伝兵衛蔵 傳藏院蔵 金山蔵

本格芋焼酎「海童 春雲紫 25度1,800ml/900ml瓶」全国発売

傳藏院蔵2024.01.22

PRESS RELEASE

春の訪れと共に、「海童」シリーズから季節限定商品が今年も登場!
本格芋焼酎「海童 春雲紫 25度1,800ml/900ml瓶」全国発売
~全量鹿児島県産紫芋使用の濃厚で甘みのある味わい~

「本格芋焼酎 海童シリーズ」において、立春限定の本格芋焼酎「海童 春雲紫 25度 1,800ml/900ml瓶」を2024年2月6日(火)に季節限定で全国発売いたします。
【商品概要】
・商 品 名 :海童 春雲紫 25度 1,800ml/900ml
・原 材 料 名:さつまいも(鹿児島県産)、米麹(国産米)
・アルコール分:25度
・内 容 量 :1,800ml/900ml
・発 売 日 :2024年2月6日(火)
・メーカー希望小売価格:1,800ml(税抜:2,640円)/900ml(税抜:1,355円)
・販売地域  :全国
>商品ページはこちら

■「海童 春雲紫」:名前の由来
「春雲五色開(しゅんうんごしきひらく)」という中国の言葉があります。「春の雲は美しく五色とりどりに染まる」の意です。その五色の一つである紫色と原料に使用した紫芋から、「春雲紫」と名付けました。春の訪れを彩る立春限定の本格芋焼酎です。

■香りと味わいの特長
原料芋は全量鹿児島県産紫芋を、米麹には全量国産米を使用し白麹で仕込んだ原酒を芋焼酎本来の旨味をそのまま味わっていただくために粗ろ過にて仕上げた薩摩本格芋焼酎。少々白濁した酒質には芋の旨味成分が多く含まれ、紫芋特有の華やかな香りと甘味を感じつつも濃厚な味わいがお楽しみいただけます。

~粗ろ過~
芋焼酎本来の旨味をそのまま味わっていただくため、通常行うろ過を最小限に抑えました。一般的な商品では味わえない、香味豊かな濃厚で個性的な味わいをお楽しみいただけます。

 

海童ファン蔵部「海童 春雲紫」最高のペアリングを選んで投稿キャンペーン

■概要
弊社の社員が考えた「海童 春雲紫」に合う5つのおつまみの中から、1番ペアリングしてみたいものを選んでSNS(X・Instagram)に投稿していただくと賞品が当たるキャンペーンです。

■実施期間
2024年1月22日(月)~2024年2月12日(月)

■応募方法(Xで応募される場合)
①海童ファン蔵部に登録。 ※登録フォーム:こちら
②キャンペーンの応募フォームで、弊社の社員が考えた「海童 春雲紫」に合う5つのおつまみの中から、1番ペアリングしてみたいものを選んでXに投稿していただきます。 ※応募フォーム:こちら
③さらに、実際にレシピを作り、「#海童ファン蔵部」のハッシュタグをつけて投稿してくださった方は当選確率がアップします。
④投稿してくださった方の中から、抽選で5名様に賞品をプレゼントします。
※Instagramで応募される場合は、上記の応募フォームからはご参加いただけません。
詳しい応募方法はこちらをご確認ください。

■賞品
本格芋焼酎「海童 春雲紫」900ml瓶 

■応募資格
・20歳以上の方 
・賞品発送の都合により、日本国内にご在住の方
・ご自身のSNSアカウントを「公開」にしている方
※アカウントが非公開の場合は、投稿を確認できないため、参加できません。

【海童ファン蔵部について】
本格芋焼酎「海童」をより深く楽しみたい方々のためのオンラインコミュニティです。当社の基幹ブランドである「海童」の更なる認知拡大とファンの醸成を目的に実施しております。専用フォームから簡単に登録することができ、アンバサダーである「蔵人」になり、SNS発信等のファン蔵部での活動を通じて「蔵人」→「杜氏」→「杜氏頭」とランクアップしていきます。これからも海童を愛してくださる蔵人の皆様が、楽しくより深く海童を知っていただけるようなイベントを企画・実施して参ります。
※海童ファン蔵部の公式Xを2024年1月9日に開設しました。 
※アカウント:こちら

