伝兵衛蔵 傳藏院蔵 金山蔵

「ザロイヤルパークホテルアイコニック京都」と和のカクテルコラボ!

傳藏院蔵2024.04.01

PRESS RELEASE

京都発!“香りで癒す焼酎カクテル”で新たな日本の魅力創造へ
「ザ ロイヤルパークホテル アイコニック 京都」と和のカクテルコラボ!
~2024年4月1日(月)より提供開始~

アフターコロナの国内や海外からの観光客増加を見据え、当社の焼酎をベースに考案したカクテル3種を、「ザ ロイヤルパークホテル アイコニック 京都(所在地:京都市中京区船屋町420、総支配人:鳥山 誠)」内の「THE BAR」にて、4月1日(月)より提供開始いたします。


DAIYAMEとCHILL GREENのカクテル計3種

【“香りで癒す焼酎カクテル”誕生の経緯】

 日本政府観光局(JNTO)が今年1月に発表した統計データによると、2023年12月の訪日客数は273万4000人となり、新型コロナウイルス感染症拡大後、単月比較で過去最多を記録しました。2023年を通じて2500万人を突破したことから、国内はもちろん、海外からの観光客も増加していくと推測されます。また酒類業界に目を向けると、2022年に日本産酒類の輸出量が過去最高を記録し、海外での日本産酒類への関心が高まる中、焼酎においては、アジアの蒸留酒のひとつとして、カクテルのベーススピリッツとして期待され、アジアや欧米のバーテンダーやミクソロジストの間で広がりを見せ、国内でも訪日客向けに日本の麹文化が生んだ焼酎を使ったカクテルを提供するバーが増えつつあります。
 今回のコラボレーションは、本格芋焼酎「だいやめ~DAIYAME~」や新感覚のボタニカル系麦焼酎「CHILL GREEN spicy&citrus」など、香りを基軸にした革新的な焼酎を生み出し続けている当社と、4月1日に開業2周年を迎え、「あたらしい、あなたに気づく。」をコンセプトに、これまでにない体験を提供している「ザ ロイヤルパークホテル アイコニック 京都」が、カクテルを通じて日本の魅力を発信する目的で企画。「“香りで癒す焼酎カクテル”featuring Hamada Syuzo」として考案した和のカクテル3種を、本日より提供開始。日本伝統の発信拠点である京都から、国内外の観光客やカクテル好きのお客様へ、上質な癒しのひとときをお届けいたします。

【“香りで癒す焼酎カクテル”featuring Hamada Syuzouについて】

 

【THE BAR バーテンダー 小室健太】
「『特徴ある香りをどう生かすか』を模索しながら、DAIAYMEとCHILL GREENのカクテルレシピを考えました。京都観光を楽しまれた後のお部屋へ戻る前の一杯や、お仕事を終えてリラックスしたい時にぴったりのカクテルです。お気軽にお立ち寄りください。」

 

「 憩い(いこい)」
「だいやめの意味である『晩酌して疲れを癒す』を一杯に込めました。カクテル名は『憩い』。『体や心を休めること』の意味に京都らしさを添えて、リラックス効果のある和紅茶を採用。また桜の香りと淡いピンク色が、味覚と視覚で安らぎ感を演出。グラスのエッジにはオリーブと木の芽でだいやめの匂いの例えであるライチを表現。日々の疲れを癒すひとときをお楽しみください」。

 

「沙羅(SARA)」
「今までに合わせたことがないであろう焼酎×日本酒のカクテル(日本酒は京都伏見の『月の桂』)。沙羅双樹の花の色(淡黄色)をイメージし、京都弁で新しいを意味する【さら】と命名。海外のお客様も発しやすいネーミングにしました。世界が認めただいやめの『未踏の香り』と日本酒の古き良き奥深さをミックスすることで、一体感のある唯一無二のカクテルに仕上げました。二つをつなぎ合わせるアイテムに春らしい金柑を使用し爽やかな甘味でまとめています」。

 

