伝兵衛蔵 傳藏院蔵 金山蔵

ファンミーティング「焼酎とお味噌󠄀」開催レポート ~海童ファン蔵部×ひかり味噌󠄀アンバサダー交流企画~

傳藏院蔵2024.09.18

 ひかり味噌󠄀株式会社(本社:長野県諏訪郡、代表取締役社長:林 善博)との共同でファンミーティング「焼酎とお味噌󠄀」を2024年9月13日(金)にひかり味噌󠄀の東京オフィスにて開催しました。日本人の伝統的な食文化、和食を支える「発酵」「麹」を共通項に持つ両社が、焼酎と味噌󠄀の持つ魅力をファンの皆様とともに再発見、分かち合うイベントとなりました。

海童ファン蔵部 公式サイト:https://kaido-funclub.jp/

ファンミーティング「焼酎とお味噌󠄀」概要

 明治元年の創業以来、日本固有の伝統的蒸留酒である本格焼酎造りを続ける鹿児島県の濵田酒造と、「自然の恵み、いただきます」をブランドコンセプトに安心安全で高品質な味噌󠄀づくりを行う長野県のひかり味噌󠄀とのアンバサダーコラボレーション企画です。両社ともに日本人の伝統的な食文化、和食を支える「発酵」「麹」を用いていることをきっかけに、蔵見学などを通じて親交を深めてきました。両社のアンバサダーが直に交流できる機会を作りたいとリアルファンミーティングを開催。個性豊かな焼酎・味噌󠄀のテイスティングや創作おつまみの試食で多くのコミュニケーションが生まれました。当社は本企画で得た知見も参考に、日本が世界に誇る和食文化の担い手のひとつである本格焼酎の魅力を、国内外の皆様にお届けしていきます。

開催日時:2024年9月13日(金)15:00~16:30
参加者:海童ファン蔵部・ひかり味噌󠄀アンバサダー 計18名 、他両社社員
イベント内容:焼酎や味噌󠄀を使ったおつまみ紹介・焼酎や味噌󠄀についてのレクチャー
「海童」の飲み比べと味噌󠄀料理のペアリング など。


①焼酎や味噌󠄀を使ったおつまみ紹介
 本格芋焼酎『海童』と味噌󠄀を掛け合わせた鹿児島ならではのおつまみや、『海童』とのペアリングを意識した味噌󠄀の創作おつまみをご紹介。

②味噌󠄀についての講義・食べ比べ
 味噌󠄀の特徴を体系化したフレーバーホイールを用いて、『円熟こうじみそ』 『CRAFT MISO 生糀』 『THE ORGANIC 有機大豆』 3種の味噌󠄀の個性を学ぶ。

③焼酎についての講義・本格芋焼酎『海童』シリーズの飲み比べ
 『海童』『海童 祝の赤』『海童 焼き芋』をストレートで飲み比べ。原料芋や製法の違いによる味わいの個性について試飲体験。

④フリーディスカッション・クイズタイム
 各グループ、自身がアンバサダーを務める会社の魅力をプレゼンテーションしながら交流。味噌󠄀・焼酎の銘柄当てクイズを実施。味噌󠄀は味わい、焼酎は原料芋の違いをヒントに両社アンバサダー同士で活発にコミュニケーションが生まれました。

参加者、担当者の声

■参加者アンケート
・焼酎や味噌󠄀について知識が深まったし、テーブルについていただいた社員の方と焼酎についていろいろ聞けて本当によかったです。
・同じテーブルの皆様もとても明るくて楽しくひかり味噌󠄀と海童のコラボを楽しめた。
・焼酎の飲み比べやおつまみ試食、味噌󠄀の勉強など色々なプログラムが楽しかった。
・特に味噌󠄀を使ったレシピはいずれも独創的でかつ美味しかったです。
・工場見学のツアーとかありましたら、行ってみたいです。

