- 数量限定「古式有機原酒 なゝこ2022」5月25日(水)発送開始
2022年度版の古式有機原酒「なゝこ」を2022年5月25日(水)に発売いたします。
2022/4/25
2022年度版の古式有機原酒「なゝこ」を2022年5月25日(水)に発売いたします。
2022/3/11
日頃より、伝兵衛蔵をご利用いただき、誠にありがとうございます。
新型コロナウイルスの全国感染拡大を受け、感染防止徹底のため一時休業しておりましたが、3月14日(月)より営業を再開させていただきます。
2022/2/14
令和4年1月19日・20日に開催された令和3酒造年度鹿児島県本格焼酎鑑評会にて、135場から229点の焼酎が出品され、伝兵衛蔵から出品した甘藷製「伝」・麦製「兼重 麦」・米製「兼重 米」すべてが優等賞を受賞いたしました。
2022/1/20
この度、新型コロナウイルスの県内感染拡大を受け、感染防止徹底し、お客様、従業員の安全を確保する為、伝兵衛蔵(売店・食事処・蔵見学)の営業を一時休業させていただきます。営業再開については、HPにてご案内させていただきます。
2021/12/22
本年も、焼酎蔵 薩州濵田屋伝兵衛をご愛顧いただき誠に有難うございます。
年末年始の営業に関してご案内いたします。
2022年も本年同様、ご愛顧賜りますようよろしくお願いいたします。
2021/9/30
新型コロナウイルスの全国感染拡大を受け、感染防止徹底のため一時休業しておりましたが、10月1日(金)より営業を再開させていただきます。
営業再開後も引き続き感染拡大防止に努めてまいりますので、変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
2021/8/07
平素は焼酎蔵 薩州濵田屋伝兵衛をご愛顧いただき誠に有難うございます。
この度、新型コロナウイルスの全国的な感染拡大を受け、感染防止徹底のため、2021年8月9日(月)~当面の間、伝兵衛蔵(売店・食事処)の営業を一時休業させていただきます。
2021/7/19
この度、新型コロナウイルス感染防止対策として、鹿児島県が飲食店を対象に実施している「第三者認定制度」にて、伝兵衛蔵の食事処が、認証店第6号として認定いただきました。
引き続き、コロナウイルス感染防止対策を徹底し、安心して皆様にお越しいただけるよう取り組んでまいります。
2021/6/29
日頃より、伝兵衛蔵をご利用いただき、誠にありがとうございます。
新型コロナウイルスの県内感染拡大を受け、感染防止徹底のため5月17日より一時休業しておりましたが、7月1日(木)より営業を再開させていただきます。
2021/5/13
平素は焼酎蔵 薩州濵田屋伝兵衛をご愛顧いただき誠に有難うございます。
この度、新型コロナウイルスの県内感染拡大を受け、感染防止徹底のため、伝兵衛蔵(売店・食事処)の営業を一時休業させていただきます。
営業再開については、HPにてご案内させていただきます。
2021/5/10
薩州濵田屋株式会社 は、2021年度版の古式有機原酒「なゝこ」を2021年5月25日(火)に発売いたします。
古式有機原酒「なゝこ」は、年に一度、熟練杜氏により、七つのこだわりをもって丹精込めて仕込まれ、黄麹仕込み由来の華やかな香りと甕仕込み・甕貯蔵によるまろやかな味わいが特徴の逸品です「日本の伝統色」で彩る2021年度版のボトルカラーは、平安時代の法典『延喜式』でも高位の朝服の色とされていた「深緋(こきひ)色」で「なゝこ」の「品格と伝統」を表現しています。
2021/4/27
日頃より、焼酎蔵 薩州濵田屋伝兵衛をご利用いただき、誠にありがとうございます。2021年ゴールデンウイーク期間中の営業についてご案内いたします。
【売店・食事処】
●4/28(水)・・・休業
●4/29(木)~5/4(火)・・・通常営業 売店9:00~17:00、食事処11:00~15:00
●5/5(水)・・・休業
【蔵見学について】
新型コロナウイルスの全国的な感染拡大を受け、感染防止徹底のため、蔵見学のご案内を現在休止しております。
<お問い合わせ先>
焼酎蔵 薩州濵田屋伝兵衛
〒899-2101
鹿児島県いちき串木野市湊町4丁目1番地
