伝兵衛蔵 傳藏院蔵 金山蔵

第25回 いちき串木野新酒まつり詳細決定!

濵田酒造2024.09.09

PRESS RELEASE

蔵元とファンと地域が一体になる!秋の風物詩
第25回 いちき串木野新酒まつり詳細決定!
~飲んで美味しい、食べて満腹、造って楽しい焼酎の祭典~

 本格焼酎の魅力を体感していただくイベントとして、その年にできたての新酒を振る舞う「新酒まつり」を毎年実施しており、今年は10月19日(土)、20日(日)10:00~16:00 の2日間開催します。

 年に1度、地域や全国のお客様に、日頃のご愛顧の感謝の気持ちを込めて、「新酒」を振る舞う場として、「いちき串木野新酒まつり」を開催しております。昨年は、新酒とグルメのペアリングや限定酒の販売、ステージイベントなどを実施し、約4000名のお客様にご来場いただきました。今年も創業の地「焼酎蔵 薩州浜田屋伝兵衛」で、大人からお子様まで楽しんでいただけるイベントを開催します。お客様と蔵元の貴重なコミュニケーションの場を創出すると共に、焼酎と地域の魅力をお届けします。

いちき串木野新酒まつり 実施概要

【日時】2024年10月19日(土)、20日(日)10:00~16:00
【場所】鹿児島県いちき串木野市湊町4丁目1番地 濵田酒造 伝兵衛蔵
いちき串木野新酒まつり 特設サイト:こちら

■イベントコンテンツ詳細

①年に1度の新酒まつり限定酒販売
 毎年の新酒まつりで人気の「新酒 初蔵仕込」や「傳藏院蔵LABOシリーズ」はもちろん、蔵元自慢の本格焼酎やリキュールを多数ご用意しています。また、商品はオンラインショップ「Shochu.Life」でもご購入いただけます。 ※Shochu.Life:こちら

 

 ②新酒まつり当日蒸留!杜氏が瓶詰めする伝兵衛新酒の販売
 伝兵衛蔵の甕仕込み、木桶蒸留の新酒です。これまでの新酒は蒸留後、風味を整えるため30日以上熟成していました。新酒まつり当日に蒸留し、そのまま杜氏自ら瓶詰めします。芋焼酎の本当の出来立ての風味が楽しめます。貯蔵・熟成0日で、芋の風味が強く、ガツンとくる荒々しい個性的な酒質です。まさに蔵人しか味わえない、秘蔵酒です。

 

 ③例年のイベントで大好評!「蔵元Bar」でおすすめの商品を提供
 本格芋焼酎「だいやめ~DAIYAME~」はひんやりフローズン、ボタニカル系麦焼酎「CHILL GREEN」は「ぽん酢サワー™ 」の割り材として最近巷で話題の、かんきつ果汁とお酢で作られたミツカン「ぽん酢」のコラボカクテルなどをご用意。そのほかハニージンジャー割りや牛乳割りなど、いちおしの商品を蔵元おすすめの飲み方で提供します。500円で3杯飲めるチケット制です。
ぽん酢サワー(ミツカン)詳細サイト:https://www.mizkan.co.jp/ponzu/ponzu-sour/

 

④小容量サイズでお試しできる「ちょこっと角打ち はまだ」
 多種多様な商品ラインナップを小容量でお試しいただける試飲セットをご用意。無料の新酒まつり限定酒セットや有料の麦焼酎飲み比べセット(おつまみ付き)など、いくつかセットプランがあり、お好きな割り材で自由にお愉しみいただきます。

 

⑤自分好みに織りなす味わい!「うかぜブレンド体験」
 本格麦焼酎「うかぜ」に使用されている個性豊かな4つの原酒を自分好みの配合でブレンドすることができるワークショップです。ブレンドで味わいや香りが変わる焼酎の奥深さを体感できます。ラベルデザインも自ら行っていただき、世界に1本だけのうかぜを、自分で愉しんだり、大切な人への贈り物としてもご活用いただけます。

 

⑥五感で感じる蔵見学&クイズラリー
 「焼酎蔵 薩州浜田屋伝兵衛」で、自由に周れる蔵見学(無料)と、蔵人が案内する蔵見学(無料・完全予約制)をご用意しています。蔵人が案内する蔵見学の中では、櫂入れなど普段の蔵見学ではできない体験を提供します。また、会場内では当社の歴史や焼酎に関するクイズにご回答いただく、景品付きのクイズラリーも実施します。

 

⑦絶品グルメのコラボレーション
 伝兵蔵レストランと市来農芸高校とのコラボグルメ企画を開催します。生徒が愛情とこだわりを持って育てたブランド豚「金の桜黒豚」。そのお肉を使って伝兵蔵レストランがスペシャルコラボメニューを作ります。また、しんこ団子やクレープ、ジェラート、ハンバーガーなどを販売するキッチンカーが多数出店します。

 

⑧その他
 例年の新酒の振る舞いや豪華賞品が当たるお買い上げ大抽選会、お子様も楽しんでいただけるキッズコーナーなどもあります。また、チアリーディングショーやアーティスト「タブゾンビ」の出演などステージイベントも盛りだくさんです。

 

 

傳藏院蔵LABOシリーズとは?