■海童ファン蔵部 担当者より
濵田酒造株式会社 マーケティング本部 コミュニケーション課 課長代理 大脇 野乃花
焼酎と味噌󠄀は“発酵”そして“和食文化”と共通点があり日本の食卓を支えてきたものになります。コラボの検討がスタートしてから、私も味噌󠄀の世界にハマり、焼酎とのペアリングを楽しんでいます。さつまいもや大豆など、同じ自然の恵みに支えられて製造を行っていること、当たり前のことであるようで改めてそのことに気付かされたキッカケとなりました。両アンバサダーは食への関心が高い方々です。両者が交流することで新たな発見が生まれたと思います。2社ともすでにご存じでいらっしゃったアンバサダーさんもいて、大変嬉しく思いました!私もひかり味噌󠄀アンバサダーの一員として焼酎とともに広げていきたいと思います。

■ひかり味噌󠄀アンバサダー 担当者より
ひかり味噌󠄀株式会社 コーポレートマーケティング本部 マーケティング課 課長 安井 なぎさ
今回のイベントは、私が浜田酒造の焼酎を愛飲していることがきっかけでした。味噌󠄀と焼酎、どちらも日本の国菌と言われる“麹“を使用した伝統発酵食品で、味噌󠄀をつまみにすれば焼酎も進みます。今回は共に日本の麹文化を広げようとする仲間同志の決起大会のような気持ちで臨みました。参加者の皆さんは、最初は戸惑いながらも、焼酎の力と、味噌󠄀の味わいが調和し、皆さんすぐに打ち解けて会話も弾んだ様子。同じ麹菌でもどう違うのか、味噌󠄀の味の違いはどうやって決まるのか、興味津々。きっとこれからも、味噌󠄀料理で焼酎を“だいやめ”時に楽しまれると思います。共に日本の食文化をこれからも守っていきたい、いや、もっと広げていきたいものです。楽しいイベント、ありがとうございました。

濵田酒造について

・海童ファン蔵部について

濵田酒造の本格芋焼酎『海童』をより深く楽しみたい方々のためのオンラインコミュニティです。当社の基幹ブランドである「海童」の更なる認知拡大とファンの醸成を目的に実施しております。専用フォームから簡単に登録することができ、アンバサダーである「蔵人」になり、SNS発信等のファン蔵部での活動を通じて「蔵人」→「杜氏」→「杜氏頭」とランクアップしていきます。これからも海童を愛してくださる蔵人の皆様が、楽しくより深く海童を知っていただけるようなイベントを企画・実施していきます。https://kaido-funclub.jp/

・濵田酒造について
明治元年(1868年)創業の本格焼酎メーカー。鹿児島県いちき串木野市に伝兵衛蔵・傳藏院蔵・金山蔵という3つの蔵を有し、各々の蔵が「伝統」「革新」「継承」という弊社の核となる焼酎造りを体現。「本格焼酎を真の國酒へ、更には世界に冠たる酒へ」を目指し、伝統の技と味を守りながら、常に新しい焼酎の可能性を追求しています。
本社  :鹿児島県いちき串木野市湊町4丁目1番地
創業  :1868年(明治元年)
事業内容:酒類製造業
公式HP:https://www.hamadasyuzou.co.jp/
公式オンラインショップ(Shochu.life):https://shochu.life/

ひかり味噌󠄀について


・ひかり味噌󠄀アンバサダープログラム

ひかり味噌󠄀の商品をご愛顧いただいている方はもちろん、味噌󠄀が好き、味噌󠄀のことをもっと知りたい、料理が好き、食べることが好きという方々にご参加いただき、ひかり味噌󠄀と一緒にSNSなどを通じて、味噌󠄀の魅力を発信していく活動。公式アンバサダーとして登録いただくと、味噌󠄀やひかり味噌󠄀に関する情報が届くだけでなく、商品のモニターやアンバサダー限定イベントへの参加など、味噌󠄀を楽しむ活動にご参加いただけます。ひかり味噌󠄀はこのアンバサダープログラムを通じて、今や多くの国で食されている発酵食品「味噌󠄀」の魅力を発信し、新たな楽しみ方を再発見していただくと共に、味噌󠄀が日常にある健やかな食生活を推進してまいります。https://www.hikarimiso.co.jp/ambassador/

