もうすぐクリスマスがやってきますね。街を見渡すとクリスマスの飾りがされていたり、夜になるときれいなイルミネーションが点灯されていたりと、すっかりクリスマスモードです。
クリスマスといえば、クリスマスプレゼントやクリスマスツリー、町中のイルミネーションなど、小さなお子さんから大人の方までみんながワクワクするイベントなのではないでしょうか。
クリスマスツリーには意味がある
皆さんはクリスマスツリーを自宅に飾っていますか?クリスマスツリーは、おうちの中を華やかにしてくれ、気分も晴れやかにしてくれそうですよね。また、家族みんなでオーナメントを飾っていくのもまた楽しい時間になりますね。そもそもクリスマスツリーはいつから飾るようになったのでしょう?
諸説あるようですが、8世紀・ドイツの地でキリスト教の布教のため訪れた宣教師が、現地で行われていたゲルマン民族のお祭り「ユール」に遭遇したことで起こった出来事により、のちにクリスマスツリーを飾るようになったともいわれています。「ユール」という祭りでは、日照時間が長くなる冬至の日に、太陽の復活を祝う祭りとして行われていました。そのお祭りで「モミの木」を飾っていたといわれています。これがクリスマスの起源ともいわれています。ちなみにクリスマスツリーに使用される「常緑樹」は、冬でも葉が落ちることがない強い生命力があることから、“永遠”を表しているそうです。
クリスマスに関連するものの由来には諸説あるようですが、調べてみると奥が深いですね。
また、クリスマスツリーを彩る飾り(オーナメント)にもそれぞれに意味が込められているようで、その意味を知ったうえで飾りつけしていくと、また違った楽しみがあります。例えば、一番上に飾る「大きな星」は、イエスキリストが誕生した際のお告げの星を表し、希望の星という意味が込められているそうです。クリスマスツリーを華やかにする「イルミネーション」は、夜空に輝く星を表しているのだとか。
ちなみに、クリスマスツリーの代わりにクリスマスリースを飾っている方もいらっしゃるかもしれませんが、クリスマスリースにもきちんと意味があります。丸い形から、終わりがないということで「神への永遠の愛」の象徴だそうです。また、ツリーと同じようにリースも、「常緑樹」であるもみの木やヒイラギなどを使用し、生命力の強さを表します。災いから身を守る「厄除け」の意味も持っており、日本の「しめ縄」と同じように玄関に飾ります。今年はゆっくり、手作りのクリスマスリースをつくってみてもいいかもしれませんね。
今年はおうちクリスマスでShall we DAIYAME
さて、今年のクリスマスはご自宅でゆっくりと過ごす方も多いのではないでしょうか。
せっかくなら、美味しいクリスマスディナーに美味しいお酒を合わせて、特別なクリスマスにしたいですね。とっておきのお料理に合わせるお酒として、今回ご紹介したいのが本格芋焼酎「だいやめ~DAIYAME~」です。当社独自の熟成技術により誕生した「香熟芋(こうじゅくいも)」で仕込むことで、瑞々しいライチのような華やかな香りが広がります。甘くまろやかな味わいと、キレの良い後味が特長です。この「だいやめ」を、クリスマスの雰囲気にぴったりな飲み方「クールだいやめ」で愉しんでみてはいかがでしょうか。
本格焼酎といえば、寒い時期にほっと温まるお湯割りをはじめ、水割り、ロック、最近では炭酸割りなど様々な飲み方で愉しめるのが特長です。この「クールだいやめ」は、ボトルごと冷蔵庫で冷やし、ワイングラスに注いでストレートで愉しむという新しい飲み方です。本格焼酎がお好きな方も、そうでない方にもぜひお試しいただきたい愉しみ方の一つです。
ワイングラスに注がれた「だいやめ」は、まず瑞々しいライチのような華やかな香りを存分に愉しむことができます。そして口にふくんでみると、とろっとした滑らかな口当たりで濃厚でありながらも華やかな香りがふわっと鼻に抜けます。「クールだいやめ」は上品なだいやめ時間を演出してくれる飲み方ですよ。
●「クールだいやめ」の美味しい飲み方についてはこちら
このセットがあればだいやめハイボールを愉しめる!
「だいやめ」の特長であるライチのような香りを炭酸割りでスカッと愉しみたいという方は、「だいやめハイボール」もおすすめです。今年のクリスマスは、美味しい料理と美味しい本格焼酎「だいやめ」でゆっくり過ごしてみてはいかがでしょうか。Let’s Shall we DAIYAME♪
●「だいやめスターターキット」の購入はこちら