伝兵衛蔵 傳藏院蔵 金山蔵

開業15周年記念/「ドリフターズ」原画展開催決定

金山蔵2020.03.16

2020.4.3追記

この度、4月29日(水・祝)から6月14日(日)まで焼酎蔵薩摩金山蔵にて開催を予定しておりました「ドリフターズ原画展」につきましては、新型コロナウイルス感染拡大の状況をふまえ、開催を延期することを決定いたしました。新たな会期につきましては、改めてご案内させていただきます。
すでにご来場のご予定を頂いておりました皆様には、急なご案内となりましたこと心よりお詫び申し上げます。
PRESS RELEASE
開業15周年記念:「ドリフターズ」原画展が開催決定!
~島津義弘を祀る「薩摩金山蔵」と島津豊久が主人公の人気漫画がコラボ~

薩摩金山蔵株式会社は、2020年4月23日に開業15周年を迎えるにあたり、島津義弘公の甥にあたる島津豊久が主人公のファンタジー活劇「ドリフターズ」の原画展を、豊久生誕の地で初開催することが決定いたしました。

 (「ドリフターズ」の主人公 島津豊久) ©平野耕太/少年画報社

【ドリフターズ原画展 概要】
 2020年は、島津家久が串木野(現在のいちき串木野市)に入城し、その子・豊久が同城で誕生して450年目にあたります。近年、歴史学研究のみならず、ゲームや漫画などで注目を集めるこの父子は、戦国島津の武の象徴ともいうべき存在でもあり、彼らの活躍が薩摩藩の基礎を築きました。また、今年開業15周年を迎える薩摩金山蔵は、家久の兄であり、戦国屈指の猛将島津義弘を祀る「薩摩開運神社」があることでも知られています。
■日時:2020年4月29日(水)~ 6月14日(日)
    10時~17時(毎週火曜定休)
 ※GW期間中の営業日については、薩摩金山蔵までお問合せください(0996-21-2110)
■場所:焼酎蔵 薩摩金山蔵
■住所:〒896-0073 鹿児島県いちき串木野市野下13665 
 ※薩摩金山蔵までのアクセスはこちら
■協力機関:株式会社少年画報社(「ドリフターズ」出版社)
■島津豊久生誕450年イベント(ツイッター):@450toyohisa

【ドリフターズ「島津豊久」コラボラベル梅酒を限定発売決定!】
 原画展開催を記念して、焼酎蔵「薩摩金山蔵」では、ドリフターズの島津豊久ラベルの梅酒を発売決定いたしました。鹿児島県産の南高梅を使用した芋焼酎仕込みの梅酒で、長期貯蔵ならではのコクと甘みを感じさせる味わいが特長です。発売方法などの続報は決まり次第、薩摩金山蔵ホームページにてお知らせいたします。

【焼酎蔵「薩摩金山蔵」開業15周年記念イベント開催!】
 開業15周年を記念してイベント開催します。先着150名様へのプレゼントやガラポン抽選会、毎年いちき串木野新酒まつりにて好評いただいている蔵元Barを金山蔵バージョンで開催します。自慢の焼酎・清酒の他、オリジナルカクテルなどの提供も予定。詳細については、後日ホームページにて告知いたします。
■日程:2020年5月2日(土)
■時間:10:00~16:00
■場所:焼酎蔵 薩摩金山蔵
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、記念イベントについては中止とさせていただきます。何卒ご理解の程お願い申し上げます。

【島津豊久生誕450年記念・島津豊久ゆかりの地をめぐる敵中突破ツアー!】
 島津豊久生誕450年を記念して『島津豊久生誕450年記念・島津豊久ゆかりの地・佐土原&串木野をめぐる敵中突破2日間』のツアーが決まりました。鹿児島県串木野の「薩摩金山蔵」とご居城地でもあった宮崎県佐土原城の「佐土原歴史資料館」で開催される『ドリフターズ』の原画展を両方とも見学し、鹿児島県と宮崎県の島津豊久ゆかりの地をバスでめぐります。島津豊久が生まれ育った風景をドリフターズのストーリーと重ね合わせながら、生誕450年の節目だからこそ味わうことができる2日間。定員になり次第、締め切らせていただきます。ツアー詳細は、ツイッターにて発信中。
クラブツーリズム(歴史チーム)ツイッター:@ct_rekishi_kant
■ツアー名称:
『島津豊久生誕450年記念・島津豊久ゆかりの地・佐土原&串木野をめぐる敵中突破2日間』
■日程:2020年5月30日(土)~ 5月31日(日)2日間
■主な見どころ:
・薩摩金山蔵と佐土原歴史資料館で開催される「ドリフターズ」原画展
・仙巌園(島津家別邸)
・天昌寺跡(島津家歴代の墓地)など
■出発地・羽田空港
・現地集合プラン:宮崎空港・宮崎駅集合/鹿児島中央駅・鹿児島空港解散
■主催:クラブツーリズム (ツイッター:@ct_rekishi_kant)
 ※公式ホームページはこちら

