伝兵衛蔵 傳藏院蔵 金山蔵

濵田酒造、第23回いちき串木野新酒まつり詳細決定!

濵田酒造2022.10.05

PRESS RELEASE

蔵元と焼酎ファンが繋がるイベントが3年ぶりにリアル復活!
秋の風物詩「いちき串木野新酒まつり」詳細決定!
~リアル×オンラインで本格焼酎と地域の魅力を発信~

毎年秋に開催する「新酒まつり」を、今年は10月22日(土)、23日(日)に開催いたします。

当社は、地域や全国から集まるファンの方々と直接コミュニケーションを図る場として、年に1度「いちき串木野新酒まつり」を開催しております。2020年、2021年はオンラインにて実施しました。今年は、創業の地である「焼酎蔵 薩州浜田屋伝兵衛」にて、3年振りとなるリアル会場でのイベントが復活いたします。同日にオンラインイベントによる全国一斉乾杯も実施。リアル&オンラインで、蔵元とファンの貴重なコミュニケーションの場を創出すると共に、全国の本格焼酎ファンへ地域の魅力を発信することで、新規顧客の獲得を図ります。

〇「いちき串木野新酒まつり」実施概要〇
【日時】2022年10月22日(土)、23日(日)
【場所】鹿児島県いちき串木野市湊町4丁目1番地 焼酎蔵 薩州濵田屋伝兵衛駐車場
いちき串木野新酒まつり特設サイトはこちら

 

イベント実施概要

① 年に1度の新酒まつり限定酒販売
人気の「新酒 初蔵仕込」や本格芋焼酎「海童」の限定酒はもちろん、蔵元自慢の本格焼酎やリキュールを多数ご用意しております。また、商品はオンラインショップ「Shochu.Life」でもご購入いただけます。
Shochu.Life:https://shochu.life/shinshu2022

② 例年のイベントで大好評!蔵元Barでテイスティング体験!
ご来場いただいた方(※ドライバー・未成年者以外)に限定酒試飲チケットを入り口で無料配布いたします。試飲チケットは、会場内の蔵元Barで新酒などと交換できます。また、色々な飲み方が楽しめるテイスティングBarを開催(有料)。ドライバーやお子様には粗品をご用意させていただきます。

③ 蔵見学&デジタルスタンプラリー&利き酒体験
「焼酎蔵 薩州浜田屋伝兵衛」で、無料の蔵見学を実施いたします。蔵見学の中では、弊社の歴史や焼酎に関するクイズにご回答いただく、デジタルスタンプラリーも実施。全問正解した方には抽選で、豪華賞品をプレゼントいたします。また、焼酎の原材料を当てていただく、利き酒体験も行います。全問正解者には、本格芋焼酎「だいやめ~DAIYAME~」のグラスやコースターをプレゼントいたします。この他にも、ステージイベントなどご家族やご友人と楽しめる催しをご用意しております。 

④ 焼酎と愉しめる鹿児島のグルメとのコラボレーション
食中酒として最適な本格焼酎を美味しいグルメと味わっていただきたいという想いから、ラーメンや鶏飯(けいはん)などの話題のキッチンカーやいちき串木野市に所在を置く神村学園高等部の調理部などが出店します。有名シェフが作る新酒まつり限定メニューが日替わりで登場します。

 

1022日(土)出店一覧】
HARU MOBILE KITCHEN https://www.instagram.com/haruslowfood/
照国神社近く「haruslowfood」のキッチンカーです。新酒まつり限定料理を提供します。

hitasura kitchen https://www.instagram.com/hitasurakitchen/
奄美のソウルフード「鶏飯」。当日は、新酒まつり限定の創作鶏飯、わらび餅、
drinkなどを提供します。

〇サクラカネヨ https://sakurakaneyo.com/
行列ができる老舗醤油屋の「サクラカネヨ」。しんこ団子・みたらし団子あん団子セット・醤油アイスなどをご提供します。

1023日(日)出店一覧】
〇神村学園高等部 調理科 https://angel.kamimura.ac.jp/
浜田酒造の薩摩金山蔵の「薩州正宗 大吟醸」の酒粕を使用したオリジナルのピザ
饅頭などの販売を予定しております。

〇松榮丸食堂キッチンカー https://www.instagram.com/maguronoyakata/
松榮丸食堂(まぐろの館)で人気の鉄火丼に加えて、まぐろ漬け丼、
しらすまぐろ丼の3種類をご提供します。

〇咲花ラーメン-IL FELICE-https://www.felice2007.com/tenmonkan/
本格イタリアンILFELICEの坂井シェフが作る人気の限定ラーメンをご提供します。

 

