伝兵衛蔵 傳藏院蔵 金山蔵

未踏の香りで酒離れに待ったをかける「だいやめ」が発売5周年!

濵田酒造2023.09.04

PRESS RELEASE

女性やZ世代、焼酎飲まず嫌いも「これなら飲めた」
未踏の香りで酒離れに待ったをかける「だいやめ」が発売5周年!
~発売初年度比1,000%超え!だいやめ文化の魅力を伝えるキャンペーン実施~

本格芋焼酎「だいやめ~DAIYAME~」が発売5周年を迎えました。

国内酒類市場は、人口減少・少子高齢化等の人口動態の変化により、縮小傾向にあります(表①)。また、酒類の課税移出数量がピークであった1999年と20年後の2019年比較すると、若年層を中心とした酒離れが深刻になっていることが分かります(表②)。酒類業界は総じて厳しい状況に置かれていますが、特に本格芋焼酎業界は、原料芋の基腐病の影響により困難な状態に陥っています。
そのような中、創業150周年を機に、2018年9月4日、「未踏の香り」をコンセプトに発売した、本格芋焼酎「だいやめ~DAIYAME~」。これまで焼酎に馴染みのなかった人たちにも美味しいと思っていただけるものを造り、焼酎文化を後世に継承していかなければならないとの使命から誕生しました。
「だいやめ」とは、晩酌して疲れを癒すという意味を表す鹿児島の方言。家族や友人と晩酌しながら、一日を無事に過ごせたことに感謝し、リフレッシュして明日を迎える伝統的な食習慣です。
独自の「香熟芋」により生まれるライチのような香りの当商品は、業界に吹き荒れる逆風を跳ね返し、SNSや口コミで話題となり、老若男女問わず幅広い方々から支持を得ています。また、国際的なコンペティションでの最高賞の受賞や輸出実績の順調な伸長など、海外での評価・認知も高まっています。
この度、発売5周年を迎え、これまでのお客様への感謝と「だいやめどき」を体感していただき、焼酎文化の魅力を感じていただくことを目的に5周年記念イベントおよびキャンペーンを開催いたします。 ※だいやめブランドサイト:こちら

表① 成人1人当たりの酒類消費量

出所:国税庁「令和5年酒類レポート」

表② 年代別飲酒習慣のある人の割合

出所:厚生労働省「2019年 国民健康・栄養調査」

◆だいやめの売上実績


2018年9月発売以降、売上は右肩上がりで大きく伸長。直近の2022年度(2022年7月~2023年6月)においては、初年度比1101%まで成長しており、現在も好調に推移しています。今後も更なる伸長が見込まれます。

だいやめのこれまでの歩み

2018年:94日、本格芋焼酎「だいやめ〜DAIYAME〜」発売
2019年:3万人体験キャンペーン開催
ライチのような香りを実感していただくため、様々なイベントでサンプリングを実施。発売当時一般的ではなかった「炭酸割り」での訴求を行い、若年層や女性を中心に驚きお声が上がりました。
2020年:オンライン体験会の開始
コロナ禍により、Zoom等のオンラインツールやTwitter等のSNSを活用した体験会を開始。ラジオ番組や様々なWEBメディアともコラボレーションし、認知を広めていきました。
2021年:海外での高い評価を受け、輸出専用商品「DAIYAME40」を発売
2022年:テレビCM “今日のやめどき、だいやめどき。篇の放映開始
2023年:発売5周年
世界三大酒類コンペティションでの評価
(1)インターナショナル ワイン& スピリッツ コンペティション2019(IWSC)「トロフィー受賞(部門最高賞)」、(2)インターナショナル・スピリッツ・チャレンジ2020(ISC)「ダブルゴールド受賞」、(3)サンフランシスコ・ワールド・スピリッツ・コンペティション2023(SFWSC)「最高金賞(ダブルゴールド)受賞」

5周年記念イベント「DAIYAME Night」について】

地元鹿児島でのこれまでのお客様への感謝と「だいやめどき」を体感していただき、焼酎文化の魅力を感じていただくことを目的に下記のイベントを開催いたします。
——————————————————————————————–
■DAIYAME Night 実施概要
【日時】2023年9月10日(日)12:00~19:00
【場所】センテラス天文館1F/センテラススクエア 鹿児島県鹿児島市千日町1-1
——————————————————————————————–