 2019年に「新酒まつりの限定商品および新商品開発に対する知見を顧客から得るためのプロトタイプ商品」をコンセプトに、商品開発研究室の試作段階の酒質を商品化し、販売する企画です。2019年の新酒まつりで発売したのがスタートで、これまでのLABOシリーズから実際に商品化にいたった事例もあり、ダイレクトマーケティングの一環としても位置付けています。

新酒まつり限定バスツアー企画


新酒まつりを楽しみながら濵田酒造の魅力を体感できる限定バスツアー企画を実施します。
「新酒で乾杯!焼酎を堪能する新酒まつりバスツアー」
新酒まつり会場はもちろん、当社の金山蔵もご案内し、普段できない特別な蔵見学を体験していただきます。この日限りの特別な1日をお届けします。 ※ツアー内容は変更となる可能性があります。

・バスツアー予約フォームはこちら

 

当社は「本格焼酎を真の國酒へ、更には世界に冠たる酒へ」の実現に向けて、
これからも本格焼酎の魅力を消費者の皆様にお届けして参ります。


【お問い合わせ先】
濵田酒造株式会社 お客様相談室 
TEL: 0996-21-5260(平日9:00~17:00土・日・祝日を除く)
お問合せフォームはこちらから

 

Instagram

  • ⁡
今日のやめどき、だいやめどき。
⁡
「だいやめ」とは、
『晩酌して疲れを癒す』という意味を表す鹿児島の方言。
家族や友人と晩酌しながら、
一日を無事に過ごせたことに感謝し、
リフレッシュして明日を迎える伝統的な食習慣です。
このネーミングと鹿児島の文化を軸に、
頑張った自分へのご褒美に。
⁡
頑張っているあの人への癒しにと
今回考案されたメッセージは
「今日のやめどき、だいやめどき。」。
⁡
だいやめという印象に残る商品名と文化を素敵だな、
と日々頑張っている方々に感じていただければ
という想いが込められています。
  • ⁡
試してみたい!と思ったら
「❤️」のコメントで教えてください🎶
⁡

今年新社会人となられた皆さま
ご就職おめでとうございます🎉
⁡
本日4月25日は
初任給を受け取る方も多いのではないでしょうか👀✨
⁡
少し特別な日に、自分へのご褒美を💫
⁡
⁡
〜 #だいやめハイボール と
   贅沢パスタのペアリングがおすすめ💖〜
⁡⁡
だいやめのライチのような華やかな香りが広がり、
濃厚で贅沢なトマトベースのパスタの味わいが
さらに引き立ちます🍝🍅
⁡
変化の多かった4月も終わりが近づいています🌸
少し立ち止まって、晩酌で一日の疲れを癒す時間に😌