「ドリフターズ」とは
「ドリフターズ」は、平野耕太氏による日本の漫画。少年画報社の月刊漫画雑誌「ヤングキングアワーズ」にて2009年より連載中。 古今東西の英雄が、中世ファンタジー風の異世界に召喚されるアクション系歴史ファンタジー作品。その中で、主人公島津豊久は「戦国最強」の人物として描かれている。
少年画報社「ドリフターズ」公式ホームページはこちら

「薩摩金山蔵」とは
鹿児島県いちき串木野市の中心部からほどなく山手に進んだ自然の中にある焼酎蔵「薩摩金山蔵」。かつて薩摩藩の栄華を支えた串木野金山に、薩摩の精神文化と本格焼酎のルーツを求め、日本の本格焼酎の歴史といにしえの文化を後世に語り継ぐ場所として2005年4月に誕生しました。360余年にわたり掘り続けられた総延長約120kmの坑洞は、年間を通して気温が一定で、焼酎の貯蔵・熟成にとてもよい環境です。甕仕込みと甕貯蔵の蔵を構え、明治以前の焼酎づくりをコンセプトに、女性杜氏による焼酎づくりなどを行っております。


坑洞内に向かうトロッコ(左)、島津義弘を祀る「薩摩開運神社」(右)

【本件に関するお問い合わせ先】
薩摩金山蔵株式会社 お客様相談室
TEL:0996-21-5500(平日9:00~16:30、土曜・日曜・祝日を除く)
メールでのお問い合わせはこちらから  

Instagram

  • ⁡
うかぜを楽しみたい!と思ったら
「☕」のコメントで教えてください🎶
⁡
連休はいかがお過ごしですか?
連休終わりに『 #うかぜ 』で
ほっとひと息つきませんか☺️🫧
⁡
紅茶割りは濃厚かつ甘すぎないバランスで
うかぜと紅茶の香味が調和します🌿˒˒
⁡
頑張った日も、そうでない日にも
あなたに寄り添う一杯へ☕️💫
⁡
至福のひとときを、ゆったりとお楽しみください✨️

お酒は20歳になってから‎𓂃 𓈒✍︎
⁡
ꕤ𖥧𖦥┈┈┈𖦥𖥧ꕤ𖥧𖦥┈┈┈𖦥𖥧ꕤ𖥧𖦥┈┈┈𖦥𖥧ꕤ
⁡
@hamadasyuzou のプロフィールにある
URLからぜひチェックしてみてください👀💡
⁡
『 #うかぜ 』をつけた
皆さまの投稿もお待ちしています📷️
⁡
ꕤ𖥧𖦥┈┈┈𖦥𖥧ꕤ𖥧𖦥┈┈┈𖦥𖥧ꕤ𖥧𖦥┈┈┈𖦥𖥧ꕤ
⁡
#焼酎 #麦焼酎 #本格焼酎 #本格麦焼酎
#鹿児島焼酎 #焼酎で乾杯 #おすすめ焼酎
#紅茶割り #おうち飲み #おうち居酒屋
#おうちバー #宅飲み #1人飲み #晩酌
#リラクスタイム #リラックス時間
#濵田酒造
  • ⁡
今日のやめどき、だいやめどき。
⁡
「だいやめ」とは、
『晩酌して疲れを癒す』という意味を表す鹿児島の方言。
家族や友人と晩酌しながら、
一日を無事に過ごせたことに感謝し、
リフレッシュして明日を迎える伝統的な食習慣です。
このネーミングと鹿児島の文化を軸に、
頑張った自分へのご褒美に。
⁡
頑張っているあの人への癒しにと
今回考案されたメッセージは
「今日のやめどき、だいやめどき。」。
⁡
だいやめという印象に残る商品名と文化を素敵だな、
と日々頑張っている方々に感じていただければ
という想いが込められています。
  • ⁡
試してみたい!と思ったら
「❤️」のコメントで教えてください🎶
⁡