電話番号:0996-36-3131
営業時間:9時~17時(水曜定休日)
2021/4/26
薩州濵田屋株式会社(代表取締役社長:濵田雄一郎 本社:鹿児島県いちき串木野市)は、本格とうもろこし焼酎「野風 15年 35度 720ml瓶」を2021年6月16日(水)にオンラインショップ「Shochu.Life」および伝兵衛蔵売店で限定発売いたします。
※伝兵衛蔵売店では、2021年6月17日(木)から店頭販売開始
※オンラインショップ、伝兵衛蔵売店にて販売予約を受付中
2021/4/05
焼酎蔵 薩州濵田屋伝兵衛は、4月24日(土)に「伝兵衛蔵開業20周年オンライン蔵祭」を開催いたします。また、オンラインショップ「Shochu.Life」および伝兵衛蔵の売店にて、数量限定で蔵祭限定酒を発売いたします。
開催日時:2021年4月24日(土)17:00~18:30予定
2021/2/15
令和3年1月26日(火)に開催された令和2酒造年度鹿児島県本格焼酎鑑評会にて、131場から222点の焼酎が出品され、出品した本格芋焼酎「伝」、本格麦焼酎「兼重 麦」、本格米焼酎 「兼重 米」すべて優等賞を受賞いたしました。
2021/1/06
日頃より、焼酎蔵 薩州濵田屋伝兵衛をご利用いただき、誠にありがとうございます。
この度、新型コロナウイルスの全国的な感染拡大を受け、感染防止徹底のため、蔵見学のご案内を一時休止させていただきます。蔵見学の再開についてはHPにてご案内させていただきます。
2020/12/28
本年も、焼酎蔵 薩州濵田屋伝兵衛をご愛顧いただき誠に有難うございます。
年末年始の営業に関してご案内いたします。
2021年も本年同様、ご愛顧賜りますようよろしくお願いいたします。
2020/10/19
日頃より薩州濵田屋伝兵衛をご利用いただき、誠にありがとうございます。
2020年7月4日より、仕込み蔵のご案内を一時中止とさせていただいておりましたが、10月19日より通常通り営業を再開いたしますのでご案内いたします。
再開日 :2020年10月19日(月)
営業時間:9:00~17:00
見学受付時間(要予約):10:00~14:00
定休日 :水曜日
今後、状況次第で、再度休止のご案内をさせせて頂く場合もございますので、何卒ご了承ください。
2020/9/04
日頃より、格別のご愛顧を賜り誠に有難うございます。
台風10号の影響により、臨時休業をさせて頂くこととなりました。
【臨時休業期間】
2020年9月6日(日)~7日(月)
お客様へは、大変ご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご理解を頂けますよう、宜しくお願い申し上げます。
【お問い合わせ先】
焼酎蔵 薩州濵田屋伝兵衛
TEL:0996-36-3131(9:00~17:00/水曜日定休)
2020/7/04
この度、新型コロナウイルスの県内・国内感染拡大を受け、感染ならびに拡散防止のため、7月4日(土)より当面の間、仕込み蔵の見学を休止させていただきます。
尚、伝兵衛蔵の直売店・食事処につきましては通常通り営業しております。
【営業時間】9:00~17:00 (食事処11:00~14:00) 水曜定休日
※ご不明な点につきましては下記へお問い合わせください。
TEL:0996-36-3131(9:00~17:00)
蔵見学の再開時期につきましては、日程が決まり次第、ホームページにてお知らせ致します。
皆様には大変ご迷惑とご不便をお掛けし、誠に申し訳ございませんが、ご理解・ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
2020/5/29
日頃より薩州濵田屋伝兵衛をご利用いただき、誠にありがとうございます。
感染症対策を実施し、6月1日より通常通り営業を再開いたしますのでご案内いたします。
再開日 :2020年6月1日(月)
営業時間:9:00~17:00
定休日 :水曜日
今後、状況次第で、再度休止のご案内をさせせて頂く場合もございますので、何卒ご了承ください。
2020/5/01
