伝兵衛蔵 傳藏院蔵 金山蔵

金山蔵2015.10.13

金山蔵だより#43

本物と本物がぶつかり合う黒潮文化の祭典

まだ間に合う! 国民文化祭・かごしま2015

kinzan43_1.jpg

全国各地からアマチュアを中心とした文化団体や愛好者が集まり、各種文化活動の成果を競い合う日本最大の文化の祭典「国民文化祭」。記念すべき第30回は、いよいよ鹿児島の出番! 南北600kmに渡る広大な県土、個性ある歴史と、多種多様な食文化や豊富な温泉、豊かな自然など「本物」の素材があふれる鹿児島の魅力を全国・全世界へプレゼンテーションする16日間。絶賛、開催中の国文祭へ行ってきました。


鹿児島が巨大な文化祭となる16日間。

kinzan43_2.jpg

オープニング・フェスティバルが行われた鹿児島アリーナへの玄関口では「そらの文化祭」と「お茶の祭典」がお出迎えしてくれました。そらの文化祭では、ふだん見ることができない管制塔、航空機のコックピット、格納庫、車両などの見学会やちびっ子制服の着用と撮影会。お茶の祭典では、「ちゃいっぺ(お茶を一杯)」を合言葉に、鹿児島空港や鹿児島中央駅でおもてなしの心を込めたお茶のサービス。仙巌園では茶道・煎茶道の各流派によるお茶会も開催されました。

鹿児島アリーナ・開会式オープニングフェスティバル

kinzan43_3.jpg

メイン会場となる鹿児島アリーナでは、鹿児島県が誇る自然・歴史・伝統・文化など、鹿児島ならではの魅力を最大限に発揮する盛大なオープニングフェスティバルが行われました。開会式典には皇室から皇太子殿下ご夫妻もお見えになり、お言葉を頂きました。会場の外でも、鹿児島県内の郷土玩具の出品や郷土芸能のパフォーマンスなど盛り沢山。さまざまなウェルカムイベントで盛り上がりました。

kinzan43_4-5.jpg

写真左/金山蔵だより#40にご登場頂いた垂水人形の中島さんも人形のブースを出店。お元気に垂水人形に込められた夢や、歴史などを説明していらっしゃいました。写真右/この日は、かごしまPRキャラクター、ぐりぶーの元に、全国のゆるキャラが友情出演。会場内はゆるキャラで一杯になっていました。

kinzan43_6-7.jpg

写真左/南北600kmに渡る鹿児島の各地区から、伝統芸能のチームが大集合。思い思いのパフォーマンスを繰り広げていました。写真右/ふるまい餅のコーナーはいつも長い行列、誰もがつきたての餅の魅力にメロメロでした。

kinzan43_8-9.jpg

写真左/垂水人形のほかにも、繊細な薩摩雛など鹿児島中から伝統工芸の担い手たちが集まりました。写真右/毎年、渋谷道玄坂で開かれる渋谷鹿児島おはら祭りにも出演している「ヤング踊り連」は鹿児島女子短期大学の学生さんたち。

鹿児島中央駅AMU広場・かごしま漫画フェスティバル

kinzan43_10.jpg

駅前のAMU広場では、「クールジャパン」のひとつとして世界で人気の漫画を通じて鹿児島の魅力を発信する「かごしま漫画フェスティバル」を開催。若手人材の発掘を目指した「かごしま漫画クロデミー賞」の発表が行われました。黒豚・黒牛・黒酢などの鹿児島の黒文化に新たに漫画が加わります。メインステージには『カイダンにっき』などで有名な晴十ナツメグさんも登場しました。

kinzan43_11-12.jpg

写真左/鹿児島は『ライアーゲーム』の甲斐谷忍さんほか、多くの有名漫画たちを輩出しています。鹿児島出身の漫画家たちの作品を紹介するコーナー。写真右/ハロウィーンの時期にちなんで、美大の学生たちにフェイスペイントをしてもらい、記念撮影する人たちもたくさん。

kinzan43_13-14.jpg

写真左/会場は「トリック・オア・トリート!」のハロウィーンの子どもたちでいっぱい。漫画コーナーで、お母さんやお父さんと伸び伸び遊んでいました。写真右/今年のかごしま漫画クロデミー賞大賞を受賞したのは、現役のイラストレーターでもあるjori jokoppyさんの『かごっま灰ガール』に決定。おめでとうございます。

kinzan43_15-16.jpg

写真左/AMU広場から続く歩道には「3トリー美術館」など、鹿児島県内で活躍するアーティストたちのブースも出現。カーペインティングやいろいろの技法でストリートを盛り上げます。写真右/歩道の上に出現したフォークミュージックが聞こえてきそうな昭和な部屋。古き佳き時代の一場面を再現しています。

