伝兵衛蔵 傳藏院蔵 金山蔵

傳藏院蔵2020.10.19

傳藏院蔵だより#特別編

だいやめ全国デジタル体験実施レポート Vol.4

大阪 FM802「AWSOME FRAIDAYS DAIYAME refreshing breeze リモートパーティー Shall we DAIYAME」

 2020年10月7日水曜日にFM802(大阪)の「AWSOME FRAIDAYS」とタイアップし、「Shall we DAIYAME 全国デジタル体験」を実施いたしました!だいやめ全国デジタル体験は、8月から神戸や東京、仙台、札幌など全国各地で実施しております。
 当日は、番組MCの深町さん、応募いただいた方の中から抽選で選ばれた15名のリスナーの皆さん、濵田酒造の濵田取締役と共に「FM802 AWESOME FRIDAYS DAIYAME refreshing breeze リモートパーティー Shall we DAIYAME」がスタートしました!当日参加者されたリスナーの皆さんには、事前に「だいやめ体験キット(※)」をお送りしご参加いただきました。(※「だいやめ~DAIYAME~」1本、だいやめオリジナルカップ、オリジナルコースター、炭酸水)また、Twitterでご覧頂いた方にも「だいやめ体験キット」が届くチャンスをご用意しました!!
 さて、イベント当日、まずは濵田取締役から、創業150周年を越える濵田酒造の紹介や本格芋焼酎「だいやめ~DAIYAME~」の商品特徴、ネーミングの由来などをご紹介。ちなみに“だいやめ”とは、1日の終わりに晩酌をして疲れを癒すという、鹿児島の方言です!
 「だいやめハイボール」の美味しい飲み方をお伝えしながら、参加者の皆さんと一緒に丁寧に作っていきました!美味しい飲み方のポイントとして、①割り方は「焼酎:炭酸水=4:6」②最後にマドラーでゆっくりと1回まわすことなどを皆さんにお伝えしながら作っていき、だいやめハイボールが完成♪

 そして待ちに待った乾杯の瞬間、皆さんで一斉に、元気いっぱい“Shall we DAIYAME~!”と声をそろえて乾杯し、だいやめハイボールをゴクリ。乾いたのどに染みわたる“ライチのようなフルーティーな香り”に、参加者の皆さんは口々に「すっきりしていて美味しい」「香りが良い!」「フルーティーでライチみたい!」と最初の一口で「だいやめ~DAIYAME~」の魅力を体感していただいていたようです!
 だいやめハイボールを楽しみながら、参加者の皆さんに「だいやめ~DAIYAME~」を飲んだ感想や自己紹介を披露していただき、深町さんや濵田取締役、参加者全員で交流を深めました。序盤で「すでに3杯飲んでいます!」とだいやめを大変気に入っていただいた方もいらっしゃいました。


おつまみと一緒に!だいやめを美味しく愉しむ

 皆さん、普段焼酎にはどんなおつまみを合わせていますか?だいやめハイボールは唐揚げや麻婆豆腐などのしっかりした味付けの料理とも相性ばっちり!また、食中酒としてはもちろん、食後酒としてチョコレートなどのスイーツとも相性が合いますよ♪料理が趣味という参加者の方は、「だいやめには、手羽元と大根の煮込みが合いそう!」というアイディアも!是非試してみたい組み合わせです^^
 また、鹿児島のご当地食材・さつま揚げとあわせて飲みたい!という方もいて、嬉しくなりました。濵田酒造が位置する鹿児島県いちき串木野市は、さつま揚げ発祥の地といわれています。地酒とお豆腐入りの甘くてふわふわしているのが特長のいちき串木野産のさつま揚げもまた焼酎のお供にはかかせません^^
 オンライン飲み会で皆さんがどんなおつまみとお酒を合わせているのかというのも気になるところですよね。今回のイベントでも、だいやめに合わせたおつまみは、人それぞれでした。自分の好きなおつまみを自由に合わせて食べられるのはオンライン飲み会の良いところかもしれません。