新酒まつりNightについて

リビング鹿児島とタイアップし、新酒まつり体験モニターとZOOMを活用したオンラインイベントを「新酒まつりNight」とし、10月22日(土)に開催します。ファンとのコミュニケーションを深める機会を創出するためのイベントです。「新酒まつりNight」の模様は、浜田酒造公式Twitterで全国に向けてライブ配信を予定しております。
浜田酒造公式Twitter: https://twitter.com/hamadasyuzou

【開催日時】
10/22日(土) 18:00~20:00 吹上浜フィールドホテル

【応募について】
①ZOOMを活用したオンラインイベントの参加者は、浜田酒造応募フォームで事前応募いただいた方の中から、抽選で20名様を無料でご招待します。参加者の方には、「新酒 初蔵仕込900ml」「本格芋焼酎 海童 900ml」と「グラス」をプレゼントし、当日ご使用いただきます。※10月16日(日)まで受付。

②新酒まつり体験モニターツアーは、リビングかごしまで事前応募いただいた方の中から、抽選でペア10組様(女性2名×10組)をご招待します。※受付終了
詳細:https://mrs.living.jp/kagoshima/event_leisure/topics/4795699

 

【プログラム】
1部 18:0019:00  今年の新酒で乾杯!ZOOMイベント  【MC:新坂恵梨 氏】   
①ZOOM参加者、会場参加者(新酒まつりモニターツアー参加者)を交え新酒で乾杯 
②今年の新酒の紹介 
 ◎今年の新酒の特徴について
 ◎新酒ならではの楽しみ方、飲み比べ  
 ◎参加者からの応募の際のエピソード等を用いたトーク展開
※ZOOM参加者との配信イベントは終了後、10分程度の休憩を挟み、第2部へ

2部 19:0020:00  美酒×美食でファン感謝イベント  
リビングかごしまでご応募いただいたモニターツアー参加者との交流イベントを開催します。新酒まつり限定酒「LABOシリーズ」の紹介やテイスティングの他、目玉として、豪華賞品が当たるビンゴ大会を開催します。

(MC:新坂恵梨 氏)

当社はこれからも本格焼酎の魅力を消費者の皆様にお伝えし、感謝を感動の一杯に込めて
「本格焼酎を真の國酒へ、更には世界に冠たる酒へ」の実現に向けて、邁進いたします。

 


【お問い合わせ先】
濵田酒造株式会社 お客様相談室 
TEL: 0996-21-5260(平日9:00~17:00土・日・祝日を除く)
お問合せフォームはこちらから

 

Instagram

  • ⁡
作ってみたい!と思ったら
「❤️」のコメントで教えてください🎶
⁡
本日、5月11日は『 #母の日 』です💐
⁡
いつもありがとうの感謝を込めて
#うかぜ の贅沢な紅茶割りを💫
⁡
うかぜのもつ甘芳ばしさを
引き上げてくれます🫧
⁡
タルトケーキと一緒に
甘く上品な時間を
過ごしてはいかかでしょうか☺️💕
⁡
*॰ॱ♡┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ॱ॰*
⁡
〜事前準備〜
密封容器にうかぜを入れて、
茶葉(お好みの茶葉)を漬け込む
⁡
①グラスいっぱいに氷をいれる
②茶葉を漬け込んだうかぜを注ぐ
③炭酸水を注ぐ
④軽く混ぜて完成!
⁡
*॰ॱ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ♡ॱ॰*
⁡
おすすめの割合は
〖 3:7 (茶葉を漬け込んだうかぜ:炭酸水) 〗
⁡
⁡
是非ご賞味ください✨
⁡
⁡
ꕤ𖥧𖦥┈┈┈𖦥𖥧ꕤ𖥧𖦥┈┈┈𖦥𖥧ꕤ𖥧𖦥┈┈┈𖦥𖥧ꕤ
⁡
商品の詳細は濵田酒造公式HPにも掲載しています🌟
@hamadasyuzou のプロフィールにある
URLからぜひチェックしてみてください👀💡
⁡
『 #うかぜ 』をつけた皆さまの投稿もお待ちしています📷
⁡
ꕤ𖥧𖦥┈┈┈𖦥𖥧ꕤ𖥧𖦥┈┈┈𖦥𖥧ꕤ𖥧𖦥┈┈┈𖦥𖥧ꕤ
⁡
⁡
#焼酎 #本格麦焼酎 #麦焼酎 #鹿児島焼酎
#焼酎で乾杯 #おうち飲み #お家居酒屋
#お茶割り #紅茶割り #炭酸割り
#贅沢 #リッチ #紅茶 #紅茶アレンジ
#焼酎ハイボール #ハイボール
#鹿児島 #濵田酒造
  • ⁡
うかぜを楽しみたい!と思ったら
「☕」のコメントで教えてください🎶
⁡
連休はいかがお過ごしですか?
連休終わりに『 #うかぜ 』で
ほっとひと息つきませんか☺️🫧
⁡
紅茶割りは濃厚かつ甘すぎないバランスで
うかぜと紅茶の香味が調和します🌿˒˒
⁡
頑張った日も、そうでない日にも
あなたに寄り添う一杯へ☕️💫
⁡
至福のひとときを、ゆったりとお楽しみください✨️

