伝兵衛蔵 傳藏院蔵 金山蔵

金山蔵2018.04.17

金山蔵だより#75

羽島の地から旅立った19人の薩摩の若き英雄たちが繋ぐ未来

~彼らの意思を継ぐのは私たち~

①英国記念館外観_R.jpg

10代の頃、日本の未来のために、家族のもとを離れ、ふるさとを離れて、遠い異国の地へ旅立つ勇気はありますか?彼らはそれを成しえたのです。
さかのぼること150年前、1865年薩摩から19名の20歳前後の若者たちが、日本の将来を背負って遠い異国の地「英国」へ旅立ちました。(表向きには「奄美大島」などの国内の島々へ旅立ったことになっています。つまり密航留学です。)彼らは、薩摩藩英国留学生、「薩摩スチューデント」です。(出発当時の彼らの平均年齢は21.6歳。)彼らの残した功績を目で見て体感できるのが、鹿児島県いちき串木野市羽島ある「薩摩藩英国留学生記念館」です。記念館は2014年夏に開館し、2018年3月には、入館者15万人に達成しました。館内では、1865年に英国へ密航留学に旅立った19名の若き薩摩藩の留学生一行のそれぞれの人物に関して、留学に至った経緯、また、英国までの旅路でのそれぞれのエピソードなど写真や動画など交えながら紹介されています。

記念館展示2.JPG 
P1040858.JPG展示の様子:実際に留学生たちが見た光景が映像で収められている。

薩摩スチューデントとは?

P1040839.JPG

そもそもなぜ薩摩藩の若き青年たちがはるか遠い「英国」へ派遣されることとなったのでしょう。これは、1862年9月に起きた、ある事件がきっかけでした。江戸城入りしていた薩摩藩国父島津久光一行が、武蔵野国生麦(現横浜) 付近を通過中に、日本見物中の英国人リチャードソンを薩摩藩士が切りつけたことで起こった「生麦事件」です。日本の風習を知らなかった彼らは、騎乗したまま島津久光一行の列を横切り、それが無礼だということで薩摩藩士に切り付けられてしまいました。翌年の8月、賠償問題を直接交渉しようとイギリス艦隊が鹿児島湾にやってきます。イギリス艦隊が薩摩藩の蒸気船を拿捕(だほ)し、火をつけたことで薩英戦争が勃発します。激戦となりますが、武器や食料が底をついたイギリス艦隊は横浜に帰っていきました。3回の講和を経て、和解が成立。薩英戦争時に、イギリス側の捕虜になった薩摩藩士五代友厚(ごだいともあつ)はその後、潜伏していた長崎の地で、トーマス・グラバーと出会い、西洋の造船などの近代技術、先進的な産業技術を英国で学ぶことの大切さを、薩摩藩に上申書を提出します。富国強兵に取り組んでいた薩摩藩は、英国への留学生派遣を決定。そうとはいえ、当時の日本は鎖国中であり、名目上は周辺の島々の調査ということで、留学生として選ばれたメンバーは名前を変えたうえで、出発することとなりました。
薩摩スチューデントのなかには、のちに初代文部大臣になった森有礼(もりありのり)やカリフォルニアでワイン醸造に成功し「ブドウ王」と呼ばれた長沢鼎(ながさわかなえ)、現在のサッポロビールの前身である開拓使札幌麦酒醸造所を設立した村橋久成(むらはしひさなり)など、のちにわが国で活躍していく人物たちがメンバーとして、英国へ留学しています。150年も前にわが国から国禁を犯して旅立ち、学びを得たスチューデントの活躍が今に繋がっているのです。