「早緑(さみどり)」

「早緑とは若葉や若草を表す言葉。ボタニカル系麦焼酎チルグリーンの「チル(落ち着く・リラックスする)」と、「グリーン(ナチュラル感)」からカクテル色をイメージ。『京都ジン』と煎茶で京都らしさを演出しています。これから成長する若葉のように、焼酎カクテルに未知なる可能性を感じたことなどもマッチしたことから、『早緑』と命名。焼酎と京都らしさが織りなすハーモニーをご堪能ください」。


価格:各 1,391 ※表示料金には消費税、サービス料が含まれます。

【本格芋焼酎「だいやめ~DAIYAME~」】

ライチのような香りの本格芋焼酎「だいやめ~DAIYAME~」は、業界の次代を担う本格焼酎として、「未踏の香り」をコンセプトに創業150周年を迎えた2018年に発売。「だいやめ」とは、「晩酌して疲れを癒す」という意味を表す鹿児島の方言。家族や友人と晩酌しながら、一日を無事に過ごせたことに感謝し、リフレッシュして明日を迎える伝統的な食習慣です。独自技術で誕生した香熟芋による、アロマリッチな香気が特徴の当商品は、本格焼酎に馴染みのなかった飲酒層からもご支持いただき、近年の酒類業界において話題のカテゴリーとなっている「香り系焼酎」のパイオニア的存在として注目されています。
DAIYAMEブランドサイト:https://www.hamadasyuzou.co.jp/daiyame_brand

【ボタニカル系麦焼酎「CHILL GREEN spicy&citrus」】

「CHILL GREEN spicy & citrus」は、2023年2月に発売。こだわりスパイス「マーガオ」と麦焼酎の旨さが融合した、新感覚のボタニカル系麦焼酎です。焼酎に苦手意識を持つ方やこれから焼酎の魅力に触れてみたいエントリー層の方々向けに、柑橘系の香りと刺激的な味わいをご提供します。毎日を懸命に生きる現代人が、慌ただしい日常の中で見つけた、ゆったりと自分らしく過ごせる時間に寄り添えるブランドを目指しました。お好みの割合で香りと味わいが変わる炭酸割りがおすすめ。ワインボトルに焼酎を入れるという発想の面白さと、フレーバーを印象付けるラベルが評価され、ガラスびんアワード2024で「リリー・フランキー賞」を受賞しています。
CHILL GREENブランドサイト:https://www.hamadasyuzou.co.jp/chillgreen_brand/

【ザ ロイヤルパークホテル アイコニック 京都「THE BAR」について】

「あたらしい、あなたに気づく。」をコンセプトに、滞在しながら、さまざまな「気づき」「発見」をしていただくホテルとして2022年4月に開業。京都という街に点在する歴史や文化、ホテルのレストランやパティスリーでの体験したことのない味、ラウンジで語らい生まれるインスピレーションなど、街とホテルでの滞在を通してゲストがあたらしい自分自身に気づき、よりアップデートされた日常へと帰っていただく体験を提供しています。「THE BAR」では、僅か9席の特別な空間の中で、地元・京都や国産のウイスキーやフルーツを使った多彩なカクテルをお楽しみいただけます。
ザ ロイヤルパークホテル アイコニック京都:https://www.royalparkhotels.co.jp/ic/kyoto/
THE BAR:https://www.royalparkhotels.co.jp/ic/kyoto/dining/bar/


【“香りで癒す焼酎カクテル”体験記事】
Photo and Article by 中島 祐哉(Yuya Nakashima)

【プロフィール 】BARのフォトライター、メディア運営。2020年にポータルサイト「BARLD(バールド)」を設立。普段バーを利用しない人にこそ魅力に触れてほしいと、バーやパブ  の美しい内観とストーリーに着目。名画のように切り取った写真と軽やかな文章で店の魅力を発信する。都内を中心に自身が取材した50店舗以上を紹介し、エリアや利用シーンで好みのバーを検索できるサービスを提供する。
体験記事:https://www.barld.com/post/2024-04-01hamadasyuzou-x-royalparkhotels
Instagram: https://www.instagram.com/yuyanakashima_/

香りで癒す焼酎カクテル”コラボレーション記念!
Instagramフォロー&「いいね」キャンペーン実施決定!

