「薩州正宗」9月23日(祝)にリニューアル新発売!
~ECサイト「Shochu.Life」にて、本日より予約開始~
この度、清酒「薩州正宗 純米酒」「薩州正宗 純米吟醸酒」を2021年9月23日(祝)よりリニューアル新発売いたします。
濵田酒造グループのECサイト「Shochu.Life」でも予約受付中:こちらから
(9月23日にリニューアル発売する清酒「薩州正宗」)
薩摩を意味する「薩州」と清酒の代名詞「正宗」を組み合わせた「薩州正宗」は、本格焼酎造りと清酒造りを共に極めることで、唯一無二の「薩摩金山蔵」を世界へ発信したい想いと共に、2012年に誕生しました。以降、鹿児島県民や観光で訪れた方のお土産品として定着している「薩摩の清酒」の先駆け的存在に成長しています。10年目を迎える今年、ラベルを刷新して、リニューアル新発売いたします。
【薩摩金山蔵 杜氏 東條健太氏コメント】
「清酒 薩州正宗」は、仕込み水に地元いちき串木野の霊峰冠岳(かんむりだけ)から汲み上げた天然水を、原料の洗米から割水まで全ての工程で使用し、醪(もろみ)も酒質毎に繊細な品温管理を行っています。また槽でゆっくりと上槽(搾り)を行い、0度以下での生貯蔵、香りを逃がさないようボトリング、瓶火入れを行うなど、徹底して造りにこだわっています。リニューアルするにあたり、約10年間の経験を基に、酵母の再選定、原酒のブレンドを行い、さらなる磨きをかけた香味に仕上げています。また、ラベルの材質や、ロゴ書体も一新し、視認性を向上させ、瓶色は紫外線を通しにくい茶色へ統一することで、品質の変化を抑制することが可能となりました。新しく生まれ変わった「清酒 薩州正宗」に是非ご期待ください!」
■商品概要
「薩州正宗 純米酒」
酒質は、濃厚旨口タイプ。米のふくよかな香りと、ふくらみのある、ふくよかな味わいが特長。おすすめの飲み方は熱燗や冷酒で、しっかりとした味付けの料理や深い旨味とコクのある料理との相性が良いです。
製 品 名:薩州正宗 純米酒
種 別:清酒
アルコール度数:15度
内 容 量:300ml / 720ml
原 材 料:米(国産)、米こうじ(国産米)
発 売 日:2021年9月23日(祝)
希望小売価格:300ml:581円/720ml:1,315円(税抜)
「薩州正宗 純米吟醸酒」
酒質は、芳醇甘口タイプ。低温発酵による華やかな香りとすっきりとした甘みのある味わいが特長。おすすめの飲み方は冷酒で素材を生かしたあっさりとした料理や、フルーツなどの素材そのものとの相性が良いです。
製 品 名:薩州正宗 純米吟醸酒
種 別:清酒
アルコール度数:15度
内 容 量:300ml / 720ml
原 材 料:米(国産)、米こうじ(国産米)
発 売 日:2021年9月23日(祝)
希望小売価格:300ml:658円/720ml:1,500円(税抜)
■ラベルリニューアルに込めた想い
“薩摩発の清酒”としての存在感を示すために王道感のあるデザインを目指しました。書体は、洗練された純和風な印象に。フルーティで軽快な味わいを淡く明るい色合いで表現し、背景にはうっすらと和紙の風合いを施し上品感を持たせました。
【お問い合わせ先】
薩摩金山蔵 お客様相談室
TEL: 0996-21-5500(平日9:00~16:30、土日祝日を除く)
お問い合わせフォームはこちら