ゴールではなく、スタートとして

P1040831.JPG

今回案内をしてくださったのは、記念館建設に携わった市役所観光交流課の奥ノ園さん。「小さな施設なので、ご来場された皆さんにお伝えできるように案内をすることが大事だと思っています。明治維新150年をゴールとしてではなく、スタートとしていちき串木野市を盛り上げていきたい。」と話してくださいました。薩摩スチューデントが若くで近代技術を学んだように、現代の若い方々には先人たちの古き良き知恵や伝統を受け継ぎつつ、常に新しい文化・学びを得ることが出来るよう、私たちも考えていかねばなりませんね。
実は、薩摩スチューデントの中には、帰国後に兵庫県生野鉱山の開発に取り組む朝倉盛明(あさくらもりあき)や、ここいちき串木野市・羽島鉱山の開坑に多大な援助をおこなった五代友厚など鉱山の開発に携わった人物もいるんですよ。私たち、焼酎蔵薩摩金山蔵ではそんな昔の偉人たちが携わった金鉱山跡地で焼酎の製造と貯蔵を行っています。皆様に美味しい焼酎をお届けできるのも、薩摩スチューデントのおかげかもしれませんね。ちなみに、金の産出量が多かった串木野金山は、当時の薩摩藩の貴重な財源だったのだそうです。
そんなロマンのあふれるまちいちき串木野市に、ぜひ皆さんも足をお運び頂き、薩摩スチューデントたちが英国へ旅立ったこの地で春風を感じてみませんか。

③英国留学生記念館2.jpg


Information

薩摩藩英国留学生記念館
鹿児島県いちき串木野市羽島4930番地
TEL:0996-35-1865
営業時間:展示観覧10:00~17:00 カフェ・ライブラリー等(※季節による)
休館日:火曜日(火曜日が祝日の場合は翌日)
URL:http://www.ssmuseum.jp/
薩摩藩英国留学生記念館から、焼酎蔵薩摩金山蔵へのアクセス:車で約18分


Instagram

  • ⁡
今日のやめどき、だいやめどき。
⁡
「だいやめ」とは、
『晩酌して疲れを癒す』という意味を表す鹿児島の方言。
家族や友人と晩酌しながら、
一日を無事に過ごせたことに感謝し、
リフレッシュして明日を迎える伝統的な食習慣です。
このネーミングと鹿児島の文化を軸に、
頑張った自分へのご褒美に。
⁡
頑張っているあの人への癒しにと
今回考案されたメッセージは
「今日のやめどき、だいやめどき。」。
⁡
だいやめという印象に残る商品名と文化を素敵だな、
と日々頑張っている方々に感じていただければ
という想いが込められています。
  • ⁡
試してみたい!と思ったら
「❤️」のコメントで教えてください🎶
⁡

今年新社会人となられた皆さま
ご就職おめでとうございます🎉
⁡
本日4月25日は
初任給を受け取る方も多いのではないでしょうか👀✨
⁡
少し特別な日に、自分へのご褒美を💫
⁡
⁡
〜 #だいやめハイボール と
   贅沢パスタのペアリングがおすすめ💖〜
⁡⁡
だいやめのライチのような華やかな香りが広がり、
濃厚で贅沢なトマトベースのパスタの味わいが
さらに引き立ちます🍝🍅
⁡
変化の多かった4月も終わりが近づいています🌸
少し立ち止まって、晩酌で一日の疲れを癒す時間に😌

忙しさの中でも
ひと口ごとに贅沢な味わいを楽しみながら、
『 だいやめ 』を満喫してみませんか?☺️💕
⁡
⁡
‎     ✎ 𓈒𓂂𓏸お酒は20歳になってから‎ ✍︎ ꙳⋆
⁡
⁡
ꕤ𖥧𖦥┈┈┈┈𖦥𖥧ꕤ𖥧𖦥┈┈┈┈𖦥𖥧ꕤ𖥧𖦥┈┈┈┈𖦥𖥧ꕤ
⁡
@hamadasyuzou のプロフィールにある
URLからぜひチェックしてみてください👀💡
⁡
『 #だいやめ 』をつけた皆さまの投稿もお待ちしています📷
⁡
ꕤ𖥧𖦥┈┈┈┈𖦥𖥧ꕤ𖥧𖦥┈┈┈┈𖦥𖥧ꕤ𖥧𖦥┈┈┈┈𖦥𖥧ꕤ
⁡
#きょうのやめどき #だいやめどき 
#焼酎ハイボール #ハイボール
#おすすめ焼酎  #本格芋焼酎 #焼酎 
#芋焼酎 #鹿児島焼酎 #鹿児島 
#贅沢時間 #贅沢パスタ #イタリアン
#焼酎ペアリング #ペアリング
#初任給 #初任給の日
#濵田酒造
  • ⁡
作ってみたい!と思ったら
「🍋」のコメントで教えてください🎶
⁡
#だいやめ の芳醇な風味が、
アールグレイティーのエレガントでフローラルな香りと
よく合います🍹🌿
⁡
贅沢な気分を味わいたいときに
ご賞味いただきたいカクテルです🧡✨️
⁡
 ⊹ ⁺ ﹒ ⁺ ﹒ DAIYAME Earl Grey Sour ⁺ ﹒ ⊹ ﹒ ⁺ 
⁡
①材料を全てシェイカーに入れる
・DAIYAME 30ml
・アールグレイティー 20ml
・フレッシュレモン 15ml 
・蜂蜜シロップ 5ml (蜂蜜1:砂糖シロップ1)
②シェイカーを振って泡を作ります
③グラスに氷を入れる
④グラスに注ぐ
⑤完成! 
⁡
◎お好みでカットレモンを添えると
 より贅沢なカクテルに🍋ˊ˗
⁡
⊹ ⁺ ﹒ ⁺ ﹒ ⁺ ﹒ ⊹ ﹒ ⁺ ﹒ ⊹﹒ ⁺ ﹒ ⁺ ﹒ ⊹ ﹒ ⁺ ﹒ ⊹
⁡
それぞれの香りが風味を際出たせて
深みのある味わいに🤭💭
⁡
シェイカーを使った本格的なカクテルで
今週も頑張った自分へのご褒美に🥂