新しい愉しみ方「クールだいやめ」

 冷蔵庫でボトルごと冷やし、ワイングラスに注ぎ、ストレートでだいやめを愉しむ「クールだいやめ」という新しい飲み方もご紹介。この飲み方は、フランスの五つ星ホテルのトップソムリエがだいやめの香り高さを評価し、ご提案してくださいました。様々な形状のワイングラスに注ぐことで、味わいが変化し、だいやめの最大の特長である「ライチのような香り」を存分に愉しめます。チーズやチョコレートなどとの相性もいいですよ♪MCの深町さんもおしゃれな「クールだいやめ」に、マカロンと合わせてみたいとお話ししていました^^
 だいやめと料理の組み合わせ以外にも、好きな音楽の話や、こんなシチュエーションでだいやめを飲みたい!というテーマのお話しも・・・。素敵なバーで飲んでみたいという方や、普段お酒飲まない人とも一緒に飲みたいという方など、だいやめに合うシチュエーションをイメージしながらお話しされ、終始盛り上がりました。参加者の方の中には、芋焼酎が苦手で普段はあまり飲まないという方や、いままで芋焼酎を飲んだことの無いといった方からも「飲みやすい」「これを機にだいやめ~DAIYAME~を飲みたい」など嬉しいお言葉をたくさんいただきました^^

 今後も、福岡、名古屋、広島エリアにてデジタル体験会を行います。また、10月31日、11月1日にはオンライン新酒まつりも開催!オンラインを通して皆さんに本格焼酎、「だいやめ~DAIYAME~」の魅力をお届けしてまいりますので是非ご覧ください♪

Instagram

  • ⁡
今日のやめどき、だいやめどき。
⁡
「だいやめ」とは、
『晩酌して疲れを癒す』という意味を表す鹿児島の方言。
家族や友人と晩酌しながら、
一日を無事に過ごせたことに感謝し、
リフレッシュして明日を迎える伝統的な食習慣です。
このネーミングと鹿児島の文化を軸に、
頑張った自分へのご褒美に。
⁡
頑張っているあの人への癒しにと
今回考案されたメッセージは
「今日のやめどき、だいやめどき。」。
⁡
だいやめという印象に残る商品名と文化を素敵だな、
と日々頑張っている方々に感じていただければ
という想いが込められています。
  • ⁡
試してみたい!と思ったら
「❤️」のコメントで教えてください🎶
⁡

今年新社会人となられた皆さま
ご就職おめでとうございます🎉
⁡
本日4月25日は
初任給を受け取る方も多いのではないでしょうか👀✨
⁡
少し特別な日に、自分へのご褒美を💫
⁡
⁡
〜 #だいやめハイボール と
   贅沢パスタのペアリングがおすすめ💖〜
⁡⁡
だいやめのライチのような華やかな香りが広がり、
濃厚で贅沢なトマトベースのパスタの味わいが
さらに引き立ちます🍝🍅
⁡
変化の多かった4月も終わりが近づいています🌸
少し立ち止まって、晩酌で一日の疲れを癒す時間に😌

忙しさの中でも
ひと口ごとに贅沢な味わいを楽しみながら、
『 だいやめ 』を満喫してみませんか?☺️💕
⁡
⁡
‎     ✎ 𓈒𓂂𓏸お酒は20歳になってから‎ ✍︎ ꙳⋆
⁡
⁡
ꕤ𖥧𖦥┈┈┈┈𖦥𖥧ꕤ𖥧𖦥┈┈┈┈𖦥𖥧ꕤ𖥧𖦥┈┈┈┈𖦥𖥧ꕤ
⁡
@hamadasyuzou のプロフィールにある
URLからぜひチェックしてみてください👀💡
⁡
『 #だいやめ 』をつけた皆さまの投稿もお待ちしています📷
⁡
ꕤ𖥧𖦥┈┈┈┈𖦥𖥧ꕤ𖥧𖦥┈┈┈┈𖦥𖥧ꕤ𖥧𖦥┈┈┈┈𖦥𖥧ꕤ
⁡
#きょうのやめどき #だいやめどき 
#焼酎ハイボール #ハイボール
#おすすめ焼酎  #本格芋焼酎 #焼酎 
#芋焼酎 #鹿児島焼酎 #鹿児島 
#贅沢時間 #贅沢パスタ #イタリアン
#焼酎ペアリング #ペアリング
#初任給 #初任給の日
#濵田酒造
  • ⁡
作ってみたい!と思ったら
「🍋」のコメントで教えてください🎶
⁡
#だいやめ の芳醇な風味が、
アールグレイティーのエレガントでフローラルな香りと
よく合います🍹🌿
⁡
贅沢な気分を味わいたいときに
ご賞味いただきたいカクテルです🧡✨️
⁡
 ⊹ ⁺ ﹒ ⁺ ﹒ DAIYAME Earl Grey Sour ⁺ ﹒ ⊹ ﹒ ⁺ 
⁡
①材料を全てシェイカーに入れる
・DAIYAME 30ml
・アールグレイティー 20ml
・フレッシュレモン 15ml 
・蜂蜜シロップ 5ml (蜂蜜1:砂糖シロップ1)
②シェイカーを振って泡を作ります
③グラスに氷を入れる
④グラスに注ぐ
⑤完成! 
⁡
◎お好みでカットレモンを添えると
 より贅沢なカクテルに🍋ˊ˗
⁡
⊹ ⁺ ﹒ ⁺ ﹒ ⁺ ﹒ ⊹ ﹒ ⁺ ﹒ ⊹﹒ ⁺ ﹒ ⁺ ﹒ ⊹ ﹒ ⁺ ﹒ ⊹
⁡
それぞれの香りが風味を際出たせて
深みのある味わいに🤭💭
⁡
シェイカーを使った本格的なカクテルで
今週も頑張った自分へのご褒美に🥂