維新ふるさと館・薩摩維新ふるさと博

kinzan43_17.jpg

鹿児島中央駅のほど近く、多くの偉人たちを輩出した鹿児島市加治屋町では、鹿児島国民文化祭と明治維新150年カウントダウンに寄せた薩摩維新ふるさと博を開催中。「ようこそ維新へ」をキャッチフレーズに、維新と出会う時間旅行を体験できるさまざまなイベントが開催されています。

kinzan43_18-19.jpg

写真左/維新ふるさと館の周りでは、青空古書店も開店中。本屋では見つからない懐かしい昔の本が所狭しと並んでいます。写真右/篤姫で有名な南州橋には、鹿鳴館時代のノスタルジックな装いで盛装した薩摩維新おもてなし隊にも出会えます。

kinzan43_20-21.jpg

写真左/維新ふるさと館近くで出会った紳士。年齢も性別も超越したエレガントさで、いつもみんなに優しい笑顔を運んでいます。写真右/古書店の近くで見つけた消しゴム版画コーナー。いろんな似顔絵のほか、薩摩の偉人たちアイテムも販売していました。

かごっま屋台村・焼酎と食の文化フェスタ

kinzan43_22.jpg

焼酎と食の本場・鹿児島では、国民文化祭は日が暮れてからも続きます。鹿児島の笑顔と郷土の味に出会える25軒の人情屋台が並ぶかごっま屋台村では、講演会や鹿児島の酒席での遊び「なんこ」大会、さつま狂句コンテストや郷土芸能屋台村ライブなど、多彩な企画で「国民文化祭 チェスト行け!」提案を盛り上げます。

kinzan43_23-24.jpg

写真左/街ぐるみで盛り上がる鹿児島文化祭は南北に広い鹿児島のあちこちで、いろんな企画が満載。この後、15日まで鹿児島の熱い日々が続きます。写真右/かごっま屋台村では、鹿児島の本格焼酎と郷土料理がセットでワンコイン! この機会に、異国情緒あふれる鹿児島の食を堪能しよう。

kinzan43_25.jpg

「本物。鹿児島県」~文化維新は黒潮に乗って~をテーマに10月31日から、鹿児島のあらゆる場所で繰り広げられてきた国民文化祭・かごしま2015。明治維新を成し遂げた先人たちと同じ血と気概が綿々と受け継がれた、おもてなしの心にあふれた鹿児島ならではの祭典は、国内外の熱い視線とエールに包まれながら11月15日(日)にエピローグを迎えます。


 Information

ひっとべ!かごしま文化祭

鹿児島県鹿児島市鴨池新町10-1 鹿児島県県民生活局国民文化室内

( 第30回国民文化祭鹿児島県実行委員会)