・ひかり味噌󠄀について
ひかり味噌󠄀株式会社は、1936年長野県創業の味噌󠄀メーカー。「自然の恵み、いただきます。」をブランドコンセプトに、自然由来の発酵食品である味噌󠄀本来のおいしさをお届けしたいという思いのもと、厳選素材を用い大豆・米・塩だけで作った無添加味噌󠄀や、市場シェア率80%以上を誇るオーガニック・有機味噌󠄀を中心に、安心安全で高品質な味噌󠄀づくりを行っています。おいしさの追求はもちろんのこと、持続可能な商品開発にも力を入れています。
公式HP:https://www.hikarimiso.co.jp/

Instagram

  • 🍶フォローして最新の情報をチェック▶@hamadasyuzou

#DAIYAMENight に行きたい!と思ったら
「🍸」のコメントで教えてください🎶
⁡
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
        #濵田酒造
     #DAIYAMENight2025
~今夜は推し酒でだいやめどき。Let’s Chill!~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今注目の香り系焼酎を、心ゆくまで堪能する2日間✨
9/26(金)・27(土) センテラス天文館で開催!

\お楽しみが盛りだくさん/

🍸蔵元スタッフおすすめ!オリジナルカクテル販売
1,000円で3杯飲めるチケット(おつまみ付)を会場受付で販売!
定番の #だいやめハイボール #チルハイボール はもちろん、
濵田酒造スタッフがおすすめするオリジナルカクテルも提供🎵
ご自宅でも簡単に楽しめるカクテルレシピを伝授します!

また、数量限定で、チケット1枚につき
濃厚チーズスナック「 #Cheeza 」(江崎グリコ)を1袋プレゼント🎁
※おつまみは、なくなり次第終了となります。

 🎯だいやめ益々繫盛(4,500ml)が当たる!ガラポン抽選会
チケット1枚または会場内ブースでのお買い物1回につき
空クジなしのガラポン抽選に1回参加可能!
景品には、オリジナルグッズなど多数ご準備しています🙌

🍴鹿児島黒牛からスイーツまで!「だいやめ」「CHILL GREEN」とのペアリング
1950年創業「うしの中山」 @nakayama_wagyu の
黒毛和牛をはじめ、定番の居酒屋メニューや
鹿児島郷土菓子など、多彩なグルメをご用意!

ぜひ、お越しください💫

⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
📅2025年9月26日(金) 16:00~19:00
      27日(土) 11:00~19:00
📍センテラス天文館 / 1Fセンテラススクエア
鹿児島県鹿児島市千日町1-1
@centerrace_tenmonkan

入場は無料です🚶
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒

※企画内容は変更となる場合がございます

⁣
ꕤ𖥧𖦥┈┈┈𖦥𖥧ꕤ𖥧𖦥┈┈┈𖦥𖥧ꕤ𖥧𖦥┈┈┈𖦥𖥧ꕤ

#鹿児島焼酎 #焼酎 #焼酎で乾杯 
#焼酎カクテル #焼酎アレンジ
#DAIYAME #shochu #cocktail
#焼酎イベント #鹿児島イベント
#蔵まつり #酒蔵イベント
#イベント情報 #鹿児島県 #鹿児島
  • 🍶フォローして最新の情報をチェック▶@hamadasyuzou

うかぜを楽しみたい!と思ったら
「☕」のコメントで教えてください🎶
⁡
『 #うかぜ 』の紅茶割りの美味しい作り方は
うかぜ 3 : 紅茶 7✨
⁡
#紅茶割り は濃厚かつ甘すぎないバランスで
うかぜの甘芳ばしさと紅茶の香りが調和します🌿
アールグレイがおすすめ☕️