今回のコラボレーションを記念して、Instagramキャンペーンを実施します。DAIYAMEをベーススピリッツに考案されたカクテル「憩い(いこい)」を1000円(消費税・サービス料込)でお楽しみいただける期間限定イベントです。


■実施期間:2024年4月1日(月)~ 4月30日(火)
■参加方法
①ザ ロイヤルパークホテル アイコニック 京都と浜田酒造の公式Instagramをフォロー
②ザ ロイヤルパークホテル アイコニック 京都の「憩い」の投稿を「いいね」
③フォロー&「いいね」した画面を「THE BAR」のバーテンダーに見せるだけ

 

浜田酒造:https://www.instagram.com/hamadasyuzou/
ザ ロイヤルパークホテル アイコニック 京都:https://www.instagram.com/iconickyoto/

 

当社はこれからも本格焼酎の魅力を消費者の皆様にお伝えし、感謝を感動の一杯に込め、「本格焼酎を真の國酒へ、更には世界に冠たる酒へ」の実現に向けて、邁進いたします。


【お問い合わせ先】
濵田酒造株式会社 お客様相談室
TEL: 0996-21-5260(平日9:00~17:00土・日・祝日を除く)
メールでのお問い合わせはこちらから

Instagram

  • 🍶フォローして最新の情報をチェック▶@hamadasyuzou

うかぜを楽しみたい!と思ったら
「☕」のコメントで教えてください🎶
⁡
『 #うかぜ 』の紅茶割りの美味しい作り方は
うかぜ 3 : 紅茶 7✨
⁡
#紅茶割り は濃厚かつ甘すぎないバランスで
うかぜの甘芳ばしさと紅茶の香りが調和します🌿
アールグレイがおすすめ☕️

*॰ॱ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ॱ॰*
濵田酒造の公式Xでは
うかぜと鹿児島の和紅茶セットが当たる
#キャンペーン 実施中🎁
ぜひチェックしてみてください👀
*॰ॱ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ॱ॰*

バラエティの豊かさが #お茶割り の魅力💡
お好きなお茶で
いろいろ試してみてください🍵💫
⁡
頑張った日も、そうでない日にも
あなたに寄り添う一杯へ💫

お酒は20歳になってから‎𓂃 𓈒✍︎
⁡
ꕤ𖥧𖦥┈┈┈𖦥𖥧ꕤ𖥧𖦥┈┈┈𖦥𖥧ꕤ𖥧𖦥┈┈┈𖦥𖥧ꕤ
⁡
@hamadasyuzou のプロフィールにある
URLからぜひチェックしてみてください👀💡
⁡
『 #うかぜ 』をつけた皆さまの投稿もお待ちしています📷️
⁡
ꕤ𖥧𖦥┈┈┈𖦥𖥧ꕤ𖥧𖦥┈┈┈𖦥𖥧ꕤ𖥧𖦥┈┈┈𖦥𖥧ꕤ
⁡
#焼酎 #麦焼酎 #本格焼酎 #本格麦焼酎
#鹿児島焼酎 #焼酎で乾杯 #おすすめ焼酎
#紅茶割り #おうち飲み #おうち居酒屋
#おうちバー #宅飲み #1人飲み #晩酌
#リラックスタイム #濵田酒造
  • ⁡
🍶フォローして最新の情報をチェック▶@hamadasyuzou
⁡
#うかぜ紅茶割り 試してみたい✨️
と思ったら『☕』のコメントで教えてください🎶
⁡
 𓂃 𓈒𓏸𓂃 𓈒𓏸𓂃 𓈒𓏸𓂃 𓈒𓏸𓂃 𓈒𓏸𓂃𓈒𓏸𓂃𓈒𓏸𓂃𓈒𓏸𓂃
⁡
\ 公式Xでキャンペーン開催中 📣˚⊹/
焼酎の紅茶割り? 甘芳ばしい風が吹く。
「 #うかぜ 」フォロー&リポストキャンペーン
⁡
🗓️2025.7.31(木)まで✨️
詳しくはXで
  • ⁡
ボタニカル系麦焼酎「CHILL GREEN」
⁡
慌ただしい日々の生活の中で、
少しでも「ゆったりと自分らしく過ごせる時間」に
寄り添えるブランドでありたい。
そんな想いを込めて生まれました。
⁡
原料に柑橘香と山椒のような
スパイシーさを持つ、香辛料「マーガオ」を使用した
「spicy & citrus」
麦焼酎が持つ旨さとの融合により、
今までにない香りと味を実現。
⁡
甘く爽やかな柑橘香と
ほろ苦い味わいのある希少品種の
「ギャラクシーホップ」を使用した
「bitter & tropical」
独自のこだわり製法により、
ピンクグレープフルーツのような甘く爽やかな柑橘香と
ほろ苦い味わいを実現しました。
⁡
新感覚の香味をお楽しみいただけます。
さあ、こころで深呼吸しよう。
  • ⁡ 🍶フォローして最新の情報をチェック▶@hamadasyuzou