■DAIYAME Night イベント詳細内容
多彩な味わいが愉しめる!DAIYAME BARの設置
500円で3杯飲めるだいやめチケットを会場受付で販売。定番のだいやめハイボールはもちろん、天文館の人気Bar「溝田商店」の特別カクテルも提供します。
だいやめ益々繫盛(4,500ml)が当たる!ガラポン抽選会の開催!
だいやめチケット1枚につき、空クジなしのガラポン抽選に1回ご参加いただけます。景品には、だいやめ発売5周年記念ラベル焼酎やオリジナルグッズ商品など多数ご準備しています。
スパイス料理からスイーツまで!だいやめとのペアリング
イベント会場に、有名洋菓子店が作る「だいやめテリーヌショコラ」やイタリアン料理の人気店、ケバブサンド、フライドポテト、イベントオリジナルメニューで出店するキッチンカー等、だいやめによく合う絶品グルメが勢揃いします。

【飲んで香って、癒される。5周年だいやめどき。キャンペーン】

設定されたテーマごとの「だいやめどき。」写真を投稿するSNSプレゼントキャンペーンを実施します。5周年の「5」に合わせ5つのテーマを年間通して展開します。第1弾のテーマは、「グルメなだいやめどき」「楽しくだいやめどき」です。
【応募方法】
ご自身が登録されているX(旧Twitter)またはInstagramのアカウントから、「グルメなだいやめどき」「楽しくだいやめどき」をテーマに、各テーマの投稿条件にあった写真と一緒にテーマ毎のハッシュタグをつけて投稿していただきます。
【応募期間】
第1弾:2023年10月2日~12月27日、第2弾:2024年4月~6月(予定)
【景品】
だいやめ5周年オリジナルボトルとオリジナルギフトをプレゼント
【当選人数】
各応募期間ごとに50名様 ※計100名様
※詳しくはhttps://www.hamadasyuzou.co.jp/daiyamedoki/にて情報を順次公開します。

当社はこれからも本格焼酎の魅力を消費者の皆様にお伝えし、感謝を感動の一杯に込めて、「本格焼酎を真の國酒へ、更には世界に冠たる酒へ」の実現に向けて、邁進いたします。


【お問い合わせ先】
濵田酒造株式会社 お客様相談室 
TEL: 0996-21-5260(平日9:00~17:00土・日・祝日を除く)
お問合せフォームはこちらから

 

Instagram

  • ⁡
今日のやめどき、だいやめどき。
⁡
「だいやめ」とは、
『晩酌して疲れを癒す』という意味を表す鹿児島の方言。
家族や友人と晩酌しながら、
一日を無事に過ごせたことに感謝し、
リフレッシュして明日を迎える伝統的な食習慣です。
このネーミングと鹿児島の文化を軸に、
頑張った自分へのご褒美に。
⁡
頑張っているあの人への癒しにと
今回考案されたメッセージは
「今日のやめどき、だいやめどき。」。
⁡
だいやめという印象に残る商品名と文化を素敵だな、
と日々頑張っている方々に感じていただければ
という想いが込められています。
  • ⁡
試してみたい!と思ったら
「❤️」のコメントで教えてください🎶
⁡

今年新社会人となられた皆さま
ご就職おめでとうございます🎉
⁡
本日4月25日は
初任給を受け取る方も多いのではないでしょうか👀✨
⁡
少し特別な日に、自分へのご褒美を💫
⁡
⁡
〜 #だいやめハイボール と
   贅沢パスタのペアリングがおすすめ💖〜
⁡⁡
だいやめのライチのような華やかな香りが広がり、
濃厚で贅沢なトマトベースのパスタの味わいが
さらに引き立ちます🍝🍅
⁡
変化の多かった4月も終わりが近づいています🌸
少し立ち止まって、晩酌で一日の疲れを癒す時間に😌