この度、薩州濵田屋株式会社(本社:鹿児島県いちき串木野市、代表取締役社長:濵田雄一郎) は、2020年度版の古式有機原酒「なゝこ」を2020年5月25日(月)に発売いたします。「日本の伝統色」で彩る2020年度版のボトルカラーは、令和という新時代に因み、「黄櫨染(こうろぜん)色」と「黄丹(おうに)色」で表現しています。
2020/3/27
平素より格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。
この度、新型コロナウイルスの県内発生を受け、感染拡大防止に向け伝兵衛蔵(売店・食事処)の営業を一時休業させていただきます。営業再開については、HPにてご案内させていただきます。
期間:2020年3月28日~当面の間
尚、オンラインショップ並びに商品の電話・FAX注文は受付けておりますので、お気軽にご利用ください。
【お問い合わせ先】
焼酎蔵 薩州濵田屋伝兵衛
TEL:0996-36-3131(9:00~17:00/水曜日定休)
2020/3/27
年1回数量限定にて発売する秘蔵の本格芋焼酎。いままで蔵元のみで販売していた商品が、伝兵衛蔵オンラインショップでお買い求めいただけます。
贈答用にもおすすめの2本セットもご用意しております。数量限定での発売になりますので、お買い求めはお早めにどうぞ。
※例年開催しております伝兵衛蔵蔵祭りは、新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止とさせていただくことになりました。何卒ご理解・ご了承の程お願い申し上げます。
【お問い合わせ先】
焼酎蔵 薩州濵田屋伝兵衛
TEL:0996-36-3131(9:00~17:00、水曜定休)
2020/3/07
この度、新型コロナウイルスの国内感染拡大を受け、感染ならびに拡散防止のため、3月8日(日)より当面の間、仕込み蔵の見学を休止させていただきます。
尚、伝兵衛蔵の直売店・食事処につきましては通常通り営業しております。
【営業時間】9:00~17:00 (食事処11:00~14:00) 水曜定休日
※ご不明な点につきましては下記へお問い合わせください。
TEL:0996-36-3131(9:00~17:00)
蔵見学の再開時期につきましては、日程が決まり次第、ホームページにてお知らせ致します。
皆様には大変ご迷惑とご不便をお掛けし、誠に申し訳ございませんが、ご理解・ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
2020/1/28
伝兵衛蔵から季節限定・数量限定商品のお知らせです。
本場ドイツの技術で仕上げた伝兵衛蔵オリジナル地ビールより、
今年も完熟梅を使用した「完熟梅発泡酒」を発売いたします。
アルコールが苦手な方や女性の方にも人気なビールです。
この機会にぜひ、ご賞味ください。
内容量/330ml アルコール分/4%
希望小売価格 700円(税抜)
【お問い合わせ先】
焼酎蔵 薩州濵田屋伝兵衛
TEL:0996-36-3131(9:00~17:00、水曜定休)
2019/12/18
2019/11/28
2019年もあと1か月と少し。年末に近づいて参りました。
師走は何かと忙しくなりますね。
今年も伝兵衛蔵では、大晦日オードブル・年越しそばの予約を開始いたしました!!
伝兵衛のオードブルは種類も豊富でボリューム満点☆人気です。
詳しくは、濵田屋伝兵衛まで♪
また、忘年会や新年会のご予約も承っております。
お気軽にスタッフへお声掛けください。
皆様のご予約、心よりお待ち申し上げております。
【お問い合わせ先】
焼酎蔵 薩州濵田屋伝兵衛
TEL:0996-36-3131(9時~17時、毎週水曜定休)
2019/8/02
いちき串木野市の夏の風物詩「市来湊祇園祭」が、8/2(金)前夜祭、8/3(土)本祭と開催されます。ここ伝兵衛蔵でもすべての山車が競演するのを見ることが出来ます。
8/3(土)の本祭では、なんと14時から伝兵衛蔵にて、数量限定で、吉野家の牛丼並盛(通常380円)が1杯無料で振舞われます!(先着300名様)祇園祭の山車の競演を見ながら、牛丼が食べられるのはこの日だけです♪ぜひ皆様のお越しをお待ちしております。
2019/7/03
日頃より、格別のご愛顧を賜り誠に有難うございます。