 

当社はこれからも本格焼酎の魅力を消費者の皆様にお伝えし、感謝を感動の一杯に込め、「本格焼酎を真の國酒へ、更には世界に冠たる酒へ」の実現に向けて、邁進いたします。


【お問い合わせ先】
濵田酒造株式会社 お客様相談室
TEL: 0996-21-5260(平日9:00~17:00土・日・祝日を除く)
メールでのお問い合わせはこちらから

Instagram

  • ⁡
作ってみたい!と思ったら
「🍨」のコメントで教えてください🎶
⁡
寒い冬こそ食べたくなるアイス❄️
隠し蔵を贅沢に使用した
ちょっぴり大人なデザートで
1日を締めくくりませんか?☺️
⁡
#隠し蔵 と #バニラアイス は相性抜群🙌✨️
手軽にお楽しみいただけるデザートです💕
⁡
❅••┈┈┈┈••❅••┈┈┈┈••☃︎
⁡
①器にバニラアイスを入れる
②お好みの隠し蔵を注ぐ
⁡
☃︎••┈┈┈┈••❅••┈┈┈┈••❅
⁡
バニラアイスと隠し蔵のほのかな甘みが
お口の中いっぱいに広がります🤭🧡
⁡
「特撰 隠し蔵」や「別撰 隠し蔵」だと
よりリッチな味わいに…👏

その日の気分に合わせて
お好みの隠し蔵でお楽しみください🍶✨
⁡
毎日頑張っている自分へのご褒美に
『 #琥珀のバニラ 』で
琥珀色の幸せな時間をどうぞごゆっくり🍨ˎˊ˗

ꕤ𖥧𖦥┈┈┈𖦥𖥧ꕤ𖥧𖦥┈┈┈𖦥𖥧ꕤ𖥧𖦥┈┈┈𖦥𖥧ꕤ
⁡
商品の詳細は濵田酒造公式HPにも掲載しています🌟
@hamadasyuzou のプロフィールにある
URLからぜひチェックしてみてください👀💡
⁡
『 #隠し蔵 』をつけた皆さまの投稿もお待ちしています📷
⁡
ꕤ𖥧𖦥┈┈┈𖦥𖥧ꕤ𖥧𖦥┈┈┈𖦥𖥧ꕤ𖥧𖦥┈┈┈𖦥𖥧ꕤ

#焼酎カクテル #焼酎アレンジ #焼酎好き
#おうち飲み #おうち居酒屋 #おうちカクテル
#おうちバー #ホームカクテル #カクテル作り
#カクテルレシピ #オリジナルドリンク #焼酎女子
#バニラアイスアレンジ #アイス #アイスレシピ
#大人のアイス #贅沢アイス #焼酎アイス #焼酎デザート
#shochu #japanesesake #cocktail
#鹿児島焼酎 #麦焼酎 #焼酎で乾杯
#濵田酒造
  • ⁡
樽熟成がくれた、琥珀色の幸せな時間へ。
⁡
鹿児島シラス台地の清らかな湧水と厳選された
大麦から生まれた、雑味のないすっきりとした原酒。
それをゆっくり樽で寝かせることで、
無類のコクと、バニラのような芳醇な香りが
生まれました。
⁡
炭酸で割れば、隠しきれない時の深みがはじけます。
熟成がくれた琥珀色の幸せな時間を、
どうぞごゆっくり。
  • ⁡
飲んでみたい!と思ったら
「🌿」のコメントで教えてください🎶
⁡
新しい一年の始まりは
無理せず自分らしく過ごしたいものです😌