*॰ॱ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ॱ॰*
濵田酒造の公式Xでは
うかぜと鹿児島の和紅茶セットが当たる
#キャンペーン 実施中🎁
ぜひチェックしてみてください👀
*॰ॱ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ॱ॰*

バラエティの豊かさが #お茶割り の魅力💡
お好きなお茶で
いろいろ試してみてください🍵💫
⁡
頑張った日も、そうでない日にも
あなたに寄り添う一杯へ💫

お酒は20歳になってから‎𓂃 𓈒✍︎
⁡
ꕤ𖥧𖦥┈┈┈𖦥𖥧ꕤ𖥧𖦥┈┈┈𖦥𖥧ꕤ𖥧𖦥┈┈┈𖦥𖥧ꕤ
⁡
@hamadasyuzou のプロフィールにある
URLからぜひチェックしてみてください👀💡
⁡
『 #うかぜ 』をつけた皆さまの投稿もお待ちしています📷️
⁡
ꕤ𖥧𖦥┈┈┈𖦥𖥧ꕤ𖥧𖦥┈┈┈𖦥𖥧ꕤ𖥧𖦥┈┈┈𖦥𖥧ꕤ
⁡
#焼酎 #麦焼酎 #本格焼酎 #本格麦焼酎
#鹿児島焼酎 #焼酎で乾杯 #おすすめ焼酎
#紅茶割り #おうち飲み #おうち居酒屋
#おうちバー #宅飲み #1人飲み #晩酌
#リラックスタイム #濵田酒造
  • ⁡
🍶フォローして最新の情報をチェック▶@hamadasyuzou
⁡
#うかぜ紅茶割り 試してみたい✨️
と思ったら『☕』のコメントで教えてください🎶
⁡
 𓂃 𓈒𓏸𓂃 𓈒𓏸𓂃 𓈒𓏸𓂃 𓈒𓏸𓂃 𓈒𓏸𓂃𓈒𓏸𓂃𓈒𓏸𓂃𓈒𓏸𓂃
⁡
\ 公式Xでキャンペーン開催中 📣˚⊹/
焼酎の紅茶割り? 甘芳ばしい風が吹く。
「 #うかぜ 」フォロー&リポストキャンペーン
⁡
🗓️2025.7.31(木)まで✨️
詳しくはXで
  • ⁡
ボタニカル系麦焼酎「CHILL GREEN」
⁡
慌ただしい日々の生活の中で、
少しでも「ゆったりと自分らしく過ごせる時間」に
寄り添えるブランドでありたい。
そんな想いを込めて生まれました。
⁡
原料に柑橘香と山椒のような
スパイシーさを持つ、香辛料「マーガオ」を使用した
「spicy & citrus」
麦焼酎が持つ旨さとの融合により、
今までにない香りと味を実現。
⁡
甘く爽やかな柑橘香と
ほろ苦い味わいのある希少品種の
「ギャラクシーホップ」を使用した
「bitter & tropical」
独自のこだわり製法により、
ピンクグレープフルーツのような甘く爽やかな柑橘香と
ほろ苦い味わいを実現しました。
⁡
新感覚の香味をお楽しみいただけます。
さあ、こころで深呼吸しよう。
  • ⁡ 🍶フォローして最新の情報をチェック▶@hamadasyuzou