〚 DAIYAME Earl Grey Sour 〛で
素敵な #だいやめどき をお過ごしください🌙
⁡
⁡
 お酒は20歳になってから‎𓂃 𓈒✍︎
⁡
⁡
ꕤ𖥧𖦥┈┈┈𖦥𖥧ꕤ𖥧𖦥┈┈┈𖦥𖥧ꕤ𖥧𖦥┈┈┈𖦥𖥧ꕤ
⁡
商品の詳細は @hamadasyuzou のプロフィールにある
URLからチェックしてみてください👀💡
⁡
『 #だいやめ 』をつけた
皆さまの投稿もお待ちしています📷
⁡
ꕤ𖥧𖦥┈┈┈𖦥𖥧ꕤ𖥧𖦥┈┈┈𖦥𖥧ꕤ𖥧𖦥┈┈┈𖦥𖥧ꕤ
⁡
#きょうのやめどき #だいやめどき
#おすすめ焼酎 #本格芋焼酎 #焼酎
#おうち飲み #宅飲み #家飲み #おうち居酒屋
#本格焼酎 #焼酎で乾杯 #紅茶サワー
#紅茶カクテル #焼酎カクテル #カクテルレシピ
#DAIYAME #shochu 
#濵田酒造
  • ⁡
初めて知った人は「💡」
知っていた人は「🍠」
のコメントで教えてください🎶
⁡
  \\焼酎の #豆知識 ならぬ #芋知識 //
⁡
⁡
皆さんは「 #だいやめ 」に
込められた想いをご存知ですか?👀
⁡
今回は、本格芋焼酎 だいやめ の
名前の由来をご紹介します🔍✨
⁡
⁡
〜鹿児島の生活に根付く、「だいやめ」文化とは〜 
⁡
╋━━
⁡
だいやめとは、
『晩酌して疲れを癒す』
という意味を表す鹿児島の方言。
⁡
家族や友人と晩酌しながら、
一日を無事に過ごせたことに感謝し、
リフレッシュして明日を迎える
伝統的な食習慣です。

その素晴らしい生活文化を、
幅広い飲み方で
気軽に味わえる本格焼酎を通じて、
世代や性別、国籍を超えて
多くの人々に伝えていきたい。
そんな思いから、
商品名を「だいやめ」としました。
⁡
                  ━━━╋

ライチのような香りを存分に満喫できる
#だいやめハイボール がおすすめ❣️
⁡
炭酸の喉越しや
キレのあるシャープな味わいは
味付けの濃い料理と相性が良く
特に、食前や、食中酒としておすすめです🌟
⁡
⁡
    ✎ 𓈒𓂂𓏸お酒は20歳になってから‎ ✍︎ ꙳⋆
⁡
⁡
ꕤ𖥧𖦥┈┈┈┈𖦥𖥧ꕤ𖥧𖦥┈┈┈┈𖦥𖥧ꕤ𖥧𖦥┈┈┈┈𖦥𖥧ꕤ
⁡
@hamadasyuzou のプロフィールにある
URLからぜひチェックしてみてください👀💡
⁡
『 #だいやめ 』をつけた皆さまの投稿もお待ちしています📷
⁡
ꕤ𖥧𖦥┈┈┈┈𖦥𖥧ꕤ𖥧𖦥┈┈┈┈𖦥𖥧ꕤ𖥧𖦥┈┈┈┈𖦥𖥧ꕤ
⁡
#焼酎 #麦焼酎 #芋焼酎 #鹿児島焼酎 #鹿児島 
#本格芋焼酎  #本格焼酎 #焼酎で乾杯 
#晩酌 #おすすめ焼酎 #ハイボール
#濵田酒造
  • ⁡
  • 飲んでみたい!と思ったら
第一弾のspicy & citrus なら「🌿」
第二弾のbitter & tropicalなら「🌺」
のコメントで教えてください🎶