試してみたい!と思ったら
「🍔」のコメントをお願いします🎶
この投稿をシェアして広めていただけると
嬉しいです😊💫
⁡
7月20日は
˗ˋˏ🍔  #ハンバーガーの日 🍴ˎˊ˗
⁡
#CHILLGREEN と炭酸水を1:4で割ると
ラムネ風 #チルハイボール に🫧
濃い味付けのハンバーガーと相性抜群です🍶✨️
⁡
CHILL GREEN spicy&citrus の
原料であるマーガオ特有の柑橘香と
スパイシーな味わいと一緒にお楽しみください🌿
⁡
暑い日が続きますが☀️👒
夏にぴったりの〖ラムネ風チルハイボール〗で
リフレッシュしてくださいね🎐꙳⋆
⁡
お酒は20歳になってから‎𓂃 𓈒✍︎
⁡
ꕤ𖥧𖦥┈┈┈𖦥𖥧ꕤ𖥧𖦥┈┈┈𖦥𖥧ꕤ𖥧𖦥┈┈┈𖦥𖥧ꕤ
⁡
商品の詳細は濵田酒造公式HPにも掲載しています🌟
@hamadasyuzou のプロフィールにある
URLからぜひチェックしてみてください👀💡
⁡
『 #マーガオのチルグリ 』をつけた
皆さまの投稿もお待ちしています📷
⁡
ꕤ𖥧𖦥┈┈┈𖦥𖥧ꕤ𖥧𖦥┈┈┈𖦥𖥧ꕤ𖥧𖦥┈┈┈𖦥𖥧ꕤ
⁡
⁡
#焼酎 #麦焼酎 #鹿児島焼酎 
#おすすめ焼酎 #ボタニカル系麦焼酎
#焼酎で乾杯 #おうち飲み #晩酌タイム
#ペアリング #ハンバーガー #hamburger #shochu 
#鹿児島 #濵田酒造
  • ⁡🍶フォローして最新の情報をチェック▶@hamadasyuzou 

試してみたい!と思ったら
「🎋」のコメントをお願いします🎶
飲んだことがある方は、ぜひ感想を教えてください📝
⁡
\  7月7日は #七夕 💫 /
織姫と彦星が年に一度出会う夜🌃
大切な方との特別な一杯に🍸·•°
⁡
#CHILLGREEN spicy&citrusでつくる🌿
〖 #チルハイボール 〗はいかがですか?😊
マーガオ特有の柑橘香とスパイシーな味わいが楽しめます✨️