TEL:099-286-2863

Instagram

  • ⁡🍶フォローして最新の情報をチェック▶@hamadasyuzou ⁡ 

作ってみたい!と思ったら
「🍊」のコメントで教えてください🎶
見返せるように保存もお願いします🌟
⁡
本日7月2日は『1年の折り返しの日』
2025年も、もう半年が過ぎました☺️🌿
⁡
CHILL GREEN spicy&citrus を使用した
爽やかなカクテルでリフレッシュしませんか?🍹ˊ˗
⁡
⊹ ⁺ ﹒ ⁺ ﹒ ⁺ ﹒ ⊹ ﹒ ⁺ ﹒ ⊹⁺ ﹒ ⁺ ﹒ ⁺ ﹒ ⊹ ﹒ ⁺ ﹒
⁡
①グラスに氷をいれる🧊
②CHILL GREEN spicy & citrus
 オレンジジュース・ジンジャーエールを
 1:1:1の割合で注ぐ🍊✨️
③軽く混ぜて、完成!
⁡
お好みでオレンジやミントをトッピングすると
香りが更に引き立ちます🤭🫧
⁡
𓂃𓂃𓂃𓂃𓊝𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃
⁡
#CHILLGREEN とオレンジの
爽やかな柑橘の香りに𓂃 𓈒𓏸
ジンジャーエールのシュワッとしたアクセントが
夏を感じる爽快なカクテルです🌻
⁡
陽ざしが強くなるこの時期
立ち止まってゆっくり深呼吸
〖 自分らしく過ごせる時間 〗をお過ごしください💫
⁡
お酒は20歳になってから‎𓂃 𓈒✍︎
⁡
ꕤ𖥧𖦥┈┈┈┈𖦥𖥧ꕤ𖥧𖦥┈┈┈┈𖦥𖥧ꕤ𖥧𖦥┈┈┈┈𖦥𖥧ꕤ
⁡
商品の詳細は濵田酒造公式HPにも掲載しています🌟
@hamadasyuzou のプロフィールにある
URLからぜひチェックしてみてください👀💡
⁡
『 #マーガオのチルグリ 』をつけた皆さまの投稿もお待ちしています📷
⁡
ꕤ𖥧𖦥┈┈┈┈𖦥𖥧ꕤ𖥧𖦥┈┈┈┈𖦥𖥧ꕤ𖥧𖦥┈┈┈┈𖦥𖥧ꕤ
⁡
⁡
#焼酎 #麦焼酎 #鹿児島焼酎 
#おすすめ焼酎 #ボタニカル系麦焼酎
#焼酎カクテル #カクテルレシピ
#shochu #cocktail
#焼酎で乾杯 #おうち飲み
#鹿児島 #濵田酒造
  • ⁡
🍶フォローして最新の情報をチェック▶@hamadasyuzou
⁡
作ってみたい!と思ったら
「🍎」のコメントで教えてください🎶
⁡
#隠し蔵 とコーヒーの深い味わいに
りんごの風味がほのかに香る‎𓂃 𓈒𓏸
〖 琥珀のラ・ポム・カシェ 〗  
⁡
毎日頑張っている自分へのご褒美に
フルーティーな一杯を🍸️✨️
⁡
手軽に作れるカクテルレシピです📝ˊ˗
是非ご賞味ください💁🏼‍♀️˒˒
⁡
༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶
⁡
①グラスいっぱいに氷をいれる🧊
②隠し蔵・アイスコーヒー・アップルジュースを
 1:1:1の割合で注ぐ☕🍎
③ゆっくり混ぜて完成✨️
⁡
༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶
⁡
樽熟成がくれた、琥珀色の幸せな時間を
どうぞごゆっくり🌙
⁡
お酒は20歳になってから‎𓂃 𓈒✍︎
⁡
ꕤ𖥧𖦥┈┈┈┈𖦥𖥧ꕤ𖥧𖦥┈┈┈┈𖦥𖥧ꕤ𖥧𖦥┈┈┈┈𖦥𖥧ꕤ
⁡
商品の詳細は濵田酒造公式HPにも掲載しています🌟
@hamadasyuzou のプロフィールにある
URLからぜひチェックしてみてください👀💡
⁡
『 #隠し蔵 』をつけた皆さまの投稿もお待ちしています📷
⁡
ꕤ𖥧𖦥┈┈┈┈𖦥𖥧ꕤ𖥧𖦥┈┈┈┈𖦥𖥧ꕤ𖥧𖦥┈┈┈┈𖦥𖥧ꕤ
⁡
#焼酎 #本格麦焼酎 #麦焼酎 #鹿児島焼酎
#焼酎カクテル #カクテルレシピ
#焼酎で乾杯 #おうち飲み #お家居酒屋
#shochu #cocktail 
#鹿児島 #濵田酒造
  • ⁡
試してみたい!と思ったら
「💛」のコメントで教えてください🎶
⁡
⁡
〜今年の父の日は、ちょっと特別な贈り物を〜
⁡
「いつもありがとう」の気持ちを、
香り豊かな焼酎と一緒に届けませんか?☺️💕
⁡
『 #別撰 #隠し蔵 』は、長期熟成された本格麦焼酎。
その味わいはまるで、時間を閉じ込めたかのような深さとまろやかさ🫧
⁡
丸みのある口当たりと
オーク樽由来のバニラのような甘く芳醇な香りが、
じんわりと広がります。
⁡
容器には「コンプラ瓶」を使用。
かつて長崎の金富良商社が、東インド会社を通じて
酒や醤油を輸出していた際に使われていた歴史ある磁器瓶です😌
⁡
味・香り・歴史すべてを詰め込んだ一杯🕊️
⁡
グラスを傾けるたびに
日々の疲れがほどけていくような、
そんな“語りたくなる焼酎”です🍃
⁡
⁡
父の日には、ちょっと贅沢で、
心が伝わる贈り物を💫
⁡
⁡
‎      ✎ 𓈒𓂂𓏸お酒は20歳になってから‎ ✍︎ ꙳⋆
⁡
⁡
ꕤ𖥧𖦥┈┈┈┈𖦥𖥧ꕤ𖥧𖦥┈┈┈┈𖦥𖥧ꕤ𖥧𖦥┈┈┈┈𖦥𖥧ꕤ
⁡
@hamadasyuzou のプロフィールにある
URLからぜひチェックしてみてください👀💡
⁡
『 #隠し蔵 』をつけた皆さまの投稿もお待ちしています📷
⁡
ꕤ𖥧𖦥┈┈┈┈𖦥𖥧ꕤ𖥧𖦥┈┈┈┈𖦥𖥧ꕤ𖥧𖦥┈┈┈┈𖦥𖥧ꕤ
⁡
#焼酎 #本格麦焼酎 #麦焼酎 #鹿児島焼酎 
#焼酎で乾杯 #おうち飲み #父の日
#オーク樽熟成 #鹿児島 #濵田酒造
  • .