〚 DAIYAME Earl Grey Sour 〛で
素敵な #だいやめどき をお過ごしください🌙
⁡
⁡
 お酒は20歳になってから‎𓂃 𓈒✍︎
⁡
⁡
ꕤ𖥧𖦥┈┈┈𖦥𖥧ꕤ𖥧𖦥┈┈┈𖦥𖥧ꕤ𖥧𖦥┈┈┈𖦥𖥧ꕤ
⁡
商品の詳細は @hamadasyuzou のプロフィールにある
URLからチェックしてみてください👀💡
⁡
『 #だいやめ 』をつけた
皆さまの投稿もお待ちしています📷
⁡
ꕤ𖥧𖦥┈┈┈𖦥𖥧ꕤ𖥧𖦥┈┈┈𖦥𖥧ꕤ𖥧𖦥┈┈┈𖦥𖥧ꕤ
⁡
#きょうのやめどき #だいやめどき
#おすすめ焼酎 #本格芋焼酎 #焼酎
#おうち飲み #宅飲み #家飲み #おうち居酒屋
#本格焼酎 #焼酎で乾杯 #紅茶サワー
#紅茶カクテル #焼酎カクテル #カクテルレシピ
#DAIYAME #shochu 
#濵田酒造
  • ⁡
初めて知った人は「💡」
知っていた人は「🍠」
のコメントで教えてください🎶
⁡
  \\焼酎の #豆知識 ならぬ #芋知識 //
⁡
⁡
皆さんは「 #だいやめ 」に
込められた想いをご存知ですか?👀
⁡
今回は、本格芋焼酎 だいやめ の
名前の由来をご紹介します🔍✨
⁡
⁡
〜鹿児島の生活に根付く、「だいやめ」文化とは〜 
⁡
╋━━
⁡
だいやめとは、
『晩酌して疲れを癒す』
という意味を表す鹿児島の方言。
⁡
家族や友人と晩酌しながら、
一日を無事に過ごせたことに感謝し、
リフレッシュして明日を迎える
伝統的な食習慣です。

その素晴らしい生活文化を、
幅広い飲み方で
気軽に味わえる本格焼酎を通じて、
世代や性別、国籍を超えて
多くの人々に伝えていきたい。
そんな思いから、
商品名を「だいやめ」としました。
⁡
                  ━━━╋

ライチのような香りを存分に満喫できる
#だいやめハイボール がおすすめ❣️
⁡
炭酸の喉越しや
キレのあるシャープな味わいは
味付けの濃い料理と相性が良く
特に、食前や、食中酒としておすすめです🌟
⁡
⁡
    ✎ 𓈒𓂂𓏸お酒は20歳になってから‎ ✍︎ ꙳⋆
⁡
⁡
ꕤ𖥧𖦥┈┈┈┈𖦥𖥧ꕤ𖥧𖦥┈┈┈┈𖦥𖥧ꕤ𖥧𖦥┈┈┈┈𖦥𖥧ꕤ
⁡
@hamadasyuzou のプロフィールにある
URLからぜひチェックしてみてください👀💡
⁡
『 #だいやめ 』をつけた皆さまの投稿もお待ちしています📷
⁡
ꕤ𖥧𖦥┈┈┈┈𖦥𖥧ꕤ𖥧𖦥┈┈┈┈𖦥𖥧ꕤ𖥧𖦥┈┈┈┈𖦥𖥧ꕤ
⁡
#焼酎 #麦焼酎 #芋焼酎 #鹿児島焼酎 #鹿児島 
#本格芋焼酎  #本格焼酎 #焼酎で乾杯 
#晩酌 #おすすめ焼酎 #ハイボール
#濵田酒造
  • ⁡
  • 飲んでみたい!と思ったら
第一弾のspicy & citrus なら「🌿」
第二弾のbitter & tropicalなら「🌺」
のコメントで教えてください🎶

