
CAMPAIGN
EVENT
隠し蔵キャラバン 参加レポート
CAMPAIGN
PAIRING
隠し蔵 名店グルメ
KAKUSHIGURA TOKUSEN 720ml
KAKUSHIGURA 500ml POUCH