断続的な大雨のため、7月4日(木)は臨時休業とさせていただきます。
お客様へは大変ご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご理解を頂けますよう、宜しくお願い申し上げます。
※尚、本日(7/3)は定休日となります。
【お問合せはこちらまで】
濵田酒造 お客様相談室 TEL:0996-21-5260
営業時間 平日9時~17時
2019/6/27
ビアガーデンの季節がやってきましたね♪今年も伝兵衛蔵クラフトビール祭り開催します!当蔵自慢のクラフトビールのほか、焼酎やリキュールなど、蔵元ならではの多種多様なこだわりのお酒が勢揃いです。是非、皆様のお越しをお待ちしております♪
【開催日】
7月26日(金)、8月29日(木)、9月14日(土)、9月27日(金)
18時 受付開始/18時30分~21時 ※20時30分飲み放題終了
【場所】焼酎とお食事処伝兵衛 屋内、屋外会場
【料金】1人 4,000円(税込)
*ハンドルキーパーの方は、3,500円(税込)
*完全予約制/1か月前までのご予約で料金「10%OFF」
2019/6/05
濵田酒造株式会社(本社:鹿児島県いちき串木野市、代表取締役社長:濵田雄一郎) の焼酎蔵「薩州濵田屋伝兵衛」は、甕仕込み、木桶蒸留、甕貯蔵の伝統製法で仕上げたビンテージ熟成の本格芋焼酎「伝 十年甕貯蔵 35度 720ml瓶」(税抜:1万円)を、令和元年6月12日(水)より、数量限定700本(初年度)で新発売いたします。
<商品概要>
●商品名:本格芋焼酎 伝 十年甕貯蔵 35度 720ml瓶
●原材料:さつまいも(鹿児島県いちき串木野産)・米麹(国産米)
●度 数:35度
●内容量:720ml
●希望小売価格:1万円(税抜)
●発売日:令和元(2019)年6月12日(水)数量限定700本
2019/5/23
濵田酒造株式会社(代表取締役社長:濵田雄一郎 本社:鹿児島県いちき串木野市)の「焼酎蔵 薩州濵田屋伝兵衛」は、本格芋焼酎「古式有機原酒 なゝこ2019 37度 720ml瓶」を5月25日(土)に数量限定で発売いたします。
<商品概要>
●商品名:本格芋焼酎 古式有機原酒 なゝこ2019 37度 720ml瓶
●原材料:さつまいも(鹿児島県産)、米麴(国産米)
●度 数:37度
●容 量:720ml
●小売価格:10,000円(税抜)
2019/5/16
日頃より、格別のご愛顧を賜り誠に有難うございます。
誠に勝手ながら、社内研修の為、5月18日(土)を臨時休業とさせていただきます。
お客様へは、ご迷惑をお掛け致しますが、
何卒ご理解の程、宜しくお願い申し上げます。
【臨時休業日】
2019年5月18日(土)
【お問い合わせ】
焼酎蔵薩州濵田屋伝兵衛
TEL: 0996-36-3131(平日9:00~17:00水曜日定休)
2019/4/22
濵田酒造株式会社(本社:鹿児島県いちき串木野市、代表取締役社長:濵田雄一郎) の焼酎蔵「薩州濵田屋伝兵衛」は、薩摩焼窯元「沈壽官窯(ちんじゅかんがま):鹿児島県日置市美山」との共同製造による本格芋焼酎「永福伝 720ml 37度 13年貯蔵」(税抜:35万円)を、令和の時代が幕を開ける2019年5月1日(水)より、数量限定150本(初回生産50本)で新発売いたします。
2019/4/05
焼酎蔵薩州濵田屋伝兵衛では、ゴールデンウィークに蔵祭りを開催いたします。ここだけでしか購入することの出来ない限定酒の販売や、フードブースの出店も予定しております。また、今年も先着150名様に素敵なプレゼントをご用意しております!
もちろん焼酎蔵の見学も出来ますので、この機会に是非、お越しください!
開催日:2019年4月28日(日)、29日(祝月)
時間:10:00~16:00(雨天決行)
場所:焼酎蔵 薩州濵田屋伝兵衛
(いちき串木野市湊町4-1)
2019/3/28
2019年4月1日(月)11時より、いちき串木野市観光特産品協会主催にて新元号発表を記念してのいちき串木野市の特産品(焼酎、さつまあげ、ちりめんせんべい)をふるまうイベントを、伝兵衛蔵にて開催いたします。新たな時代の幕開けを、みんなでお祝いしませんか?