今夜はチルハイボールで乾杯🥂˒˒
皆さまの願いが叶いますように♪
⁡
お酒は20歳になってから‎𓂃 𓈒✍︎
⁡
ꕤ𖥧𖦥┈┈┈𖦥𖥧ꕤ𖥧𖦥┈┈┈𖦥𖥧ꕤ𖥧𖦥┈┈┈𖦥𖥧ꕤ
⁡
商品の詳細は濵田酒造公式HPにも掲載しています🌟
@hamadasyuzou のプロフィールにある
URLからぜひチェックしてみてください👀💡
⁡
『 #マーガオのチルグリ 』をつけた
皆さまの投稿もお待ちしています📷
⁡
ꕤ𖥧𖦥┈┈┈𖦥𖥧ꕤ𖥧𖦥┈┈┈𖦥𖥧ꕤ𖥧𖦥┈┈┈𖦥𖥧ꕤ
⁡
⁡
#焼酎 #麦焼酎 #鹿児島焼酎 
#おすすめ焼酎 #ボタニカル系麦焼酎
#焼酎で乾杯 #おうち飲み #晩酌タイム
#7月7日  #tanabata 
#鹿児島 #濵田酒造
  • ⁡🍶フォローして最新の情報をチェック▶@hamadasyuzou ⁡ 