お酒は20歳になってから‎𓂃 𓈒✍︎
⁡
ꕤ𖥧𖦥┈┈┈𖦥𖥧ꕤ𖥧𖦥┈┈┈𖦥𖥧ꕤ𖥧𖦥┈┈┈𖦥𖥧ꕤ
⁡
@hamadasyuzou のプロフィールにある
URLからぜひチェックしてみてください👀💡
⁡
『 #うかぜ 』をつけた
皆さまの投稿もお待ちしています📷️
⁡
ꕤ𖥧𖦥┈┈┈𖦥𖥧ꕤ𖥧𖦥┈┈┈𖦥𖥧ꕤ𖥧𖦥┈┈┈𖦥𖥧ꕤ
⁡
#焼酎 #麦焼酎 #本格焼酎 #本格麦焼酎
#鹿児島焼酎 #焼酎で乾杯 #おすすめ焼酎
#紅茶割り #おうち飲み #おうち居酒屋
#おうちバー #宅飲み #1人飲み #晩酌
#リラクスタイム #リラックス時間
#濵田酒造
  • ⁡
今日のやめどき、だいやめどき。
⁡
「だいやめ」とは、
『晩酌して疲れを癒す』という意味を表す鹿児島の方言。
家族や友人と晩酌しながら、
一日を無事に過ごせたことに感謝し、
リフレッシュして明日を迎える伝統的な食習慣です。
このネーミングと鹿児島の文化を軸に、
頑張った自分へのご褒美に。
⁡
頑張っているあの人への癒しにと
今回考案されたメッセージは
「今日のやめどき、だいやめどき。」。
⁡
だいやめという印象に残る商品名と文化を素敵だな、
と日々頑張っている方々に感じていただければ
という想いが込められています。
  • ⁡
試してみたい!と思ったら
「❤️」のコメントで教えてください🎶
⁡

今年新社会人となられた皆さま
ご就職おめでとうございます🎉
⁡
本日4月25日は
初任給を受け取る方も多いのではないでしょうか👀✨
⁡
少し特別な日に、自分へのご褒美を💫
⁡
⁡
〜 #だいやめハイボール と
   贅沢パスタのペアリングがおすすめ💖〜
⁡⁡
だいやめのライチのような華やかな香りが広がり、
濃厚で贅沢なトマトベースのパスタの味わいが
さらに引き立ちます🍝🍅
⁡
変化の多かった4月も終わりが近づいています🌸
少し立ち止まって、晩酌で一日の疲れを癒す時間に😌

忙しさの中でも
ひと口ごとに贅沢な味わいを楽しみながら、
『 だいやめ 』を満喫してみませんか?☺️💕
⁡
⁡
‎     ✎ 𓈒𓂂𓏸お酒は20歳になってから‎ ✍︎ ꙳⋆
⁡
⁡
ꕤ𖥧𖦥┈┈┈┈𖦥𖥧ꕤ𖥧𖦥┈┈┈┈𖦥𖥧ꕤ𖥧𖦥┈┈┈┈𖦥𖥧ꕤ
⁡
@hamadasyuzou のプロフィールにある
URLからぜひチェックしてみてください👀💡
⁡
『 #だいやめ 』をつけた皆さまの投稿もお待ちしています📷
⁡
ꕤ𖥧𖦥┈┈┈┈𖦥𖥧ꕤ𖥧𖦥┈┈┈┈𖦥𖥧ꕤ𖥧𖦥┈┈┈┈𖦥𖥧ꕤ
⁡
#きょうのやめどき #だいやめどき 
#焼酎ハイボール #ハイボール
#おすすめ焼酎  #本格芋焼酎 #焼酎 
#芋焼酎 #鹿児島焼酎 #鹿児島 
#贅沢時間 #贅沢パスタ #イタリアン
#焼酎ペアリング #ペアリング
#初任給 #初任給の日
#濵田酒造
  • ⁡
作ってみたい!と思ったら
「🍋」のコメントで教えてください🎶
⁡
#だいやめ の芳醇な風味が、
アールグレイティーのエレガントでフローラルな香りと
よく合います🍹🌿
⁡
贅沢な気分を味わいたいときに
ご賞味いただきたいカクテルです🧡✨️
⁡
 ⊹ ⁺ ﹒ ⁺ ﹒ DAIYAME Earl Grey Sour ⁺ ﹒ ⊹ ﹒ ⁺ 
⁡
①材料を全てシェイカーに入れる
・DAIYAME 30ml
・アールグレイティー 20ml
・フレッシュレモン 15ml 
・蜂蜜シロップ 5ml (蜂蜜1:砂糖シロップ1)
②シェイカーを振って泡を作ります
③グラスに氷を入れる
④グラスに注ぐ
⑤完成! 
⁡
◎お好みでカットレモンを添えると
 より贅沢なカクテルに🍋ˊ˗
⁡
⊹ ⁺ ﹒ ⁺ ﹒ ⁺ ﹒ ⊹ ﹒ ⁺ ﹒ ⊹﹒ ⁺ ﹒ ⁺ ﹒ ⊹ ﹒ ⁺ ﹒ ⊹
⁡
それぞれの香りが風味を際出たせて
深みのある味わいに🤭💭
⁡
シェイカーを使った本格的なカクテルで
今週も頑張った自分へのご褒美に🥂

