古来より重宝されてきた、気高く美しい色「瑠璃紺」
2024/05/27 詳細はこちら
まぐろの町・いちき串木野市で、まぐろについて考える。
2024/04/25 詳細はこちら
特産品サワーポメロがもっと多くの人に愛されるように!「まるっとポメロまつり」開催
2024/03/26 詳細はこちら
届く日が待ち遠しい、焼酎のサブスク「CLUB Shochu.Life」をご紹介!
2024/02/21 詳細はこちら
いちき串木野市で、2024年の干支でもある昇り龍を探す!
2024/01/24 詳細はこちら
ゆず、かぼちゃ、冬至の七種…冬至の風習を活かして冬の寒さを乗り越えてみませんか
2023/12/25 詳細はこちら
11月22日は「いい夫婦の日」焼酎を片手に、二人のほっと温まる時間を過ごして
2023/11/20 詳細はこちら
蔵元とファンがつながる秋の風物詩第24回いちき串木野新酒まつり開催
2023/10/26 詳細はこちら
いちき串木野市の特産「サワーポメロ」の香りに着目した「合同会社ル シエル フュゼ」代表の久木田紫絵留さんにインタビュー
2023/09/26 詳細はこちら
10代と一緒に学ぶ、焼酎のコト、いちき串木野市のコト
2023/08/23 詳細はこちら
4年ぶりの開催、いちき串木野の夏を彩る「祇園祭」はここに注目して!
2023/07/27 詳細はこちら
サワーを超える爽快感!2023夏は「冷凍レモンサワー」がおすすめ!
2023/06/23 詳細はこちら
実りの秋にさきがけて、さつまいもの苗植え体験
2023/05/29 詳細はこちら
2023年の色は『牡丹色』。7つの謂れを守る古式有機原酒なゝこが5月25日に発売
2023/04/24 詳細はこちら
令和4酒造年度鹿児島県本格焼酎鑑評会で本格麦焼酎「兼重 麦」が総裁賞代表受賞
2023/03/24 詳細はこちら© 2014 - HAMADA GROUP