今年新社会人となられた皆さま
ご就職おめでとうございます🎉
⁡
本日4月25日は
初任給を受け取る方も多いのではないでしょうか👀✨
⁡
少し特別な日に、自分へのご褒美を💫
⁡
⁡
〜 #だいやめハイボール と
   贅沢パスタのペアリングがおすすめ💖〜
⁡⁡
だいやめのライチのような華やかな香りが広がり、
濃厚で贅沢なトマトベースのパスタの味わいが
さらに引き立ちます🍝🍅
⁡
変化の多かった4月も終わりが近づいています🌸
少し立ち止まって、晩酌で一日の疲れを癒す時間に😌

忙しさの中でも
ひと口ごとに贅沢な味わいを楽しみながら、
『 だいやめ 』を満喫してみませんか?☺️💕
⁡
⁡
‎     ✎ 𓈒𓂂𓏸お酒は20歳になってから‎ ✍︎ ꙳⋆
⁡
⁡
ꕤ𖥧𖦥┈┈┈┈𖦥𖥧ꕤ𖥧𖦥┈┈┈┈𖦥𖥧ꕤ𖥧𖦥┈┈┈┈𖦥𖥧ꕤ
⁡
@hamadasyuzou のプロフィールにある
URLからぜひチェックしてみてください👀💡
⁡
『 #だいやめ 』をつけた皆さまの投稿もお待ちしています📷
⁡
ꕤ𖥧𖦥┈┈┈┈𖦥𖥧ꕤ𖥧𖦥┈┈┈┈𖦥𖥧ꕤ𖥧𖦥┈┈┈┈𖦥𖥧ꕤ
⁡
#きょうのやめどき #だいやめどき 
#焼酎ハイボール #ハイボール
#おすすめ焼酎  #本格芋焼酎 #焼酎 
#芋焼酎 #鹿児島焼酎 #鹿児島 
#贅沢時間 #贅沢パスタ #イタリアン
#焼酎ペアリング #ペアリング
#初任給 #初任給の日
#濵田酒造
  • ⁡
作ってみたい!と思ったら
「🍋」のコメントで教えてください🎶
⁡
#だいやめ の芳醇な風味が、
アールグレイティーのエレガントでフローラルな香りと
よく合います🍹🌿
⁡
贅沢な気分を味わいたいときに
ご賞味いただきたいカクテルです🧡✨️
⁡
 ⊹ ⁺ ﹒ ⁺ ﹒ DAIYAME Earl Grey Sour ⁺ ﹒ ⊹ ﹒ ⁺ 
⁡
①材料を全てシェイカーに入れる
・DAIYAME 30ml
・アールグレイティー 20ml
・フレッシュレモン 15ml 
・蜂蜜シロップ 5ml (蜂蜜1:砂糖シロップ1)
②シェイカーを振って泡を作ります
③グラスに氷を入れる
④グラスに注ぐ
⑤完成! 
⁡
◎お好みでカットレモンを添えると
 より贅沢なカクテルに🍋ˊ˗
⁡
⊹ ⁺ ﹒ ⁺ ﹒ ⁺ ﹒ ⊹ ﹒ ⁺ ﹒ ⊹﹒ ⁺ ﹒ ⁺ ﹒ ⊹ ﹒ ⁺ ﹒ ⊹
⁡
それぞれの香りが風味を際出たせて
深みのある味わいに🤭💭
⁡
シェイカーを使った本格的なカクテルで
今週も頑張った自分へのご褒美に🥂

〚 DAIYAME Earl Grey Sour 〛で
素敵な #だいやめどき をお過ごしください🌙
⁡
⁡
 お酒は20歳になってから‎𓂃 𓈒✍︎
⁡
⁡
ꕤ𖥧𖦥┈┈┈𖦥𖥧ꕤ𖥧𖦥┈┈┈𖦥𖥧ꕤ𖥧𖦥┈┈┈𖦥𖥧ꕤ
⁡
商品の詳細は @hamadasyuzou のプロフィールにある
URLからチェックしてみてください👀💡
⁡
『 #だいやめ 』をつけた
皆さまの投稿もお待ちしています📷
⁡
ꕤ𖥧𖦥┈┈┈𖦥𖥧ꕤ𖥧𖦥┈┈┈𖦥𖥧ꕤ𖥧𖦥┈┈┈𖦥𖥧ꕤ
⁡
#きょうのやめどき #だいやめどき
#おすすめ焼酎 #本格芋焼酎 #焼酎
#おうち飲み #宅飲み #家飲み #おうち居酒屋
#本格焼酎 #焼酎で乾杯 #紅茶サワー
#紅茶カクテル #焼酎カクテル #カクテルレシピ
#DAIYAME #shochu 
#濵田酒造
  • ⁡
初めて知った人は「💡」
知っていた人は「🍠」
のコメントで教えてください🎶
⁡
  \\焼酎の #豆知識 ならぬ #芋知識 //
⁡
⁡
皆さんは「 #だいやめ 」に
込められた想いをご存知ですか?👀
⁡
今回は、本格芋焼酎 だいやめ の
名前の由来をご紹介します🔍✨
⁡
⁡
〜鹿児島の生活に根付く、「だいやめ」文化とは〜 
⁡
╋━━
⁡
だいやめとは、
『晩酌して疲れを癒す』
という意味を表す鹿児島の方言。
⁡
家族や友人と晩酌しながら、
一日を無事に過ごせたことに感謝し、
リフレッシュして明日を迎える
伝統的な食習慣です。