試してみたい!と思ったら
「🍔」のコメントをお願いします🎶
この投稿をシェアして広めていただけると
嬉しいです😊💫
⁡
7月20日は
˗ˋˏ🍔  #ハンバーガーの日 🍴ˎˊ˗
⁡
#CHILLGREEN と炭酸水を1:4で割ると
ラムネ風 #チルハイボール に🫧
濃い味付けのハンバーガーと相性抜群です🍶✨️
⁡
CHILL GREEN spicy&citrus の
原料であるマーガオ特有の柑橘香と
スパイシーな味わいと一緒にお楽しみください🌿
⁡
暑い日が続きますが☀️👒
夏にぴったりの〖ラムネ風チルハイボール〗で
リフレッシュしてくださいね🎐꙳⋆
⁡
お酒は20歳になってから‎𓂃 𓈒✍︎
⁡
ꕤ𖥧𖦥┈┈┈𖦥𖥧ꕤ𖥧𖦥┈┈┈𖦥𖥧ꕤ𖥧𖦥┈┈┈𖦥𖥧ꕤ
⁡
商品の詳細は濵田酒造公式HPにも掲載しています🌟
@hamadasyuzou のプロフィールにある
URLからぜひチェックしてみてください👀💡
⁡
『 #マーガオのチルグリ 』をつけた
皆さまの投稿もお待ちしています📷
⁡
ꕤ𖥧𖦥┈┈┈𖦥𖥧ꕤ𖥧𖦥┈┈┈𖦥𖥧ꕤ𖥧𖦥┈┈┈𖦥𖥧ꕤ
⁡
⁡
#焼酎 #麦焼酎 #鹿児島焼酎 
#おすすめ焼酎 #ボタニカル系麦焼酎
#焼酎で乾杯 #おうち飲み #晩酌タイム
#ペアリング #ハンバーガー #hamburger #shochu 
#鹿児島 #濵田酒造
  • ⁡🍶フォローして最新の情報をチェック▶@hamadasyuzou 

試してみたい!と思ったら
「🎋」のコメントをお願いします🎶
飲んだことがある方は、ぜひ感想を教えてください📝
⁡
\  7月7日は #七夕 💫 /
織姫と彦星が年に一度出会う夜🌃
大切な方との特別な一杯に🍸·•°
⁡
#CHILLGREEN spicy&citrusでつくる🌿
〖 #チルハイボール 〗はいかがですか?😊
マーガオ特有の柑橘香とスパイシーな味わいが楽しめます✨️

今夜はチルハイボールで乾杯🥂˒˒
皆さまの願いが叶いますように♪
⁡
お酒は20歳になってから‎𓂃 𓈒✍︎
⁡
ꕤ𖥧𖦥┈┈┈𖦥𖥧ꕤ𖥧𖦥┈┈┈𖦥𖥧ꕤ𖥧𖦥┈┈┈𖦥𖥧ꕤ
⁡
商品の詳細は濵田酒造公式HPにも掲載しています🌟
@hamadasyuzou のプロフィールにある
URLからぜひチェックしてみてください👀💡
⁡
『 #マーガオのチルグリ 』をつけた
皆さまの投稿もお待ちしています📷
⁡
ꕤ𖥧𖦥┈┈┈𖦥𖥧ꕤ𖥧𖦥┈┈┈𖦥𖥧ꕤ𖥧𖦥┈┈┈𖦥𖥧ꕤ
⁡
⁡
#焼酎 #麦焼酎 #鹿児島焼酎 
#おすすめ焼酎 #ボタニカル系麦焼酎
#焼酎で乾杯 #おうち飲み #晩酌タイム
#7月7日  #tanabata 
#鹿児島 #濵田酒造
  • ⁡🍶フォローして最新の情報をチェック▶@hamadasyuzou ⁡ 

