
ついでいる。
酒を、想いを。
幾年の月日がくれたもの。
ささやかな誇りも、ほろ苦い記憶やまわり道も。
今思えば、かけがえのない宝物ばかり。
時代をこえて継がれていく想いがある。
世代をこえて酌み交わしたい酒がある。
夜はこれから。人生もまだまだ。
さて、まずは何から話そうか。


スペシャルインタビュー
父・河島英五から継いだ、
「人のために」という想い。
河島翔馬、語りつぐ


隠し蔵の歴史
- 1994年
- 「隠し蔵」1.8ℓ瓶 発売
- 1995年
- 「隠し蔵」720㎖瓶 発売
「隠し蔵」1.8ℓ瓶
「隠し蔵」720㎖瓶
- 1999年
- 河島英五氏との出会い
河島英五氏
デザインの記念ボトル
(非売品)河島英五氏
オリジナルボトル隠し蔵
プレミアムCD - 2000年
- 傳藏院蔵 壱ノ蔵 開業、
河島英五氏から
「旅的途上」提供とCM撮影
傳藏院蔵 壱ノ蔵
- 2005年
- 「隠し蔵」720㎖瓶
初のモンドセレクション金賞
※2019年まで金賞or最高金賞受賞 - 2009年
- 「隠し蔵」720㎖瓶
初のモンドセレクション最高金賞 - 2010年
- 「隠し蔵」1.8ℓパック
初のモンドセレクション金賞
※2019年まで金賞連続受賞
「隠し蔵」1.8ℓパック
モンドセレクション金賞
- 2014年
- 「特選 隠し蔵」720㎖瓶
初のモンドセレクション最高金賞
※2020年まで最高金賞
「特選 隠し蔵」720㎖瓶
モンドセレクション最高金賞
- 2014年
- 「隠し蔵」750㎖瓶
ロサンゼルス国際スピリッツコンペティション金賞 - 2019年
- 隠し蔵発売25年
「隠し蔵」750㎖瓶
ロサンゼルス国際スピリッツコンペティション金賞
(Best of Shochu)
「隠し蔵」750㎖瓶
(輸出用)LA国際スピリッツ
コンペティション金賞LA国際スピリッツ
コンペティション金賞
(Best of Shochu)