ボタニカル系麦焼酎
  • 飲んでみたい!と思ったら
「🌺」のコメントで教えてください🎶
⁡
ボタニカル系麦焼酎 「 CHILL GREEN bitter & tropical」

慌ただしい日々の生活の中で、
少しでも「ゆったりと自分らしく過ごせる時間」に
寄り添えるブランドでありたい。
そんな想いを込めて生まれました。

原料に甘く爽やかな柑橘香と
ほろ苦い味わいのある「 #ホップ 」を使用。

麦焼酎が持つ旨さとの融合により、
今までにない香りと味を実現しました🌺

ꕤ𖥧𖦥┈┈┈𖦥𖥧ꕤ𖥧𖦥┈┈┈𖦥𖥧ꕤ𖥧𖦥┈┈┈𖦥𖥧ꕤ
⁡
商品の詳細は濵田酒造公式HPにも掲載しています🌿
@hamadasyuzou のプロフィールにある
URLからぜひチェックしてみてください👀💡
⁡
『 #CHILLGREEN 』 『 #ホップのチルグリ 』をつけた
皆さまの素敵な投稿もお待ちしています📷
⁡
ꕤ𖥧𖦥┈┈┈𖦥𖥧ꕤ𖥧𖦥┈┈┈𖦥𖥧ꕤ𖥧𖦥┈┈┈𖦥𖥧ꕤ
⁡
#チルグリーン #チルハイボール
#ハイボール #炭酸割り #香りを楽しむ
#鹿児島焼酎 #焼酎 #麦焼酎 #焼酎で乾杯
#ボタニカル系麦焼酎 #チルアウト #チルタイム
#shochu #japanesesake #highball
#おうち飲み #おうち居酒屋 #おうちカクテル
#おうちバー #おうち時間 #晩酌 #丁寧な暮らし
#リラックスタイム #リラックス時間
#濵田酒造
  • 飲んでみたい!と思ったら
「🌿」のコメントで教えてください🎶
⁡
ボタニカル系麦焼酎 「 CHILL GREEN spicy & citrus」

慌ただしい日々の生活の中で、
少しでも「ゆったりと自分らしく過ごせる時間」に
寄り添えるブランドでありたい。
そんな想いを込めて生まれました。

原料に柑橘香と
山椒のようなスパイシーさを持つ、
香辛料「 #マーガオ 」を使用。

麦焼酎が持つ旨さとの融合により、
今までにない香りと味を実現しました🌿

ꕤ𖥧𖦥┈┈┈𖦥𖥧ꕤ𖥧𖦥┈┈┈𖦥𖥧ꕤ𖥧𖦥┈┈┈𖦥𖥧ꕤ
⁡
商品の詳細は濵田酒造公式HPにも掲載しています🌿
@hamadasyuzou のプロフィールにある
URLからぜひチェックしてみてください👀💡
⁡
『 #CHILLGREEN 』 『 #マーガオのチルグリ 』をつけた
皆さまの素敵な投稿もお待ちしています📷
⁡
ꕤ𖥧𖦥┈┈┈𖦥𖥧ꕤ𖥧𖦥┈┈┈𖦥𖥧ꕤ𖥧𖦥┈┈┈𖦥𖥧ꕤ
⁡
#チルグリーン #チルハイボール
#ハイボール #炭酸割り #香りを楽しむ
#鹿児島焼酎 #焼酎 #麦焼酎 #焼酎で乾杯
#ボタニカル系麦焼酎 #チルアウト #チルタイム
#shochu #japanesesake #highball
#おうち飲み #おうち居酒屋 #おうちカクテル
#おうちバー #おうち時間 #晩酌 #丁寧な暮らし
#リラックスタイム #リラックス時間
#濵田酒造

© 2014 - HAMADA GROUP