CHILL GREEN spicy&citrusの素敵なポストをご紹介🌿

*॰ॱ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ॱ॰*

@hito9299 さま
とても飲みやすくて、
スパイシーと言っても決して辛くはなく、
どちらかというとフルーティーさを感じる
飲み心地の良さ!

@malin_beauty_lifestyle さま
多国籍のお料理や、どんなシーンにも合う
スッキリした味で、家飲みやギフトにも
おすすめです♡

@chino.home さま
めっちゃ飲みやすい!✨
ハーブを入れて
炭酸と割ってハイボールにすると最高です🌿
ジンジャーエールで割るのも合いそう。

@lapi_mama さま
チルグリーン は香辛料「マーガオ」を原料に使用したボタニカル系麦焼酎。
「わ、今までにない香り~」「爽やかな飲み心地」という感想!

@disney_pucok さま
こちらはシトラス風味なので、
焼酎が苦手な方でも凄く飲みやすいと思います❣️
本商品1 : 炭酸水2で割っただけですが、本当に美味しい😋
甘くなくてスッキリしているので、どんな料理にも合います🎶

@happyharumiko さま
夫婦でおうち晩酌の時間を大切にしているよ🍶
(特に夫がね😉)
スパイシー&シトラス風味のボタニカル系麦焼酎。
夫は炭酸割りがおすすめって言ってた😍🍶

*॰ॱ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ॱ॰*

皆さま、ありがとうございます😊🌿✨

ꕤ𖥧𖦥┈┈┈┈𖦥𖥧ꕤ𖥧𖦥┈┈┈┈𖦥𖥧ꕤ𖥧𖦥┈┈┈┈𖦥𖥧ꕤ
⁡
詳細は @hamadasyuzou のプロフィールにある
URLからぜひチェックしてみてください👀💡
⁡
『 #CHILLGREEN 』『 #マーガオのチルグリ 』をつけた
皆さまの投稿もお待ちしています📷
⁡
ꕤ𖥧𖦥┈┈┈┈𖦥𖥧ꕤ𖥧𖦥┈┈┈┈𖦥𖥧ꕤ𖥧𖦥┈┈┈┈𖦥𖥧ꕤ
⁡
#焼酎 #麦焼酎 #鹿児島焼酎 #鹿児島
#焼酎で乾杯 #おうち飲み
#おすすめ焼酎 #ボタニカル系麦焼酎
#香り系焼酎 #マーガオ焼酎
#スパイシー #シトラス #スパイス #マーガオ
#濵田酒造
  • ⁡
  • ⁡
ブレンダーのお仕事、初めて知った人は「💡」
知っていた人は「🍠」のコメントで教えてください🎶
⁡
\\焼酎の #豆知識 ならぬ #芋知識 //
今回は焼酎づくりに大切な
”ブレンダー”の仕事についてご紹介します🥃✨️
⁡
詳しくは投稿画像をご覧ください💁🏼‍♀️
⁡
『 隠し蔵 』は熟成度の異なる原酒を
数千本の樽から選び抜き、ブレンドしています🍶
⁡
ブレンドは、飲み方によって異なる香りや
味わいが楽しめるよう緻密に設計しておりˊ˗
チャーリング(焼き入れ)したオーク樽の🪵
内側の面に、原酒が触れることでつく
バニラのような甘い香りも特徴です🍨
⁡
そんなこだわりの『 隠し蔵 』は
キャンペーン実施中🌟
⁡