作ってみたい!と思ったら
「🍊」のコメントで教えてください🎶
見返せるように保存もお願いします🌟
⁡
本日7月2日は『1年の折り返しの日』
2025年も、もう半年が過ぎました☺️🌿
⁡
CHILL GREEN spicy&citrus を使用した
爽やかなカクテルでリフレッシュしませんか?🍹ˊ˗
⁡
⊹ ⁺ ﹒ ⁺ ﹒ ⁺ ﹒ ⊹ ﹒ ⁺ ﹒ ⊹⁺ ﹒ ⁺ ﹒ ⁺ ﹒ ⊹ ﹒ ⁺ ﹒
⁡
①グラスに氷をいれる🧊
②CHILL GREEN spicy & citrus
 オレンジジュース・ジンジャーエールを
 1:1:1の割合で注ぐ🍊✨️
③軽く混ぜて、完成!
⁡
お好みでオレンジやミントをトッピングすると
香りが更に引き立ちます🤭🫧
⁡
𓂃𓂃𓂃𓂃𓊝𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃
⁡
#CHILLGREEN とオレンジの
爽やかな柑橘の香りに𓂃 𓈒𓏸
ジンジャーエールのシュワッとしたアクセントが
夏を感じる爽快なカクテルです🌻
⁡
陽ざしが強くなるこの時期
立ち止まってゆっくり深呼吸
〖 自分らしく過ごせる時間 〗をお過ごしください💫
⁡
お酒は20歳になってから‎𓂃 𓈒✍︎
⁡
ꕤ𖥧𖦥┈┈┈┈𖦥𖥧ꕤ𖥧𖦥┈┈┈┈𖦥𖥧ꕤ𖥧𖦥┈┈┈┈𖦥𖥧ꕤ
⁡
商品の詳細は濵田酒造公式HPにも掲載しています🌟
@hamadasyuzou のプロフィールにある
URLからぜひチェックしてみてください👀💡
⁡
『 #マーガオのチルグリ 』をつけた皆さまの投稿もお待ちしています📷
⁡
ꕤ𖥧𖦥┈┈┈┈𖦥𖥧ꕤ𖥧𖦥┈┈┈┈𖦥𖥧ꕤ𖥧𖦥┈┈┈┈𖦥𖥧ꕤ
⁡
⁡
#焼酎 #麦焼酎 #鹿児島焼酎 
#おすすめ焼酎 #ボタニカル系麦焼酎
#焼酎カクテル #カクテルレシピ
#shochu #cocktail
#焼酎で乾杯 #おうち飲み
#鹿児島 #濵田酒造
  • ⁡
🍶フォローして最新の情報をチェック▶@hamadasyuzou
⁡
作ってみたい!と思ったら
「🍎」のコメントで教えてください🎶
⁡
#隠し蔵 とコーヒーの深い味わいに
りんごの風味がほのかに香る‎𓂃 𓈒𓏸
〖 琥珀のラ・ポム・カシェ 〗  
⁡
毎日頑張っている自分へのご褒美に
フルーティーな一杯を🍸️✨️
⁡
手軽に作れるカクテルレシピです📝ˊ˗
是非ご賞味ください💁🏼‍♀️˒˒
⁡
༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶
⁡
①グラスいっぱいに氷をいれる🧊
②隠し蔵・アイスコーヒー・アップルジュースを
 1:1:1の割合で注ぐ☕🍎
③ゆっくり混ぜて完成✨️
⁡
༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶
⁡
樽熟成がくれた、琥珀色の幸せな時間を
どうぞごゆっくり🌙
⁡
お酒は20歳になってから‎𓂃 𓈒✍︎
⁡
ꕤ𖥧𖦥┈┈┈┈𖦥𖥧ꕤ𖥧𖦥┈┈┈┈𖦥𖥧ꕤ𖥧𖦥┈┈┈┈𖦥𖥧ꕤ
⁡
商品の詳細は濵田酒造公式HPにも掲載しています🌟
@hamadasyuzou のプロフィールにある
URLからぜひチェックしてみてください👀💡
⁡
『 #隠し蔵 』をつけた皆さまの投稿もお待ちしています📷
⁡
ꕤ𖥧𖦥┈┈┈┈𖦥𖥧ꕤ𖥧𖦥┈┈┈┈𖦥𖥧ꕤ𖥧𖦥┈┈┈┈𖦥𖥧ꕤ
⁡
#焼酎 #本格麦焼酎 #麦焼酎 #鹿児島焼酎
#焼酎カクテル #カクテルレシピ
#焼酎で乾杯 #おうち飲み #お家居酒屋
#shochu #cocktail 
#鹿児島 #濵田酒造
  • ⁡
試してみたい!と思ったら
「💛」のコメントで教えてください🎶
⁡
⁡
〜今年の父の日は、ちょっと特別な贈り物を〜
⁡
「いつもありがとう」の気持ちを、
香り豊かな焼酎と一緒に届けませんか?☺️💕
⁡
『 #別撰 #隠し蔵 』は、長期熟成された本格麦焼酎。
その味わいはまるで、時間を閉じ込めたかのような深さとまろやかさ🫧
⁡
丸みのある口当たりと
オーク樽由来のバニラのような甘く芳醇な香りが、
じんわりと広がります。
⁡
容器には「コンプラ瓶」を使用。
かつて長崎の金富良商社が、東インド会社を通じて
酒や醤油を輸出していた際に使われていた歴史ある磁器瓶です😌
⁡
味・香り・歴史すべてを詰め込んだ一杯🕊️
⁡
グラスを傾けるたびに
日々の疲れがほどけていくような、
そんな“語りたくなる焼酎”です🍃
⁡
⁡
父の日には、ちょっと贅沢で、
心が伝わる贈り物を💫
⁡
⁡
‎      ✎ 𓈒𓂂𓏸お酒は20歳になってから‎ ✍︎ ꙳⋆
⁡
⁡
ꕤ𖥧𖦥┈┈┈┈𖦥𖥧ꕤ𖥧𖦥┈┈┈┈𖦥𖥧ꕤ𖥧𖦥┈┈┈┈𖦥𖥧ꕤ
⁡
@hamadasyuzou のプロフィールにある
URLからぜひチェックしてみてください👀💡
⁡
『 #隠し蔵 』をつけた皆さまの投稿もお待ちしています📷
⁡
ꕤ𖥧𖦥┈┈┈┈𖦥𖥧ꕤ𖥧𖦥┈┈┈┈𖦥𖥧ꕤ𖥧𖦥┈┈┈┈𖦥𖥧ꕤ
⁡
#焼酎 #本格麦焼酎 #麦焼酎 #鹿児島焼酎 
#焼酎で乾杯 #おうち飲み #父の日
#オーク樽熟成 #鹿児島 #濵田酒造

© 2014 - HAMADA GROUP