作ってみたい!と思ったら
「🍊」のコメントで教えてください🎶
見返せるように保存もお願いします🌟
⁡
本日7月2日は『1年の折り返しの日』
2025年も、もう半年が過ぎました☺️🌿
⁡
CHILL GREEN spicy&citrus を使用した
爽やかなカクテルでリフレッシュしませんか?🍹ˊ˗
⁡
⊹ ⁺ ﹒ ⁺ ﹒ ⁺ ﹒ ⊹ ﹒ ⁺ ﹒ ⊹⁺ ﹒ ⁺ ﹒ ⁺ ﹒ ⊹ ﹒ ⁺ ﹒
⁡
①グラスに氷をいれる🧊
②CHILL GREEN spicy & citrus
 オレンジジュース・ジンジャーエールを
 1:1:1の割合で注ぐ🍊✨️
③軽く混ぜて、完成!
⁡
お好みでオレンジやミントをトッピングすると
香りが更に引き立ちます🤭🫧
⁡
𓂃𓂃𓂃𓂃𓊝𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃
⁡
#CHILLGREEN とオレンジの
爽やかな柑橘の香りに𓂃 𓈒𓏸
ジンジャーエールのシュワッとしたアクセントが
夏を感じる爽快なカクテルです🌻
⁡
陽ざしが強くなるこの時期
立ち止まってゆっくり深呼吸
〖 自分らしく過ごせる時間 〗をお過ごしください💫
⁡
お酒は20歳になってから‎𓂃 𓈒✍︎
⁡
ꕤ𖥧𖦥┈┈┈┈𖦥𖥧ꕤ𖥧𖦥┈┈┈┈𖦥𖥧ꕤ𖥧𖦥┈┈┈┈𖦥𖥧ꕤ
⁡
商品の詳細は濵田酒造公式HPにも掲載しています🌟
@hamadasyuzou のプロフィールにある
URLからぜひチェックしてみてください👀💡
⁡
『 #マーガオのチルグリ 』をつけた皆さまの投稿もお待ちしています📷
⁡
ꕤ𖥧𖦥┈┈┈┈𖦥𖥧ꕤ𖥧𖦥┈┈┈┈𖦥𖥧ꕤ𖥧𖦥┈┈┈┈𖦥𖥧ꕤ
⁡
⁡
#焼酎 #麦焼酎 #鹿児島焼酎 
#おすすめ焼酎 #ボタニカル系麦焼酎
#焼酎カクテル #カクテルレシピ
#shochu #cocktail
#焼酎で乾杯 #おうち飲み
#鹿児島 #濵田酒造
  • ⁡
🍶フォローして最新の情報をチェック▶@hamadasyuzou
⁡
作ってみたい!と思ったら
「🍎」のコメントで教えてください🎶
⁡
#隠し蔵 とコーヒーの深い味わいに
りんごの風味がほのかに香る‎𓂃 𓈒𓏸
〖 琥珀のラ・ポム・カシェ 〗  
⁡
毎日頑張っている自分へのご褒美に
フルーティーな一杯を🍸️✨️
⁡
手軽に作れるカクテルレシピです📝ˊ˗
是非ご賞味ください💁🏼‍♀️˒˒
⁡
༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶
⁡
①グラスいっぱいに氷をいれる🧊
②隠し蔵・アイスコーヒー・アップルジュースを
 1:1:1の割合で注ぐ☕🍎
③ゆっくり混ぜて完成✨️
⁡
༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶
⁡
樽熟成がくれた、琥珀色の幸せな時間を
どうぞごゆっくり🌙
⁡
お酒は20歳になってから‎𓂃 𓈒✍︎
⁡
ꕤ𖥧𖦥┈┈┈┈𖦥𖥧ꕤ𖥧𖦥┈┈┈┈𖦥𖥧ꕤ𖥧𖦥┈┈┈┈𖦥𖥧ꕤ
⁡
商品の詳細は濵田酒造公式HPにも掲載しています🌟
@hamadasyuzou のプロフィールにある
URLからぜひチェックしてみてください👀💡
⁡
『 #隠し蔵 』をつけた皆さまの投稿もお待ちしています📷
⁡
ꕤ𖥧𖦥┈┈┈┈𖦥𖥧ꕤ𖥧𖦥┈┈┈┈𖦥𖥧ꕤ𖥧𖦥┈┈┈┈𖦥𖥧ꕤ
⁡
#焼酎 #本格麦焼酎 #麦焼酎 #鹿児島焼酎
#焼酎カクテル #カクテルレシピ
#焼酎で乾杯 #おうち飲み #お家居酒屋
#shochu #cocktail 
#鹿児島 #濵田酒造

© 2014 - HAMADA GROUP