. ݁₊ ⊹\琥珀で爽快なひとときを!/⊹ . ݁˖ .
⁡
 隠し蔵ハイボールセットが当たる🍶
✨️LINEアンケートキャンペーン実施中✨️
⁡
詳しくは濵田酒造LINE公式アカウントをcheck🔍️
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
💡2025.6.19(木)23:59まで🕊️
⁡
樽熟成の深みとはじける炭酸で
コクと香りが広がる🤭🫧
爽快なひとときをぜひお楽しみください💛
⁡
. ݁₊ ⊹ . ݁˖ . ݁. ݁₊ ⊹ . ݁˖ . ݁. ݁₊ ⊹ . ݁˖ . ݁. ݁₊ ⊹ . ݁˖ . ݁. ݁₊ ⊹ 
⁡
⁡
お酒は20歳になってから‎𓂃 𓈒✍︎
⁡
⁡
ꕤ𖥧𖦥┈┈┈┈𖦥𖥧ꕤ𖥧𖦥┈┈┈┈𖦥𖥧ꕤ𖥧𖦥┈┈┈┈𖦥𖥧ꕤ
⁡
商品の詳細は濵田酒造公式HPにも掲載しています🌟
@hamadasyuzou のプロフィールにある
URLからぜひチェックしてみてください👀💡
⁡
『 #隠し蔵 』をつけた皆さまの投稿もお待ちしています📷
⁡
ꕤ𖥧𖦥┈┈┈┈𖦥𖥧ꕤ𖥧𖦥┈┈┈┈𖦥𖥧ꕤ𖥧𖦥┈┈┈┈𖦥𖥧ꕤ
⁡
#焼酎 #麦焼酎 #鹿児島焼酎 #鹿児島
#貯蔵麦焼酎 #本格麦焼酎 #本格焼酎 
#焼酎で乾杯 #晩酌 #おすすめ焼酎 #ハイボール
#キャンペーン #アンケートキャンペーン
#濵田酒造
  • ⁡
気になる!と思ったら
「🍶」のコメントで教えてください🎶
⁡
もうすぐ父の日ですね👔💫
贈り物に『#古式有機原酒なゝこ 』はいかがですか?👀✨
⁡
伝統と職人技が息づく本格芋焼酎「なゝこ」
⁡
七つのこだわりが、
深い味わいを生み出します🌈
⁡
感謝の気持ちを、一本の焼酎に込めて。
⁡
◆❖◇◇❖◆◆❖◇◇❖◆◆❖◇◇❖
⁡
 なゝこ 七つのこだわり
一. 現存する日本最古の黄麹使用
ニ. 現存する初代分離の酵母使用
三. 国産の有機米、鹿児島県産の有機芋使用
四. 霊峰「冠岳」の伏流水使用 
五. 伝兵衛杜氏による手造り
六. 昔ながらの伝統製法、甕仕込み、甕貯蔵
七. 復元した杉木桶による蒸留
⁡
◆❖◇◇❖◆◆❖◇◇❖◆◆❖◇◇❖
⁡

とっておきの焼酎で、とっておきのありがとうを。
⁡

*お酒は20歳になってから。
⁡
ꕤ𖥧𖦥┈┈┈𖦥𖥧ꕤ𖥧𖦥┈┈┈𖦥𖥧ꕤ𖥧𖦥┈┈┈𖦥𖥧ꕤ
⁡
商品の詳細は濵田酒造公式HPにも掲載しています🌟
 @hamadasyuzou のプロフィールにある
URLからぜひチェックしてみてください👀💡
⁡
『 #なゝこ 』をつけた皆さまの投稿もお待ちしています📷
⁡
ꕤ𖥧𖦥┈┈┈𖦥𖥧ꕤ𖥧𖦥┈┈┈𖦥𖥧ꕤ𖥧𖦥┈┈┈𖦥𖥧ꕤ
⁡
#焼酎 #本格麦焼酎 #麦焼酎 #鹿児島焼酎
#焼酎で乾杯 #おうち飲み #お家居酒屋
#炭酸割り#七つのこだわり
#父の日 #鹿児島 #濵田酒造
  • ⁡
本格麦焼酎「うかぜ」
1%単位のブレンド技術「カルテットブレンド」による
ベストな甘芳ばしさの実現。
⁡
個性豊かな4つの原酒を、ブレンダーの絶妙な技で調和。
スッキリとした味わいの中に、
ビスケットやパンを思わせるような「甘芳ばしさ」と
麦本来の味わいを実現した贅沢な一品です。
⁡
頑張った日も、そうでない日にも
あなたに寄り添う一杯へ。

© 2014 - HAMADA GROUP