伝兵衛蔵 傳藏院蔵 金山蔵

採用情報

あなたも志をもって、
私たちと一緒に働いてみませんか?

今すぐエントリー

「伝統」「革新」「継承」の
スパイラルで、
焼酎文化を日本へ。
そして世界へ。

代表取締役社長 濵田雄一郎 代表取締役社長 濵田雄一郎

日本を近代国家へと導いた明治維新と同じ年に産声をあげた濵田酒造。創業150周年の歴史を感じる一方、500年にもおよぶ本格焼酎の長く奥深い物語を前にすると、焼酎を商品としてだけではなく、文化として残したいという想いにたどり着きました。
その実現に向けてつくられたのが、「伝統」「革新」「継承」をコンセプトとした3つの蔵です。先人たちの技と情熱が詰まった「伝統」をまた次の500年続けていくためには、絶え間ない「革新」が必要です。そして「伝統」と「革新」が交互に積み上がっていくと、やがて「継承」される文化へとつながっていきます。
「本格焼酎を真の國酒へ。さらには世界に冠たる酒へ」

目指す未来に向けて、濵田酒造はこれからも みなさまとともに歩み続けます。

recruit
代表の想い

interview 社員インタビュー

森

生産本部 製造部 製造課
森 愛花(もり あいか)
鹿児島県出身 2021入社

現在担当している業務について

夏と秋(7月〜12月)は傳藏院蔵で芋焼酎製造の製麹と蒸留の工程を担当しています。冬(1月〜5月)は金山蔵で清酒製造をしています。

入社を決めた理由

地元である鹿児島で焼酎はもちろん、清酒も作っていたこと。自分が作った焼酎も清酒も美味しいと多くの人に認めてもらいたいという思いと、濵田酒造のインターンシップでテイスティング勉強会や社員の方との座談会などを通して社内の雰囲気が良いと感じ、濵田酒造への入社を決めました。

1日のスケジュール

7:10

出麹

7:30

蒸留準備

8:00

朝礼

8:40

製麹装置洗浄

11:00

休憩

12:00

引き込み開始

14:30

引き込み終了
蒸し室の手伝い

16:00

終礼・帰宅

仕事での成功体験

あるお取引様に「DAIYAME」をご提案し、導入いただき、「一度購入してリピートされる方やだいやめを求める方が増えた、良い商品を案内してくれてありがとう。他にも新商品やおすすめ商品があれば提案してほしい」と言われ、それ以来、弊社商品を幅広く展開してくださること。とても嬉しかった。

濵田酒造で叶えたい夢

本格焼酎・清酒が「國酒」と呼ばれる、世界でも広く飲まれるお酒を展開したい。老若男女問わず支持されるような焼酎・清酒を造り、提供していきたい。

1日のスケジュール

8:30

朝礼

8:40

エリア営業部 鹿児島支店朝礼

10:00

事務処理、得意先回り

12:00

お昼休憩

13:30

得意先周り

17:00

事務処理

17:30

業務終了 帰宅

若元

マーケティング本部 エリア営業部
若元 研二(わかもと けんじ)
鹿児島出身 2011年入社

クリス

生産本部 開発部 商品開発研究室
クリストファー・
イマンサントソ・リンバ

インドネシア出身 2022年入社

入社を決めた理由

「DAIYAME」の美味しさと濵田酒造のパッケージデザインです。この二つの魅力で自分が成長できる仕事と確信し、濵田酒造に就職することにしました。

濵田酒造で叶えたい夢

色んなお酒を学んで、今までにない製造方法や酒質を開発したいです。最終的には自分が関わったお酒でお客様に感動を与えるお酒を開発したいと思います。それと、もっと色んな方にお酒(特に焼酎)の魅力を伝えたいです(全世界を目指します!)。

1日のスケジュール

8:00

朝礼

9:00

研究実験開始

12:00

お昼休憩

13:00

自社技術・研究開発に関連する論文検索・技術的理論調査

16:00

研究実験終了
データまとめ
明日の準備

17:00

業務終了 帰宅

健康経営優良法人2025
(中小企業法人部門)認定

健康経営優良法人2025(中小企業法人部門)認定

経済産業省と日本健康会議により、
「健康経営優良法人2025(中小規模法人部門)
の認定を2020年から6年連続で受けました。

■健康経営優良法人制度について

地域の健康課題に即した取り組みや日本健康会議が進める健康増進の取り組みをもとに、特に優良な健康経営を実践している大企業や中小企業などの法人を顕彰する制度です。

■当社の認定について

年に一度の健康増進イベント「海童ウォーキング」の実施、健康診断の受診率100%、女性の検診項目の充実、インフルエンザ予防接種の集団接種・助成制度、テレワーク活用による社内コミュニケーション促進等の取り組みが評価されました。