忙しさの中でも
ひと口ごとに贅沢な味わいを楽しみながら、
『 だいやめ 』を満喫してみませんか?☺️💕
⁡
⁡
‎     ✎ 𓈒𓂂𓏸お酒は20歳になってから‎ ✍︎ ꙳⋆
⁡
⁡
ꕤ𖥧𖦥┈┈┈┈𖦥𖥧ꕤ𖥧𖦥┈┈┈┈𖦥𖥧ꕤ𖥧𖦥┈┈┈┈𖦥𖥧ꕤ
⁡
@hamadasyuzou のプロフィールにある
URLからぜひチェックしてみてください👀💡
⁡
『 #だいやめ 』をつけた皆さまの投稿もお待ちしています📷
⁡
ꕤ𖥧𖦥┈┈┈┈𖦥𖥧ꕤ𖥧𖦥┈┈┈┈𖦥𖥧ꕤ𖥧𖦥┈┈┈┈𖦥𖥧ꕤ
⁡
#きょうのやめどき #だいやめどき 
#焼酎ハイボール #ハイボール
#おすすめ焼酎  #本格芋焼酎 #焼酎 
#芋焼酎 #鹿児島焼酎 #鹿児島 
#贅沢時間 #贅沢パスタ #イタリアン
#焼酎ペアリング #ペアリング
#初任給 #初任給の日
#濵田酒造
  • ⁡
作ってみたい!と思ったら
「🍋」のコメントで教えてください🎶
⁡
#だいやめ の芳醇な風味が、
アールグレイティーのエレガントでフローラルな香りと
よく合います🍹🌿
⁡
贅沢な気分を味わいたいときに
ご賞味いただきたいカクテルです🧡✨️
⁡
 ⊹ ⁺ ﹒ ⁺ ﹒ DAIYAME Earl Grey Sour ⁺ ﹒ ⊹ ﹒ ⁺ 
⁡
①材料を全てシェイカーに入れる
・DAIYAME 30ml
・アールグレイティー 20ml
・フレッシュレモン 15ml 
・蜂蜜シロップ 5ml (蜂蜜1:砂糖シロップ1)
②シェイカーを振って泡を作ります
③グラスに氷を入れる
④グラスに注ぐ
⑤完成! 
⁡
◎お好みでカットレモンを添えると
 より贅沢なカクテルに🍋ˊ˗
⁡
⊹ ⁺ ﹒ ⁺ ﹒ ⁺ ﹒ ⊹ ﹒ ⁺ ﹒ ⊹﹒ ⁺ ﹒ ⁺ ﹒ ⊹ ﹒ ⁺ ﹒ ⊹
⁡
それぞれの香りが風味を際出たせて
深みのある味わいに🤭💭
⁡
シェイカーを使った本格的なカクテルで
今週も頑張った自分へのご褒美に🥂

〚 DAIYAME Earl Grey Sour 〛で
素敵な #だいやめどき をお過ごしください🌙
⁡
⁡
 お酒は20歳になってから‎𓂃 𓈒✍︎
⁡
⁡
ꕤ𖥧𖦥┈┈┈𖦥𖥧ꕤ𖥧𖦥┈┈┈𖦥𖥧ꕤ𖥧𖦥┈┈┈𖦥𖥧ꕤ
⁡
商品の詳細は @hamadasyuzou のプロフィールにある
URLからチェックしてみてください👀💡
⁡
『 #だいやめ 』をつけた
皆さまの投稿もお待ちしています📷
⁡
ꕤ𖥧𖦥┈┈┈𖦥𖥧ꕤ𖥧𖦥┈┈┈𖦥𖥧ꕤ𖥧𖦥┈┈┈𖦥𖥧ꕤ
⁡
#きょうのやめどき #だいやめどき
#おすすめ焼酎 #本格芋焼酎 #焼酎
#おうち飲み #宅飲み #家飲み #おうち居酒屋
#本格焼酎 #焼酎で乾杯 #紅茶サワー
#紅茶カクテル #焼酎カクテル #カクテルレシピ
#DAIYAME #shochu 
#濵田酒造
  • ⁡
初めて知った人は「💡」
知っていた人は「🍠」
のコメントで教えてください🎶
⁡
  \\焼酎の #豆知識 ならぬ #芋知識 //
⁡
⁡
皆さんは「 #だいやめ 」に
込められた想いをご存知ですか?👀
⁡
今回は、本格芋焼酎 だいやめ の
名前の由来をご紹介します🔍✨
⁡
⁡
〜鹿児島の生活に根付く、「だいやめ」文化とは〜 
⁡
╋━━
⁡
だいやめとは、
『晩酌して疲れを癒す』
という意味を表す鹿児島の方言。
⁡
家族や友人と晩酌しながら、
一日を無事に過ごせたことに感謝し、
リフレッシュして明日を迎える
伝統的な食習慣です。

その素晴らしい生活文化を、
幅広い飲み方で
気軽に味わえる本格焼酎を通じて、
世代や性別、国籍を超えて
多くの人々に伝えていきたい。
そんな思いから、
商品名を「だいやめ」としました。
⁡
                  ━━━╋