忙しさの中でも
ひと口ごとに贅沢な味わいを楽しみながら、
『 だいやめ 』を満喫してみませんか?☺️💕
⁡
⁡
‎     ✎ 𓈒𓂂𓏸お酒は20歳になってから‎ ✍︎ ꙳⋆
⁡
⁡
ꕤ𖥧𖦥┈┈┈┈𖦥𖥧ꕤ𖥧𖦥┈┈┈┈𖦥𖥧ꕤ𖥧𖦥┈┈┈┈𖦥𖥧ꕤ
⁡
@hamadasyuzou のプロフィールにある
URLからぜひチェックしてみてください👀💡
⁡
『 #だいやめ 』をつけた皆さまの投稿もお待ちしています📷
⁡
ꕤ𖥧𖦥┈┈┈┈𖦥𖥧ꕤ𖥧𖦥┈┈┈┈𖦥𖥧ꕤ𖥧𖦥┈┈┈┈𖦥𖥧ꕤ
⁡
#きょうのやめどき #だいやめどき 
#焼酎ハイボール #ハイボール
#おすすめ焼酎  #本格芋焼酎 #焼酎 
#芋焼酎 #鹿児島焼酎 #鹿児島 
#贅沢時間 #贅沢パスタ #イタリアン
#焼酎ペアリング #ペアリング
#初任給 #初任給の日
#濵田酒造
  • ⁡
作ってみたい!と思ったら
「🍋」のコメントで教えてください🎶
⁡
#だいやめ の芳醇な風味が、
アールグレイティーのエレガントでフローラルな香りと
よく合います🍹🌿
⁡
贅沢な気分を味わいたいときに
ご賞味いただきたいカクテルです🧡✨️
⁡
 ⊹ ⁺ ﹒ ⁺ ﹒ DAIYAME Earl Grey Sour ⁺ ﹒ ⊹ ﹒ ⁺ 
⁡
①材料を全てシェイカーに入れる
・DAIYAME 30ml
・アールグレイティー 20ml
・フレッシュレモン 15ml 
・蜂蜜シロップ 5ml (蜂蜜1:砂糖シロップ1)
②シェイカーを振って泡を作ります
③グラスに氷を入れる
④グラスに注ぐ
⑤完成! 
⁡
◎お好みでカットレモンを添えると
 より贅沢なカクテルに🍋ˊ˗
⁡
⊹ ⁺ ﹒ ⁺ ﹒ ⁺ ﹒ ⊹ ﹒ ⁺ ﹒ ⊹﹒ ⁺ ﹒ ⁺ ﹒ ⊹ ﹒ ⁺ ﹒ ⊹
⁡
それぞれの香りが風味を際出たせて
深みのある味わいに🤭💭
⁡
シェイカーを使った本格的なカクテルで
今週も頑張った自分へのご褒美に🥂

〚 DAIYAME Earl Grey Sour 〛で
素敵な #だいやめどき をお過ごしください🌙
⁡
⁡
 お酒は20歳になってから‎𓂃 𓈒✍︎
⁡
⁡
ꕤ𖥧𖦥┈┈┈𖦥𖥧ꕤ𖥧𖦥┈┈┈𖦥𖥧ꕤ𖥧𖦥┈┈┈𖦥𖥧ꕤ
⁡
商品の詳細は @hamadasyuzou のプロフィールにある
URLからチェックしてみてください👀💡
⁡
『 #だいやめ 』をつけた
皆さまの投稿もお待ちしています📷
⁡
ꕤ𖥧𖦥┈┈┈𖦥𖥧ꕤ𖥧𖦥┈┈┈𖦥𖥧ꕤ𖥧𖦥┈┈┈𖦥𖥧ꕤ
⁡
#きょうのやめどき #だいやめどき
#おすすめ焼酎 #本格芋焼酎 #焼酎
#おうち飲み #宅飲み #家飲み #おうち居酒屋
#本格焼酎 #焼酎で乾杯 #紅茶サワー
#紅茶カクテル #焼酎カクテル #カクテルレシピ
#DAIYAME #shochu 
#濵田酒造
  • ⁡
初めて知った人は「💡」
知っていた人は「🍠」
のコメントで教えてください🎶
⁡
  \\焼酎の #豆知識 ならぬ #芋知識 //
⁡
⁡
皆さんは「 #だいやめ 」に
込められた想いをご存知ですか?👀
⁡
今回は、本格芋焼酎 だいやめ の
名前の由来をご紹介します🔍✨
⁡
⁡
〜鹿児島の生活に根付く、「だいやめ」文化とは〜 
⁡
╋━━
⁡
だいやめとは、
『晩酌して疲れを癒す』
という意味を表す鹿児島の方言。
⁡
家族や友人と晩酌しながら、
一日を無事に過ごせたことに感謝し、
リフレッシュして明日を迎える
伝統的な食習慣です。

その素晴らしい生活文化を、
幅広い飲み方で
気軽に味わえる本格焼酎を通じて、
世代や性別、国籍を超えて
多くの人々に伝えていきたい。
そんな思いから、
商品名を「だいやめ」としました。
⁡
                  ━━━╋