ボタニカル系麦焼酎『 #CHILLGREEN 』は⁡
慌ただしい日々の生活の中で、
少しでも「ゆったりと自分らしく過ごせる時間」に
寄り添えるブランドでありたい。
そんな想いを込めて生まれました🍶✨

原料である #マーガオ の持つ
柑橘香と山椒のようなスパイシーさに
麦焼酎の持つ旨さを融合🌿
⁡
今までにない香りと味わいが楽しめる
新感覚の焼酎です👏
⁡
仕事終わりのリラックスした時間に…
友人との楽しいひとときに…
大切な人との静かな晩酌に…
⁡
どんなシーンでも
あなたのひとときを
特別なものに変えます💫
ぜひ、ゆったりとお楽しみください😌🫧
⁡
ꕤ𖥧𖦥┈┈┈𖦥𖥧ꕤ𖥧𖦥┈┈┈𖦥𖥧ꕤ𖥧𖦥┈┈┈𖦥𖥧ꕤ
⁡
商品の詳細は濵田酒造公式HPにも掲載しています🌿
@hamadasyuzou のプロフィールにある
URLからぜひチェックしてみてください👀💡
⁡
『 #CHILLGREEN 』 『 #チルグリーン 』をつけた
皆さまの素敵な投稿もお待ちしています📷
⁡
ꕤ𖥧𖦥┈┈┈𖦥𖥧ꕤ𖥧𖦥┈┈┈𖦥𖥧ꕤ𖥧𖦥┈┈┈𖦥𖥧ꕤ
⁡
#マーガオのチルグリ #チルハイボール
#ハイボール #炭酸割り #香りを楽しむ
#鹿児島焼酎 #焼酎 #麦焼酎 #焼酎で乾杯 
#ボタニカル系麦焼酎 #チルアウト #チルタイム
#shochu #japanesesake #highball #chill 
#おうち飲み #おうち居酒屋 #おうちカクテル
#おうちバー #おうち時間 #晩酌 #丁寧な暮らし
#リラックスタイム #リラックス時間
#濵田酒造
  • .

あけましておめでとうございます🎍✨

旧年中は、濵田酒造では
#CHILLGREEN や #うかぜ が
無事発売1周年を迎えることができました🌿🌬

ひとえにご愛顧いただいている
皆さまのおかげと感謝しております😌

また、酒類業界としては
日本の「伝統的酒造り」が
ユネスコ無形文化遺産へ登録される
大変喜ばしいニュースがありました🍶
「本格焼酎・清酒を真の國酒」とする
追い風になればと思います💪

本年も、皆さまの楽しいひとときに
濵田酒造のお酒が寄り添えると
とても嬉しいです☺️

濵田酒造は、これからも
本格焼酎の新しい可能性を追求していきます。

いざ、新たな未踏へ。

本年も、どうぞよろしくお願いいたします🍶
  • ⁡
今日のやめどき、だいやめどき。
⁡
「だいやめ」とは、
『晩酌して疲れを癒す』という意味を表す鹿児島の方言。
家族や友人と晩酌しながら、
一日を無事に過ごせたことに感謝し、
リフレッシュして明日を迎える伝統的な食習慣です。
このネーミングと鹿児島の文化を軸に、
頑張った自分へのご褒美に。
⁡
頑張っているあの人への癒しにと
今回考案されたメッセージは
「今日のやめどき、だいやめどき。」。
⁡
だいやめという印象に残る商品名と文化を素敵だな、
と日々頑張っている方々に感じていただければ
という想いが込められています。
  • ⁡
作ってみたい!と思ったら
「☕️」のコメントで教えてください🎶
⁡
今日が仕事納めという方も多いのでは?