グッドカンパニー大賞受賞

公益社団法人中小企業研究センターが実施する、国内で最も権威のある中小企業のためのアワード、2021 年度「グッドカンパニー大賞」 にて、「優秀企業賞」を受賞しました。

グッドカンパニー大賞受賞

輸出に取り組む優良事業者表彰 農林水産大臣賞受賞

公益財団法人食品等流通合理化促進機構が主催する「第8回輸出に取り組む優良事業者表彰」において、国際事業への取り組みが高く評価され、農林水産大臣賞を受賞しました。

輸出に取り組む優良事業者農林水産大臣賞受賞 輸出に取り組む優良事業者農林水産大臣賞受賞

食品産業優良企業等表彰
農林水産大臣賞受賞

一般財団法人食品産業センターと公益財団法人食品等流通合理化促進機構が主催する「第45回食品産業優良企業等表彰」において、経営の近代化及び合理化、生産性の向上や新製品の開発の面で高く評価され、農林水産大臣賞を受賞しました。

食品産業優良企業等表彰 食品産業優良企業等表彰

イクボス宣言

2023年7月に代表取締役濵田雄一郎がイクボス宣言を行いました。今回のイクボス宣言を受けて従業員一人ひとりがワークライフバランスについて考えるきっかけとし、誰もが働きやすい職場環境の整備に向けて会社全体で取り組んでまいります。

■イクボス宣言とは
企業の経営者自らがイクボスを目指すことを宣言する厚生労働省で推奨される取り組みです。

イクボスについて

キャリア採用

新卒採用はこちら
募集職種 焼酎ボトリング業務
職務内容 ○目視検査業務
椅子に座って自動的に流れてくる製品の目視検査
プロフェッショナルとして担当する工程の安定生産を担って頂きます。
・製品の品質検査
・品質、生産効率を上げるための改善提案、検証方法考案、実行
・オペレーター業務補助
※職務経験を考慮の上、決定いたします。
※試用期間3カ月あり(試用期間中も条件の変更なし)
給与 基本給:15万円~17万円
※職務経験を考慮の上、決定いたします。
※試用期間3カ月あり(試用期間中も条件の変更なし)
諸手当 時間外勤務手当、通勤手当、家族手当など
昇給 年1回(9月)
賞与 年2回(6月、12月)
休日休暇 年間休日117日(日、祝、その他)
勤務時間 8:00~17:00(休憩60分)
勤務地 濵田酒造(株)傳藏院蔵
〒896-0046 鹿児島県いちき串木野市西薩町17-7
福利厚生 各種社会保険完備、各種慶弔制度、表彰制度
健康診断、社員旅行など
募集職種 ボトリングラインオペレーター業務
職務内容 ○オペレーター業務
ボトリングラインの設備運転・点検・メンテナンス作業プロフェッショナルとして、担当する工程の安定生産を担って頂きます。
・製品の品質確認
・設備稼働中の点検
・設備の運転操作、メンテナンス
・品質、生産効率を上げるための改善提案、検証方法考案、実行
給与 基本給:15万~20万円
※職務経験を考慮の上、決定いたします。
※試用期間3カ月あり(試用期間中も条件の変更なし)
諸手当 時間外勤務手当、通勤手当、家族手当など
昇給 年1回(9月)
賞与 年2回(6月、12月)
休日休暇 年間休日117日(日、祝、その他)
勤務時間 8:00~17:00(休憩60分)
勤務地 濵田酒造(株)傳藏院蔵
〒896-0046 鹿児島県いちき串木野市西薩町17-7
福利厚生 各種社会保険完備、各種慶弔制度、表彰制度
健康診断、社員旅行など

新卒採用

新卒採用については、
以下サイトよりご確認ください。

お問い合わせフォーム

    お電話でのお問い合わせはこちら

    人事総務部 採用担当

    0996-36-5771

    (営業時間:9時〜17時)

    公式SNS

    © 2014 - HAMADA GROUP