ライチのような香りを存分に満喫できる
#だいやめハイボール がおすすめ❣️
⁡
炭酸の喉越しや
キレのあるシャープな味わいは
味付けの濃い料理と相性が良く
特に、食前や、食中酒としておすすめです🌟
⁡
⁡
    ✎ 𓈒𓂂𓏸お酒は20歳になってから‎ ✍︎ ꙳⋆
⁡
⁡
ꕤ𖥧𖦥┈┈┈┈𖦥𖥧ꕤ𖥧𖦥┈┈┈┈𖦥𖥧ꕤ𖥧𖦥┈┈┈┈𖦥𖥧ꕤ
⁡
@hamadasyuzou のプロフィールにある
URLからぜひチェックしてみてください👀💡
⁡
『 #だいやめ 』をつけた皆さまの投稿もお待ちしています📷
⁡
ꕤ𖥧𖦥┈┈┈┈𖦥𖥧ꕤ𖥧𖦥┈┈┈┈𖦥𖥧ꕤ𖥧𖦥┈┈┈┈𖦥𖥧ꕤ
⁡
#焼酎 #麦焼酎 #芋焼酎 #鹿児島焼酎 #鹿児島 
#本格芋焼酎  #本格焼酎 #焼酎で乾杯 
#晩酌 #おすすめ焼酎 #ハイボール
#濵田酒造
  • ⁡
  • 飲んでみたい!と思ったら
第一弾のspicy & citrus なら「🌿」
第二弾のbitter & tropicalなら「🌺」
のコメントで教えてください🎶

ボタニカル系麦焼酎
  • 飲んでみたい!と思ったら
「🌺」のコメントで教えてください🎶
⁡
ボタニカル系麦焼酎 「 CHILL GREEN bitter & tropical」

慌ただしい日々の生活の中で、
少しでも「ゆったりと自分らしく過ごせる時間」に
寄り添えるブランドでありたい。
そんな想いを込めて生まれました。

原料に甘く爽やかな柑橘香と
ほろ苦い味わいのある「 #ホップ 」を使用。

麦焼酎が持つ旨さとの融合により、
今までにない香りと味を実現しました🌺

ꕤ𖥧𖦥┈┈┈𖦥𖥧ꕤ𖥧𖦥┈┈┈𖦥𖥧ꕤ𖥧𖦥┈┈┈𖦥𖥧ꕤ
⁡
商品の詳細は濵田酒造公式HPにも掲載しています🌿
@hamadasyuzou のプロフィールにある
URLからぜひチェックしてみてください👀💡
⁡
『 #CHILLGREEN 』 『 #ホップのチルグリ 』をつけた
皆さまの素敵な投稿もお待ちしています📷
⁡
ꕤ𖥧𖦥┈┈┈𖦥𖥧ꕤ𖥧𖦥┈┈┈𖦥𖥧ꕤ𖥧𖦥┈┈┈𖦥𖥧ꕤ
⁡
#チルグリーン #チルハイボール
#ハイボール #炭酸割り #香りを楽しむ
#鹿児島焼酎 #焼酎 #麦焼酎 #焼酎で乾杯
#ボタニカル系麦焼酎 #チルアウト #チルタイム
#shochu #japanesesake #highball
#おうち飲み #おうち居酒屋 #おうちカクテル
#おうちバー #おうち時間 #晩酌 #丁寧な暮らし
#リラックスタイム #リラックス時間
#濵田酒造
  • 飲んでみたい!と思ったら
「🌿」のコメントで教えてください🎶
⁡
ボタニカル系麦焼酎 「 CHILL GREEN spicy & citrus」

慌ただしい日々の生活の中で、
少しでも「ゆったりと自分らしく過ごせる時間」に
寄り添えるブランドでありたい。
そんな想いを込めて生まれました。

原料に柑橘香と
山椒のようなスパイシーさを持つ、
香辛料「 #マーガオ 」を使用。

麦焼酎が持つ旨さとの融合により、
今までにない香りと味を実現しました🌿

ꕤ𖥧𖦥┈┈┈𖦥𖥧ꕤ𖥧𖦥┈┈┈𖦥𖥧ꕤ𖥧𖦥┈┈┈𖦥𖥧ꕤ
⁡
商品の詳細は濵田酒造公式HPにも掲載しています🌿
@hamadasyuzou のプロフィールにある
URLからぜひチェックしてみてください👀💡
⁡
『 #CHILLGREEN 』 『 #マーガオのチルグリ 』をつけた
皆さまの素敵な投稿もお待ちしています📷
⁡
ꕤ𖥧𖦥┈┈┈𖦥𖥧ꕤ𖥧𖦥┈┈┈𖦥𖥧ꕤ𖥧𖦥┈┈┈𖦥𖥧ꕤ
⁡
#チルグリーン #チルハイボール
#ハイボール #炭酸割り #香りを楽しむ
#鹿児島焼酎 #焼酎 #麦焼酎 #焼酎で乾杯
#ボタニカル系麦焼酎 #チルアウト #チルタイム
#shochu #japanesesake #highball
#おうち飲み #おうち居酒屋 #おうちカクテル
#おうちバー #おうち時間 #晩酌 #丁寧な暮らし
#リラックスタイム #リラックス時間
#濵田酒造

© 2014 - HAMADA GROUP