その素晴らしい生活文化を、
幅広い飲み方で
気軽に味わえる本格焼酎を通じて、
世代や性別、国籍を超えて
多くの人々に伝えていきたい。
そんな思いから、
商品名を「だいやめ」としました。
⁡
                  ━━━╋

ライチのような香りを存分に満喫できる
#だいやめハイボール がおすすめ❣️
⁡
炭酸の喉越しや
キレのあるシャープな味わいは
味付けの濃い料理と相性が良く
特に、食前や、食中酒としておすすめです🌟
⁡
⁡
    ✎ 𓈒𓂂𓏸お酒は20歳になってから‎ ✍︎ ꙳⋆
⁡
⁡
ꕤ𖥧𖦥┈┈┈┈𖦥𖥧ꕤ𖥧𖦥┈┈┈┈𖦥𖥧ꕤ𖥧𖦥┈┈┈┈𖦥𖥧ꕤ
⁡
@hamadasyuzou のプロフィールにある
URLからぜひチェックしてみてください👀💡
⁡
『 #だいやめ 』をつけた皆さまの投稿もお待ちしています📷
⁡
ꕤ𖥧𖦥┈┈┈┈𖦥𖥧ꕤ𖥧𖦥┈┈┈┈𖦥𖥧ꕤ𖥧𖦥┈┈┈┈𖦥𖥧ꕤ
⁡
#焼酎 #麦焼酎 #芋焼酎 #鹿児島焼酎 #鹿児島 
#本格芋焼酎  #本格焼酎 #焼酎で乾杯 
#晩酌 #おすすめ焼酎 #ハイボール
#濵田酒造
  • ⁡
  • 飲んでみたい!と思ったら
第一弾のspicy & citrus なら「🌿」
第二弾のbitter & tropicalなら「🌺」
のコメントで教えてください🎶

ボタニカル系麦焼酎
  • 飲んでみたい!と思ったら
「🌺」のコメントで教えてください🎶
⁡
ボタニカル系麦焼酎 「 CHILL GREEN bitter & tropical」

慌ただしい日々の生活の中で、
少しでも「ゆったりと自分らしく過ごせる時間」に
寄り添えるブランドでありたい。
そんな想いを込めて生まれました。

原料に甘く爽やかな柑橘香と
ほろ苦い味わいのある「 #ホップ 」を使用。

麦焼酎が持つ旨さとの融合により、
今までにない香りと味を実現しました🌺

ꕤ𖥧𖦥┈┈┈𖦥𖥧ꕤ𖥧𖦥┈┈┈𖦥𖥧ꕤ𖥧𖦥┈┈┈𖦥𖥧ꕤ
⁡
商品の詳細は濵田酒造公式HPにも掲載しています🌿
@hamadasyuzou のプロフィールにある
URLからぜひチェックしてみてください👀💡
⁡
『 #CHILLGREEN 』 『 #ホップのチルグリ 』をつけた
皆さまの素敵な投稿もお待ちしています📷
⁡
ꕤ𖥧𖦥┈┈┈𖦥𖥧ꕤ𖥧𖦥┈┈┈𖦥𖥧ꕤ𖥧𖦥┈┈┈𖦥𖥧ꕤ
⁡
#チルグリーン #チルハイボール
#ハイボール #炭酸割り #香りを楽しむ
#鹿児島焼酎 #焼酎 #麦焼酎 #焼酎で乾杯
#ボタニカル系麦焼酎 #チルアウト #チルタイム
#shochu #japanesesake #highball
#おうち飲み #おうち居酒屋 #おうちカクテル
#おうちバー #おうち時間 #晩酌 #丁寧な暮らし
#リラックスタイム #リラックス時間
#濵田酒造

© 2014 - HAMADA GROUP