忙しかった12月も、もうすぐ終わり。
新たな一年に向けて、ひと息つきませんか😌

心と体をリラックスさせるには
優しい甘さのココアがぴったりです🤎
⁡
#だいやめ と#ココア のカクテル
『 #ほっとココアでだいやめどき 』はゆったりした
ひと時をもたらしてくれますよ☕️🌙
⁡
┈┈┈┈┈┈┈𖠚՜ 𖠚՜ 𖠚՜┈┈┈┈┈┈┈
⁡
①グラスにココアを注ぐ☕️
②だいやめを注ぐ🍶
③蜂蜜を入れる🍯
④お好みでマシュマロをトッピングしたら完成❕
⁡
★だいやめ1:ホットココア3がオススメ!
⁡
┈┈┈┈┈┈┈𖠚՜ 𖠚՜ 𖠚՜┈┈┈┈┈┈┈
⁡
寒い季節❄️にぴったりの
「ほっ」とココアでだいやめどき を飲んで
ゆったりとした年末をお過ごしください🧶
⁡
#きょうのやめどき #だいやめどき 
#香りを楽しむ #焼酎カクテル #本格焼酎
#焼酎アレンジ #焼酎好き #本格芋焼酎 
#おうち居酒屋 #おうちカクテル #おうちバー 
#ホームカクテル #カクテル作り #冬カクテル 
#ココアカクテル #ココア #ココアレシピ 
#だいやめカクテル #カクテルレシピ 
#shochu #japanesesake #cocktail 
#鹿児島焼酎 #焼酎 #芋焼酎 #焼酎で乾杯 
#濵田酒造
  • ⁡
飲んでみたい!と思ったら
「🎅」のコメントで教えてください🎶
⁡
\Merry Christmas✩.*/
12月24日は #クリスマスイヴ 🎄

『 #だいやめ 』とディナーで
聖なる夜がワンランクアップ🌟
⁡
そんな日におすすめしたいのが
#クールだいやめ 🩵
⁡
冷蔵庫でボトルごと
キンキンに冷やしただいやめを
ワイングラスに注ぎストレートで🥂✨️
⁡
冷やすことで味が引き締まり、
甘くまろやかでとろみのある飲み口と、
わずかな苦味がバランスよく調和❄
クセになる味わいです❣️
⁡
その日の気分に合わせて
さまざまな味わいをお楽しみください✨
⁡
クリスマスイヴの夜は
だいやめと素敵な思い出を
つくってみてはいかがですか🥂🌙
⁡
ꕤ𖥧𖦥┈┈┈┈𖦥𖥧ꕤ𖥧𖦥┈┈┈┈𖦥𖥧ꕤ𖥧𖦥┈┈┈┈𖦥𖥧ꕤ
 
 詳細は濵田酒造公式HPにも掲載しています🔍
⁡
 @hamadasyuzou のプロフィールにある
 URLからぜひチェックしてみてください👀💡
⁡
 『 #だいやめ 』をつけた
 皆さまの投稿もお待ちしています📷
⁡
ꕤ𖥧𖦥┈┈┈┈𖦥𖥧ꕤ𖥧𖦥┈┈┈┈𖦥𖥧ꕤ𖥧𖦥┈┈┈┈𖦥𖥧ꕤ
⁡
#きょうのやめどき #だいやめどき 
#おすすめ焼酎 #本格芋焼酎 #焼酎 
#焼酎で乾杯 #クリスマスディナー #クリスマス 
#ロック #水割り #お湯割り #ワイングラス
#おうち飲み #宅飲み #家飲み #おうち居酒屋 
#本格芋焼酎 #本格焼酎 #焼酎 #焼酎で乾杯
#DAIYAME #shochu #highball 
#japanesesake 
#焼酎好きとつながりたい
#濵田酒造
  • ⁡
飲んでみたい!と思ったら
「❄️」のコメントで教えてください🎶
⁡
 🥂この冬飲みたいお酒 3選🍶
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
12月に入り冬本番となりました⛄️
寒い冬は濵田酒造のお酒で心も体も温めて
ゆっくり過ごしてみてください🤍
オススメのお酒を3つご紹介します📣
⁡
| #だいやめ |

© 2014 - HAMADA GROUP