ボタニカル系麦焼酎
  • 飲んでみたい!と思ったら
「🌺」のコメントで教えてください🎶
⁡
ボタニカル系麦焼酎 「 CHILL GREEN bitter & tropical」

慌ただしい日々の生活の中で、
少しでも「ゆったりと自分らしく過ごせる時間」に
寄り添えるブランドでありたい。
そんな想いを込めて生まれました。

原料に甘く爽やかな柑橘香と
ほろ苦い味わいのある「 #ホップ 」を使用。

麦焼酎が持つ旨さとの融合により、
今までにない香りと味を実現しました🌺

ꕤ𖥧𖦥┈┈┈𖦥𖥧ꕤ𖥧𖦥┈┈┈𖦥𖥧ꕤ𖥧𖦥┈┈┈𖦥𖥧ꕤ
⁡
商品の詳細は濵田酒造公式HPにも掲載しています🌿
@hamadasyuzou のプロフィールにある
URLからぜひチェックしてみてください👀💡
⁡
『 #CHILLGREEN 』 『 #ホップのチルグリ 』をつけた
皆さまの素敵な投稿もお待ちしています📷
⁡
ꕤ𖥧𖦥┈┈┈𖦥𖥧ꕤ𖥧𖦥┈┈┈𖦥𖥧ꕤ𖥧𖦥┈┈┈𖦥𖥧ꕤ
⁡
#チルグリーン #チルハイボール
#ハイボール #炭酸割り #香りを楽しむ
#鹿児島焼酎 #焼酎 #麦焼酎 #焼酎で乾杯
#ボタニカル系麦焼酎 #チルアウト #チルタイム
#shochu #japanesesake #highball
#おうち飲み #おうち居酒屋 #おうちカクテル
#おうちバー #おうち時間 #晩酌 #丁寧な暮らし
#リラックスタイム #リラックス時間
#濵田酒造
  • 飲んでみたい!と思ったら
「🌿」のコメントで教えてください🎶
⁡
ボタニカル系麦焼酎 「 CHILL GREEN spicy & citrus」

慌ただしい日々の生活の中で、
少しでも「ゆったりと自分らしく過ごせる時間」に
寄り添えるブランドでありたい。
そんな想いを込めて生まれました。

原料に柑橘香と
山椒のようなスパイシーさを持つ、
香辛料「 #マーガオ 」を使用。

麦焼酎が持つ旨さとの融合により、
今までにない香りと味を実現しました🌿

ꕤ𖥧𖦥┈┈┈𖦥𖥧ꕤ𖥧𖦥┈┈┈𖦥𖥧ꕤ𖥧𖦥┈┈┈𖦥𖥧ꕤ
⁡
商品の詳細は濵田酒造公式HPにも掲載しています🌿
@hamadasyuzou のプロフィールにある
URLからぜひチェックしてみてください👀💡
⁡
『 #CHILLGREEN 』 『 #マーガオのチルグリ 』をつけた
皆さまの素敵な投稿もお待ちしています📷
⁡
ꕤ𖥧𖦥┈┈┈𖦥𖥧ꕤ𖥧𖦥┈┈┈𖦥𖥧ꕤ𖥧𖦥┈┈┈𖦥𖥧ꕤ
⁡
#チルグリーン #チルハイボール
#ハイボール #炭酸割り #香りを楽しむ
#鹿児島焼酎 #焼酎 #麦焼酎 #焼酎で乾杯
#ボタニカル系麦焼酎 #チルアウト #チルタイム
#shochu #japanesesake #highball
#おうち飲み #おうち居酒屋 #おうちカクテル
#おうちバー #おうち時間 #晩酌 #丁寧な暮らし
#リラックスタイム #リラックス時間
#濵田酒造

© 2014 - HAMADA GROUP