〚 DAIYAME Earl Grey Sour 〛で
素敵な #だいやめどき をお過ごしください🌙
⁡
⁡
 お酒は20歳になってから‎𓂃 𓈒✍︎
⁡
⁡
ꕤ𖥧𖦥┈┈┈𖦥𖥧ꕤ𖥧𖦥┈┈┈𖦥𖥧ꕤ𖥧𖦥┈┈┈𖦥𖥧ꕤ
⁡
商品の詳細は @hamadasyuzou のプロフィールにある
URLからチェックしてみてください👀💡
⁡
『 #だいやめ 』をつけた
皆さまの投稿もお待ちしています📷
⁡
ꕤ𖥧𖦥┈┈┈𖦥𖥧ꕤ𖥧𖦥┈┈┈𖦥𖥧ꕤ𖥧𖦥┈┈┈𖦥𖥧ꕤ
⁡
#きょうのやめどき #だいやめどき
#おすすめ焼酎 #本格芋焼酎 #焼酎
#おうち飲み #宅飲み #家飲み #おうち居酒屋
#本格焼酎 #焼酎で乾杯 #紅茶サワー
#紅茶カクテル #焼酎カクテル #カクテルレシピ
#DAIYAME #shochu 
#濵田酒造
  • ⁡
初めて知った人は「💡」
知っていた人は「🍠」
のコメントで教えてください🎶
⁡
  \\焼酎の #豆知識 ならぬ #芋知識 //
⁡
⁡
皆さんは「 #だいやめ 」に
込められた想いをご存知ですか?👀
⁡
今回は、本格芋焼酎 だいやめ の
名前の由来をご紹介します🔍✨
⁡
⁡
〜鹿児島の生活に根付く、「だいやめ」文化とは〜 
⁡
╋━━
⁡
だいやめとは、
『晩酌して疲れを癒す』
という意味を表す鹿児島の方言。
⁡
家族や友人と晩酌しながら、
一日を無事に過ごせたことに感謝し、
リフレッシュして明日を迎える
伝統的な食習慣です。

その素晴らしい生活文化を、
幅広い飲み方で
気軽に味わえる本格焼酎を通じて、
世代や性別、国籍を超えて
多くの人々に伝えていきたい。
そんな思いから、
商品名を「だいやめ」としました。
⁡
                  ━━━╋

ライチのような香りを存分に満喫できる
#だいやめハイボール がおすすめ❣️
⁡
炭酸の喉越しや
キレのあるシャープな味わいは
味付けの濃い料理と相性が良く
特に、食前や、食中酒としておすすめです🌟
⁡
⁡
    ✎ 𓈒𓂂𓏸お酒は20歳になってから‎ ✍︎ ꙳⋆
⁡
⁡
ꕤ𖥧𖦥┈┈┈┈𖦥𖥧ꕤ𖥧𖦥┈┈┈┈𖦥𖥧ꕤ𖥧𖦥┈┈┈┈𖦥𖥧ꕤ
⁡
@hamadasyuzou のプロフィールにある
URLからぜひチェックしてみてください👀💡
⁡
『 #だいやめ 』をつけた皆さまの投稿もお待ちしています📷
⁡
ꕤ𖥧𖦥┈┈┈┈𖦥𖥧ꕤ𖥧𖦥┈┈┈┈𖦥𖥧ꕤ𖥧𖦥┈┈┈┈𖦥𖥧ꕤ
⁡
#焼酎 #麦焼酎 #芋焼酎 #鹿児島焼酎 #鹿児島 
#本格芋焼酎  #本格焼酎 #焼酎で乾杯 
#晩酌 #おすすめ焼酎 #ハイボール
#濵田酒造
  • ⁡
  • 飲んでみたい!と思ったら
第一弾のspicy & citrus なら「🌿」
第二弾のbitter & tropicalなら「🌺」
のコメントで教えてください🎶

ボタニカル系麦焼酎

© 2014 - 2025 HAMADA GROUP