鹿児島県初!日本遺産認定ふるさと納税返礼品誕生
「トロッコで行く!金山蔵見学ツアーペアチケット」受付開始!
~薩摩武士の生活を支えた金山の物語に没入できる唯一無二の体験~
2024年6月21日(金)より、鹿児島県初の日本遺産認定ふるさと納税返礼品を、各種ふるさと納税ウェブサイトにて受付を開始したことをお知らせします。
日本遺産とは、各地域の文化・伝統を語るストーリーを日本遺産として文化庁が認定し,ストーリーを語る上で欠かせない、魅力ある有形・無形の様々な文化財を総合的に活用し,情報発信を行うことなどにより、地域活性化を図ろうとする取り組みです。鹿児島県には、武士たちを育んできた山城と麓(武家屋敷群)を中心とした歴史的景観が、現在も大切に残されています。2019年5月には、鹿児島県と県内9市を構成自治体とする「薩摩の武士が生きた町~武家屋敷群『麓』を歩く~」が日本遺産に認定され、そのひとつが江戸時代に薩摩藩の財政を支えた「串木野金山(薩摩金山蔵)」です。
・鹿児島県教育委員会HP:https://www.pref.kagoshima.jp/ba08/nihonisan/nihonisan-satumanobusigaikitamati.html
・薩摩の武士が生きた町~武家屋敷群「麓」を歩く~:https://kagoshima-fumoto.jp/
日本遺産登録から5年を迎える2024年、鹿児島県としては初めて、日本遺産認定のふるさと納税返礼品として、「トロッコで行く!芋焼酎の金山蔵見学ツアーペアチケット」を各種ふるさと納税HPにて受付開始します。今回の取り組みを通じて、薩摩藩の財政を支えた金山の歴史を伝える機会を生み出すと共に、鹿児島県全体の日本遺産登録地の認知度向上に繋げます。
【ふるさと納税返礼品:「トロッコで行く!金山蔵見学ツアーペアチケット」】
江戸時代はじめに発見され、薩摩藩の財政を支え、明治維新・日本近代化の礎(いしずえ)になったとされる日本遺産構成文化財のひとつ「串木野金山」。独自の黄金麹(おうごんこうじ)菌を用いた本格焼酎づくりと坑洞内貯蔵を行う唯一無二の蔵元「薩摩金山蔵」の見学ツアー特別ペアチケットをご用意。350年以上前から掘り続けられた金山の坑洞内にトロッコ列車で入り、当時使用された掘削機械などを直に見学できます。また、奥深くには、焼酎づくりが行われる仕込み蔵と、自然な環境下で長期熟成を可能にする約1000リットルの貯蔵甕がずらりと並ぶ焼酎貯蔵庫や、強運と金運のパワースポット「薩摩開運神社」があり、専門ガイドがわかりやすく解説します。大人が童心に帰れる、五感揺さぶるリアルな没入体験の思い出と、日本遺産ロゴ入りの本格芋焼酎「金山蔵坑洞内甕貯蔵(720ml)」をお持ち帰りいただけるふるさと納税返礼品です。
【黄金麹の本格芋焼酎「金山蔵坑洞内甕貯蔵」(日本遺産ロゴ入り限定ラベル)720ml】
鹿児島県産のさつま芋を薩摩金山蔵にしかないオリジナルの麹(黄金麹)で仕込み、常圧蒸留したのち、紫外線が一切入らない坑洞内の大甕(おおがめ)で貯蔵。黄金麹由来の香り高く、果実様の甘い香りと、まろやかでふくらみのある味わいをお楽しみいただけます。日本遺産ロゴ入りの限定焼酎は、6月22日(土)より、薩摩金山蔵売店でも販売開始(税込:1800円)
【ふるさと納税返礼品サイト】
当社はこれからも本格焼酎の魅力を消費者の皆様にお伝えし、感謝を感動の一杯に込めて、「本格焼酎を真の國酒へ、更には世界に冠たる酒へ」の実現に向けて、邁進いたします。
【お問合せ先】
焼酎蔵 薩摩金山蔵
鹿児島県いちき串木野市野下13665
TEL:0996-21-2110 (10:00~17:00)