ライチのような香りを存分に満喫できる
#だいやめハイボール がおすすめ❣️
⁡
炭酸の喉越しや
キレのあるシャープな味わいは
味付けの濃い料理と相性が良く
特に、食前や、食中酒としておすすめです🌟
⁡
⁡
    ✎ 𓈒𓂂𓏸お酒は20歳になってから‎ ✍︎ ꙳⋆
⁡
⁡
ꕤ𖥧𖦥┈┈┈┈𖦥𖥧ꕤ𖥧𖦥┈┈┈┈𖦥𖥧ꕤ𖥧𖦥┈┈┈┈𖦥𖥧ꕤ
⁡
@hamadasyuzou のプロフィールにある
URLからぜひチェックしてみてください👀💡
⁡
『 #だいやめ 』をつけた皆さまの投稿もお待ちしています📷
⁡
ꕤ𖥧𖦥┈┈┈┈𖦥𖥧ꕤ𖥧𖦥┈┈┈┈𖦥𖥧ꕤ𖥧𖦥┈┈┈┈𖦥𖥧ꕤ
⁡
#焼酎 #麦焼酎 #芋焼酎 #鹿児島焼酎 #鹿児島 
#本格芋焼酎  #本格焼酎 #焼酎で乾杯 
#晩酌 #おすすめ焼酎 #ハイボール
#濵田酒造
  • ⁡
  • 飲んでみたい!と思ったら
第一弾のspicy & citrus なら「🌿」
第二弾のbitter & tropicalなら「🌺」
のコメントで教えてください🎶

ボタニカル系麦焼酎
  • 飲んでみたい!と思ったら
「🌺」のコメントで教えてください🎶
⁡
ボタニカル系麦焼酎 「 CHILL GREEN bitter & tropical」

慌ただしい日々の生活の中で、
少しでも「ゆったりと自分らしく過ごせる時間」に
寄り添えるブランドでありたい。
そんな想いを込めて生まれました。

原料に甘く爽やかな柑橘香と
ほろ苦い味わいのある「 #ホップ 」を使用。

麦焼酎が持つ旨さとの融合により、
今までにない香りと味を実現しました🌺

ꕤ𖥧𖦥┈┈┈𖦥𖥧ꕤ𖥧𖦥┈┈┈𖦥𖥧ꕤ𖥧𖦥┈┈┈𖦥𖥧ꕤ
⁡
商品の詳細は濵田酒造公式HPにも掲載しています🌿
@hamadasyuzou のプロフィールにある
URLからぜひチェックしてみてください👀💡
⁡
『 #CHILLGREEN 』 『 #ホップのチルグリ 』をつけた
皆さまの素敵な投稿もお待ちしています📷
⁡
ꕤ𖥧𖦥┈┈┈𖦥𖥧ꕤ𖥧𖦥┈┈┈𖦥𖥧ꕤ𖥧𖦥┈┈┈𖦥𖥧ꕤ
⁡
#チルグリーン #チルハイボール
#ハイボール #炭酸割り #香りを楽しむ
#鹿児島焼酎 #焼酎 #麦焼酎 #焼酎で乾杯
#ボタニカル系麦焼酎 #チルアウト #チルタイム
#shochu #japanesesake #highball
#おうち飲み #おうち居酒屋 #おうちカクテル
#おうちバー #おうち時間 #晩酌 #丁寧な暮らし
#リラックスタイム #リラックス時間
#濵田酒造
  • 飲んでみたい!と思ったら
「🌿」のコメントで教えてください🎶
⁡
ボタニカル系麦焼酎 「 CHILL GREEN spicy & citrus」

慌ただしい日々の生活の中で、
少しでも「ゆったりと自分らしく過ごせる時間」に
寄り添えるブランドでありたい。
そんな想いを込めて生まれました。

原料に柑橘香と
山椒のようなスパイシーさを持つ、
香辛料「 #マーガオ 」を使用。

麦焼酎が持つ旨さとの融合により、
今までにない香りと味を実現しました🌿

ꕤ𖥧𖦥┈┈┈𖦥𖥧ꕤ𖥧𖦥┈┈┈𖦥𖥧ꕤ𖥧𖦥┈┈┈𖦥𖥧ꕤ
⁡
商品の詳細は濵田酒造公式HPにも掲載しています🌿
@hamadasyuzou のプロフィールにある
URLからぜひチェックしてみてください👀💡
⁡
『 #CHILLGREEN 』 『 #マーガオのチルグリ 』をつけた
皆さまの素敵な投稿もお待ちしています📷
⁡
ꕤ𖥧𖦥┈┈┈𖦥𖥧ꕤ𖥧𖦥┈┈┈𖦥𖥧ꕤ𖥧𖦥┈┈┈𖦥𖥧ꕤ
⁡
#チルグリーン #チルハイボール
#ハイボール #炭酸割り #香りを楽しむ
#鹿児島焼酎 #焼酎 #麦焼酎 #焼酎で乾杯
#ボタニカル系麦焼酎 #チルアウト #チルタイム
#shochu #japanesesake #highball
#おうち飲み #おうち居酒屋 #おうちカクテル
#おうちバー #おうち時間 #晩酌 #丁寧な暮らし
#リラックスタイム #リラックス時間
#濵田酒造

© 2014 - 2025 HAMADA GROUP