2019/3/01
日頃より、格別のご愛顧を賜り誠に有難うございます。
誠に勝手ながら、社内研修の為、3月16日(土)を臨時休業とさせていただきます。
お客様へは、ご迷惑をお掛け致しますが、
何卒ご理解の程、宜しくお願い申し上げます。
【臨時休業日】
2019年3月16日(土)
【お問い合わせ】
焼酎蔵薩州濵田屋伝兵衛
TEL: 0996-36-3131(平日9:00~17:00水曜日定休)
2019/2/20
この度、焼酎蔵薩州濵田屋伝兵衛では、さらなる赤兎馬ブランドの情報発信強化のために、2月20日(水)に、「薩州赤兎馬」スペシャルサイトを開設いたしましたのでお知らせいたします。商品のブランドストーリーや商品概要に加え、蔵元からのお知らせや赤兎馬の愉しみ方(おいしい飲み方や合う料理)をご紹介することで、赤兎馬の魅力を多くの方々に知っていただくサイトです。濵田酒造グループは、2018年に創業150周年を迎えました。1868年(明治元年)の創業以来、こうして長きにわたり事業を続けることができたのは、ひとえに、皆さまのお力添えのおかげと深く感謝し、心より御礼を申し上げます。
皆様にとって価値のあるサイト運営に取り組んでまいりますので、末永くお引き立てのほど、宜しくお願い申し上げます。
2019/2/15
2019年2月8日(金)に開催された平成30酒造年度鹿児島県本格焼酎鑑評会にて、134場から230点の焼酎が出品され、優等賞に入賞した109場169品のなかから、麦製にて焼酎蔵薩州濵田屋伝兵衛の本格麦焼酎「兼重 麦」が総裁賞代表を受賞いたしました。その他の出品酒・本格芋焼酎「伝」、本格米焼酎 「兼重 米」においてもすべて優等賞を受賞いたしました。
2019/2/05
2月14日はバレンタインデーです。皆さんは誰に想いを伝えますか?
今年はいつも以上に気持ちを込めて、少し大人な バレンタインにしてはいかがでしょうか。自慢の本格焼酎「伝」「宇吉」「兼重」や気軽に楽しんで頂ける海童スパークリングなど、大切な人に想いを伝えるのにピッタリの商品が伝兵衛蔵にございます。
是非、伝兵衛蔵の商品を大切の人に贈りませんか?お気軽にお問合せください♪お待ちしてます♪
2018/7/26
日頃より、格別のご愛顧を賜り誠に有難うございます。
誠に勝手ながら、下記日程を臨時休業とさせていただきます。
お客様へは、ご迷惑をお掛け致しますが、
何卒ご理解の程、宜しくお願い申し上げます。
【臨時休業日】
2018年7月7日(土)
2018/6/15
毎年大人気の伝兵衛蔵クラフトビール祭りを今年も開催します!
皆様のお越しを心よりお待ちしております♪
■開催日
平成30年7月24日(火) / 8月25日(土) / 9月18日(火) / 10月12日(金)
2018/4/19
伝兵衛蔵も間もなくグランドオープン!KKB鹿児島放送の「かごとき」にて蔵祭り会場より生中継が行われます。蔵祭りの様子や、新しくリニューアルされる伝兵衛ミュージアム、焼酎の造りなどご紹介いたしますよ。 是非、ご覧頂き当蔵へお越しくださいね♪
放送日・時間:2018年4月30日(月祝) 10時~11時15分
※4/30は拡大版のため10時~
KKB鹿児島放送 ※鹿児島県内のみの放送となります。
2018/4/10
焼酎蔵 薩州濵田屋伝兵衛が、ついにグランドオープンを迎えます!また、4月29日(日)、30日(月祝)は2年ぶりの蔵祭りも開催予定です♪ 限定酒の発売や、地元出演者による催しはもちろんのこと、両日先着150名様に素敵なプレゼントもご用意しておりますよ。
また、4月29日 午後12時からは、海童が行く4000回記念「飛び出せラジオin伝兵衛蔵」公開生放送を行います。 司会は、MBCラジオたんぽぽ倶楽部パーソナリティーの宮原悦子さんをお招きします!
ゴールデンウィークにどこに行くか、悩んでいませんか?焼酎蔵の見学に、公開生ラジオなどなど、魅力たっぷりの伝兵衛蔵に是非足をお運びください!皆様のお越しをお待ちしております!
2018/1/19
2月14日はバレンタインデー。皆さんは誰に想いを伝えますか?
