伝兵衛蔵 傳藏院蔵 金山蔵

伝兵衛蔵2022.10.28

伝兵衛蔵だより#130

今年で15回目!さつまいも畑で実りの秋を実感。

地域の子供たちとさつまいもの芋ほり体験

 2007年から始まった地育活動「地元園児とのさつまいもの芋ほり体験」。今年で15回目の開催となり、伝兵衛蔵にとっても秋の大切な行事の一つとなっています。
 収穫するさつまいも、実は園児の皆さんが今年4月に同農園で苗植えを行ったもの!植えた苗の近くに立てた自分の名前プレートの場所へスタンバイし、準備は万端です。約6カ月ぶりの再会となるさつまいもは大きくなっているかなと、どきどきした様子で芋ほりがスタートしました。

 上手な芋の掘り方を芋堀り名人から教わりながら、無我夢中で掘り進めると、まるまるとしたさつまいもがたくさん姿をあらわし、みんな大興奮! 豊かな自然が息づくいちき串木野の地は、今年も良質なさつまいもを育ててくれたようで、私たちも一安心。土まみれになりながら袋いっぱいに収穫したさつまいもは、充実に満ちたとびきりの笑顔とともに、おうちへのお土産として持って帰っていただきました。


収穫された「コガネセンガン」から本格焼酎へ

 今回収穫したさつまいもは「黄金千貫(こがねせんがん)」という品種で、焼酎造りにはなくてはならない主原料です。みんなで大切に育てこの日収穫した黄金千貫は早速、伝兵衛蔵で焼酎の仕込みにも使用されました。伝兵衛蔵での焼酎造りをはじめ、本格焼酎という伝統産業へ関心を高めることも目的の1つだった今回の体験。十数年後、園児の皆さんが立派な大人に成長したとき、「小さい時にやったさつまいもの芋掘り体験、楽しかったなぁ」と伝兵衛蔵の焼酎を片手に、この日の出来事を思い出してくれる日があればうれしい限りです。


さまざまな人の手を経て作られる、昔ながらの味わい深い焼酎

(今年8月、5年ぶりに新しく交換された木桶蒸留器)

 伝兵衛蔵では「黄麹仕込 伝」や「黒麹仕込 宇吉」など、鹿児島県産の黄金千貫と麹を用いて甕仕込み、木桶蒸留、甕貯蔵した、伝統製法にこだわった本格芋焼酎を、蔵の売店や公式オンラインショップなどで販売しています。芋の甘みが活きる一杯で、秋の夜長を楽しんでみてはいかがでしょうか。


Information
本格芋焼酎「伝」

内容量:720ml
種類:本格芋焼酎
原材料名:鹿児島県産さつま芋/米麹(国産米)
麹:黄麹
アルコール分:25%

【商品説明】
鹿児島県産の黄金千貫芋を黄麹で仕込みました。
甕仕込み・木桶蒸留・甕貯蔵の伝統製法にこだわった本格芋焼酎です。
柔らかな飲み口と、洗練された潤いのある後口が楽しめます。
研ぎ澄まされた焼酎を五感でお楽しみ下さい。

商品ページはこちら
購入はこちら


本格芋焼酎「宇吉」


内容量:720ml
種類:本格芋焼酎
原材料名:鹿児島県産さつま芋/米麹(国産米)
麹:黒麹
アルコール分:25%

【商品説明】
鹿児島県産の黄金千貫芋を、黒麹で仕込みました。
甕仕込み・木桶蒸留・甕貯蔵の伝統製法で作られた本格芋焼酎です。
黒麹が醸すコクのある風味と、上品で弾力のあるとろみが楽しめます。

商品ページはこちら
購入はこちら

公式SNS

© 2014 - HAMADA GROUP