伝兵衛蔵 傳藏院蔵 金山蔵

「薩摩焼酎 金山蔵」がSFWSC2023最高金賞、ISC2023金賞、TWSC2023金賞を受賞!

濵田酒造2023.06.02

PRESS RELEASE

世界的な酒類品評会で数々の受賞
本格芋焼酎「薩摩焼酎 金山蔵」がSFWSC2023最高金賞、
ISC2023金賞、TWSC2023金賞を受賞!

本格芋焼酎「薩摩焼酎 金山蔵」が、「サンフランシスコ・ワールド・スピリッツ・コンペティション(SFWSC)2023」にて最高金賞(ダブルゴールド)、「インターナショナル・スピリッツ・チャレンジ(ISC)2023」にて金賞、「東京ウイスキー&スピリッツコンペティション(TWSC)2023」にて金賞を受賞したことをお知らせいたします。

薩摩焼酎 金山蔵 : SFWSC最高金賞メダル : ISC金賞メダル : TWSC金賞メダル

◆ 品評会名:サンフランシスコ・ワールド・スピリッツ・コンペティション2023
◆ 受賞部門:Shochu部門 ◆ 受賞結果:最高金賞(ダブルゴールド)

◆ 品評会名:インターナショナル・スピリッツ・チャレンジ2023
◆ 受賞部門:Shochu部門 ◆ 受賞結果:金賞

◆ 品評会名:東京ウイスキー&スピリッツコンペティション2023
◆ 受賞部門:焼酎部門 ◆ 受賞結果:金賞

【本格芋焼酎「薩摩焼酎 金山蔵」について】

鹿児島県産のさつまいもを使用し、幻と呼ばれた「黄金麹」で仕込み、金山坑洞内貯蔵によるほかでは真似できない焼酎づくりが特長で長期貯蔵した唯一無二の本格芋焼酎です。華やかな香りと深くまろやかな味わい、余韻をお楽しみ頂けます。

「薩摩焼酎 金山蔵」ブランドサイトはこちら

 


「サンフランシスコ・ワールド・スピリッツ・コンペティション(SFWSC)」について

IWSC、ISCと並び、年に一度開催される世界三大酒類コンテストのひとつ。今年もジンやウイスキーなど世界中から5,500以上のエントリーがあり、スピリッツ業界で活躍する経験豊富な専門家たちにより厳格なブラインドティスティングにて審査されます。審査結果より「最高金賞(Double Gold)」「金賞(Gold)」「銀賞(Silver)」「銅賞(Bronze)」が授与されますが、「最高金賞(Double Gold)」は審査員全員から金賞の評価を受けた特に優れた出品酒に授与される賞です。

SFWSC 2023の受賞銘柄(SFWSC公式HP)はこちら


「インターナショナル・スピリッツ・チャレンジ(ISC」について

IWSC、SFWSCと並び、年に一度開催される世界三大酒類コンテストのひとつ。イギリスの酒類専門出版社「ドリンクス・インターナショナル」が毎年主催し、今年で28回目を迎える世界的酒類品評会です。世界70国以上から数千のエントリーがされ、75名以上の経験豊富な業界専門家によりブラインドテイスティングで厳格な審査が行われます。香り、外観、味、仕上がりのスコアが与えられ、各部門から「トロフィー(Trophy)」「最高金賞(Double Gold)」「金賞(Gold)」「銀賞(Silver)」「銅賞(Bronze)」が選出されます。

ISC 2023の受賞銘柄(ISC公式HP)はこちら


「東京ウイスキー&スピリッツコンペティション(TWSC)」について

TWSCは日本で唯一のウイスキー、スピリッツ、焼酎を対象とした蒸留酒の品評会で、規模はアジア最大級を誇ります。今年度で5回目を迎え、洋酒部門と焼酎部門合わせて約900アイテムの出品がありました。この数はアジア最大級、世界でも有数の蒸留酒品評会です。審査員は、全国のバーテンダー、メーカー、インポーター、酒販店といった酒に関する専門家を中心に300名以上にのぼり、審査は全て銘柄を伏せたブラインドテイスティングにより厳正な審査を行い、審査員の採点をもとに、最高金賞・金賞・銀賞・銅賞を決定します。

TWSC2023の受賞銘柄(TWSC公式HP)はこちら

 

当社はこれからも本格焼酎の魅力を消費者の皆様にお伝えし、感謝を感動の一杯に込めて、「本格焼酎を真の國酒へ、更には世界に冠たる酒へ」の実現に向けて、邁進いたします。


【お問い合わせ先】
薩摩金山蔵株式会社 お客様相談室 
TEL: 0996-21-5500(平日9:00~16:30土・日・祝日を除く)
お問合せフォームはこちらから

 

公式SNS

© 2014 - HAMADA GROUP