大好きな彼に・・・お父さんに・・・いつもお世話になっている人へ。今年はいつもとちょっぴり趣向を変えて、大人のバレンタインデーはいかがでしょうか。焼酎蔵 薩州濵田屋伝兵衛では、想いを伝えるのにぴったりの本格焼酎や焼酎スパークリングを準備しております。お気軽にお問い合わせください♪
2018/1/09
日頃より、格別のご愛顧を賜り誠にありがとうござます。
この度、伝兵衛蔵のリニューアルに伴い、仕込み蔵工事の為、1月より蔵見学の受付を中止させていただいております。
お客様へは大変ご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご理解を頂けますよう宜しくお願い申し上げます。
リニューアル後には、新たな見学・展示をご案内させていただきます。グランドオープン・見学の受付開始時期については再度ご案内申し上げます。
尚、本格焼酎・クラフトビール・リキュール・地元特産品の直売所(売店)や、日替わりでランチをお楽しみいただけるお食事処については通常通り営業しておりますので、是非足をお運びください。
期間:2018年1月~2018年4月中を予定
2017/12/25
本年も、焼酎蔵 薩州濵田屋伝兵衛をご愛顧いただき誠に有難うございます。
年末年始の営業に関してご案内いたします。
2018年も本年同様、ご愛顧賜りますようよろしくお願いいたします。
2017/11/20
2017年11月23日(祝)に「伝兵衛蔵直売店」のリニューアルオープンイベントを実施いたします。
当蔵の当主「五代目 伝兵衛」の濵田雄一郎と関係各社の代表によるテープカットのほか、先着100名様にリキュールのプレゼント、紅白餅、振る舞い酒のご用意もして、皆様のお越しを心待ちにしております。
2017/9/21
今年も、「新酒」の季節が来ました!
「新酒」とは、今年取れた芋で今年醸造・蒸留された焼酎の事です
通常の焼酎とは違い、粗々しさはあるものの芋の香りが豊かで芋から生まれた旨みをもっとも感じることが出来ます。この時期にしか飲むことのできない芋本来の香りを愉しめる『伝兵衛新酒』を是非ご堪能下さい。
2017/8/04
平素より、薩州濵田屋伝兵衛をご愛顧頂きありがとうございます。
この度、接近しております台風の影響で、8月6日(日)を臨時休業とさせて頂きます。
誠に申し訳ございませんが、何卒ご了承いただきますようよろしくお願いします。
なお、8月7日(月)より営業を予定しております。
詳しくは下記までお問い合わせください。
TEL:0996-36-3131 FAX:0996-3-3135 担当:若元
2017/8/04
平素より、薩州濵田屋伝兵衛をご愛顧頂きありがとうございます。
この度、台風18号接近のため、9月17日(日)を臨時休業とさせて頂きます。
誠に申し訳ございませんが、ご了承いただきますようよろしくお願いします。
詳しくは下記までお問い合わせください。
焼酎蔵 薩州濵田屋伝兵衛
TEL:0996-36-3131 FAX:0996-36-3135
2017/6/09
毎年大人気のクラフトビール祭りが今年も開催されます!本格焼酎や伝兵衛蔵手造りのクラフトビールはもちろんのこと、女性に大人気のリキュールも飲み放題!
緑いっぱいの伝兵衛蔵の庭園で、みなさんと楽しいひと時を過ごしませんか?
◇開催日◇
平成29年7月25日(火) / 8月25日(金) / 9月16日(土) / 9月28日(木)
2017/1/23
2月14日、皆さんは誰に想いを伝えますか?大好きな彼に・・・お父さんに・・・または、いつもお世話になっている会社の人へ。
焼酎蔵 薩洲濵田屋伝兵衛では、想いを伝えるのにぴったりの本格焼酎や焼酎スパークリングを準備しております。
お気軽にお問い合わせください♪
2016/12/26
本年も、薩洲濵田屋伝兵衛をご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。
年末年始の営業に関して、ご案内申し上げます。
2017年1月5日より通常営業となりますので、スタッフ一同心よりお待ち申し上げます。
来年も本年同様に、ご愛顧賜りますようお願い申し上げて年末のご挨拶とさせて頂きます。
2016/11/09
今年も、忘年会・新年会シーズンがやってまいりました!
焼酎蔵 薩洲濵田屋伝兵衛では、ご予約を承っております。
美味しい焼酎とお食事で一年の締めくくりをしてみてはいかがでしょうか?
また、ホームパーティにもご利用いただけるオードブルも準備してますよ!
2016/8/09
平素より焼酎蔵 薩州濵田屋伝兵衛をご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。
お盆期間中の営業についてお知らせいたします。
何卒、ご理解いただきますようよろしくお願いいたします。
2016/7/01
今年もやります!クラフトビール祭り!
7月28日(木)、8月26日(金)、9月15日(木)の3日間開催。
飲み放題&バイキングをご用意しております♪
皆様のご来場お待ちしております。
2016/6/02
いつもお仕事を頑張っているお父さんにぴったりの、
伝兵衛蔵おすすめ商品をご案内いたします。
焼酎蔵こだわりの、本格焼酎やビールを贈り物にされては如何でしょうか?
2016/5/16
七つのこだわりが特長の「本格焼酎古式有機原酒 なゝこ2016」を数量限定で発売致します。 自信を持ってお薦め出来る逸品ですので、是非ご賞味ください。
2016/4/20
来る平成28年4月24日(日)いちき串木野市照島海岸にて、浜競馬大会が開催されます。
砂丘に乗り上げる馬や海に飛び込む馬などユーモラスなレースで毎年大変にぎわっており、伝兵衛蔵も会場内の地元物産展に出店いたします。
2016/4/20
伝兵衛蔵こだわりの「伝兵衛ビール」は今年も大変おいしく仕上がっております。
季節限定で大人気の「伝兵衛黒ビール」「伝兵衛フルーツビール(完熟梅発泡酒)」も販売を開始いたしました。
これからの季節にぴったりのクラフトビールとなっておりますので、ぜひご賞味ください。
2016/4/20
平成28年4月30日(土)・5月1日(日)の2日間、串木野漁港外港会場にて開催される「串木野まぐろフェスティバル」に伝兵衛蔵が今年初出店!
今年のゴールデンウィークは是非いちき串木野市「串木野まぐろフェスティバル」にご家族・お仲間でお越しください。
皆様のご来場を心よりお待ちしております。
2016/1/08
新年あけましておめでとうございます。本年もどうぞ宜しくお願い致します。
今月末に、「いちき串木野ポンカン祭り」が開催されます。地元いちき串木野の特産であるポンカンを使用した「ぽんかんリキュール(伝兵衛蔵商品)」をはじめ、色々な特産品の販売があります。またイベントとして、ポンカンぜんざいの振舞い(無料)なども予定されています。伝兵衛スタッフも心よりお待ちしております。
2015/12/24
本年も伝兵衛蔵をご愛顧頂きまして、誠にありがとうございます。
年末年始の営業に関して、ご案内申し上げます。
2015/11/28
平成27年11月27日(金)、自社農園において、「さつまいもの芋ほり体験」が開催されました。子供たちや地域の皆様に、直接体験を通して、季節の変化を感じ取り、自然を大切にする心や思いやりの心を育み、鹿児島の伝統産業である「本格焼酎」への関心を深めていただくことを目的に始まったイベントは今年で9回目を迎えました。
2015/11/26
2月9日(水)11時43分より、KKB鹿児島放送の情報番組「みみよりウィークリー」にて、伝兵衛蔵のお歳暮おすすめ商品「古式有機原酒 なゝこ」「伝・宇吉・兼重3本セット」がそれぞれ紹介されます。
2015/9/10
9月21日(月)・9月22日(火)の2日間、伝兵衛蔵祭りを開催します。9月21日(月)の夜はオールディーズコンサートも開催致します。秋の夜長、楽しい音楽を聞きながら、美味しい焼酎を片手に踊りも楽しみませんか♪
2015/8/07
9月21日(月)・9月22日(火)の2日間、伝兵衛蔵祭りを開催します。蔵元でしか手に入らない[2015伝兵衛新酒」や地元いちき串木野の特産品販売、更には焼酎工場見学など盛りだくさんの催しを準備しております。秋の行楽シーズンに、みなさまのご来場お待ちしております♪
2015/6/26
7月24日(金)・8月28日(金)の2日間、伝兵衛蔵クラフトビール祭りを開催します。伝兵衛蔵オリジナルのクラフトビールや本格焼酎をご用意しております。バイキング+飲み放題! みなさまのご来場お待ちしております♪
2015/5/13
勝手ながら、平成27年6月より毎週水曜日を定休日にさせて頂きます。
何卒よろしくお願い申し上げます。
■焼酎蔵薩洲濵田屋伝兵衛(蔵見学・売店・食事処)
平成27年6月より実施。但し水曜日が祝日の場合は営業致します。
2015/5/11
弊社では下記の通り七つのこだわりが特長の「本格焼酎古式有機原酒 なゝこ2015」を数量限定で発売致しますので御案内させて頂きます。
皆様のご要望にお応えできる商品として、自信を持ってお薦め出来る逸品です。皆様方のご拡販を心よりお願い申し上げます。
2015/4/28
伝兵衛蔵では2015年4月28日に「さつまいも苗植え体験」を予定しておりましたが、当時あいにくの雨にて中止致しました。当日、参加頂いた保育園児の皆様と焼酎ラベル貼り体験を通して、鹿児島の伝統産業である「本格焼酎」への関心を深めて頂く機会となりました。
2015/4/24
この度、伝兵衛クラフトビール3タイプを発売致します。これからの夏に向けて、焼酎蔵が造るクラフトビールをぜひご賞味下さい。
2015/2/13
平成27年2月13日、鹿児島市の城山ホテルで
「平成26酒造年度 本格焼酎鑑評会」が開催されました。
焼酎蔵 薩洲濵田屋伝兵衛の本格焼酎も「優等賞」を受賞致しました。
2014/12/29
勝手ながら、年末年始は下記期間を休業日とさせていただきます。
何卒よろしくお願い申し上げます。
■焼酎蔵薩洲濵田屋伝兵衛(蔵見学・売店)
平成27年1月1日~3日
■お食事処伝兵衛
平成26年12月31日
平成27年 1月 1日~ 3日
2014/10/25
長期貯蔵による、まろやかで芳醇な味わいが愉しめる本格芋焼酎。黒麹と芋の甘い風味を引き出すように芋蒸し方法を工夫し、甕にて仕込み、木桶蒸留、甕貯蔵の伝統的製法にこだわった芋焼酎です。芋の甘い香味が強く、長期貯蔵によるまろやかな味わいが特長です。
2014/10/10
今年取れた芋で今年醸造・蒸留された焼酎を鹿児島では、『新酒』と呼びます。通常の焼酎とは違い、粗々しさはあるものの芋の香りが豊かで芋から生まれた旨みをもっとも感じることのできる焼酎です。
2014/8/22
9月9日(火)に伝兵衛地ビール祭りを開催します。伝兵衛蔵オリジナルの地ビールや本格焼酎、黒ビールをご用意しております。バイキング+飲み放題! みなさまのご来場お待ちしております♪
2014/6/02
日頃より伝兵衛蔵の商品のご愛顧を賜りありがとうございます。
この度、伝兵衛蔵公式オンラインショップをOPEN致しました。
多くの皆様に美味しい本格焼酎をお届けできるように精進して参ります。
ぜひご利用の程お願い致します。
2014/4/04
4月26日(土)・27日(日)に、伝兵衛蔵祭りを開催します。 今年も伝兵衛蔵祭りでは、LIVEと楽しいイベントをはじめ、 この2日間だけしか購入できない蔵限定酒の販売も致します。観て・飲んで・食べて・楽しめる蔵祭りへ 是非ご家族お友達をお誘いの上、お越しください! みなさまのご来場お待ちしております♪ 毎年大好評のお楽しみ抽選会も開催します!
2014/3/07
新商品「本格そば焼酎 江戸三座 25% 720ml瓶」を発売することになりました。
原材料に北海道美唄市産のそばを使用したこだわりの本格そば焼酎です。
しっかりとしたそばの風味、旨みとほのかな甘み、やわらかい味わいが特徴です。
2014/2/18
平成26年2月17日、鹿児島市の城山ホテルで
「平成25酒造年度 本格焼酎鑑評会」が開催されました。
焼酎蔵 薩洲濵田屋伝兵衛の本格焼酎も「優等賞」を受賞致しました。
2013/12/20
勝手ながら、年末年始は下記期間を休業日とさせていただきます。
何卒よろしくお願い申し上げます。
■焼酎蔵薩洲濵田屋伝兵衛(蔵見学・売店)
平成26年1月1日~3日
■お食事処伝兵衛
平成25年12月30日~31日
平成26年 1月 1日~ 3日
2013/4/23
4月28日(日)・29日(祝)に、伝兵衛蔵祭りを開催します。 伝兵衛蔵祭りでは、LIVEと楽しいイベントをはじめ、 この2日間だけしか購入できない蔵限定酒の販売も致します。 お食事ブースも充実しておりますので、観て・飲んで・食べて・楽しめる蔵祭りへ 是非ご家族お友達をお誘いの上、お越しください! みなさまのご来場お待ちしております♪ 毎年大好評のお楽しみ抽選会も開催します!
2012/4/24
4月28日(土)・29日(日)に、伝兵衛蔵祭りを開催します。 伝兵衛蔵祭りでは、LIVEと楽しいイベントをはじめ、 この2日間だけしか購入できない蔵限定酒の販売も致します。 お食事ブースも充実しておりますので、観て・飲んで・食べて・楽しめる蔵祭りへ 是非ご家族お友達をお誘いの上、お越しください! みなさまのご来場お待ちしております♪ 毎年大好評のお楽しみ抽選会も開催します!
Copyright © hamadasyuzou
ALL Rights Reserved.